- 1 名前:ばーど ★:2018/05/31(木) 09:03:48.31 ID:CAP_USER9.net
大阪王将が職人レス化進める。
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/05/0530ohsyo.jpg
大阪王将は5月28日、チャーハン専用のマシンなどを導入し”職人レス”を実現した店舗を増やしていくと発表した。すでに、都内5店舗と大阪1店舗の直営店で機械化を進めているが、2018年10月からはフランチャイズ店の出店も始める。
背景には、深刻な人手不足がある。昨年から、カット野菜や仕込み済みの食材を使い、「包丁レス」「仕込みレス」を実現してきた。さらにチャーハン専用マシンや炒め物用のオーブンを導入することで、キッチンに必要なスタッフの数を1店舗3人程度から1~2人にまで減らすという。
■「中華鍋を振る必要がなくなれば、女性や高齢者も働きやすくなる」
現在、都心部では数多くの外国人スタッフが働いている。しかし地方には「そもそも外国人の方がいらっしゃいません」と同社の担当者は話す。
>
「地方では長年勤めていたスタッフが辞めてしまうと、新しいスタッフを確保できず、店舗の存続そのものが危ぶまれることもあります。安定して経営を続けてもらうためには、省力化が必要です」
カット野菜や仕込み済み食材を使うと原価は上昇する。しかし厨房人件費の46.3%を占める調理と20.9%の仕込み部分を省力化すれば、それ以上の人件費を削減できる見込みだ。実際、2017年9月から機械化を進める直営店6店舗では6~8%の削減につながっている。
“職人レス”によって実現するのは、必要なスタッフ数の減少だけではない。
>
「中華鍋での調理には、それなりの訓練が必要です。機械化が進めば、ベテランのスタッフでなくても調理が可能になります。そもそも中華鍋を振るには腕力が必要で、現在はほぼ男性スタッフがやっています。しかし今後は女性の方や高齢者の方でも働きやすくなるでしょう」
チャーハンと言えば、職人が大きな中華鍋を振って調理する姿が思い浮かぶ。機械化することで味が変化してしまう心配はないのだろうか。前出の担当者は、「味にブレが出ないようにレシピを見直している」と話していた。
2018.5.30
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=54647
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527725028
- 4 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:06:12.96 ID:l2trXAKo0.net
社長が暗殺されたのはまた別の王将か?
- 9 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:09:55.69 ID:Cd1w4Qrx0.net
そもそもここの炒飯って微妙だったような記憶が
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:11:12.82 ID:YNVIzDLA0.net
スーパーやコンビニもロボット活用の無人店が中国では進んでるのに日本は遅れてしまってる
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:13:26.82 ID:WasD5/df0.net
リンガーはこれで不味くなったよな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:16:05.98 ID:uEUSlv8K0.net
一人千円で食べ放題のバイキング形式にした方がいい。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:16:39.99 ID:w+eNi2sN0.net
次世代はセンサーを持ち無限に経験値を上げていけるAIなんだろうな
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:18:01.63 ID:kaRv3tVb0.net
グルグル回る炒飯マシーンなら幸楽苑で既に導入済みだったな
- 38 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:18:30.69 ID:uEUSlv8K0.net
幸楽苑のチャーハンは機械が作ってるね
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:20:58.61 ID:qo64B7+80.net
メンテさえすれば延々と鍋振れる
- 63 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:31:53.75 ID:618GAKrv0.net
チャーハンは鍋を振って米に火を当てなければならないと山岡士郎に教わった(´・ω・`)
- 65 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:32:59.59 ID:uEUSlv8K0.net
コンビニで餃子買って来て提供するんだろ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:33:13.66 ID:6CGRDgBU0.net
なら家で冷凍食品食べるから行きません
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:34:19.78 ID:ibX2qfn90.net
拝みチャーハンの中華鍋さばき・・・最高のパフォーマンスだな
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:37:16.94 ID:HWSMH50t0.net
餌レベルの物を提供してる害食チェーンの出店を規制すればいいよ。
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:38:07.61 ID:DnWmN6Bq0.net
手が掛かってない、マシン油でも入ってそうなチャーハンなら半額にしろよ。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:40:18.64 ID:qco5w7jT0.net
リンガーハットが使ってる機械だな
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:41:00.43 ID:ocWmHXJV0.net
料理すきなんで1~2時間×週2位なら本職の片手間に無給でも練習かねてでやってみたい気もする。自分で納得行くレベル達したら即辞めるが。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:44:26.16 ID:Q34gXLYRK.net
天津の中チャーハンにしちゃいけないと言ってた人居たな
- 106 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:46:09.70 ID:3ha4eSgS0.net
あの中華出汁さえ入れれば同じ味になる
- 110 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:47:04.93 ID:Q5mk7clc0.net
重労働だしこれはまあ良いな
- 113 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:47:41.15 ID:Dbx2hi8w0.net
近所の京都王将はホール厨房合わせて4~6人で回してるけど鍋振るのは1人だけ、それでお店は回っている
- 125 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:51:44.35 ID:92pbPSSt0.net
他の炒め物はセントラルキッチン産の真空パックでもいいがチャーハンだけはダメ 機械を使うと味がしぬ
- 132 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:54:08.35 ID:B6wVfmLh0.net
機械なら絶妙な乳化が可能かもな

Winning Post 8 2017 - PS4