- 1 名前:孤高の旅人 ★:2018/05/28(月) 11:26:35.66 ID:CAP_USER9.net
次期総裁の適任者 石破氏最多の20%
毎日新聞2018年5月27日 21時00分(最終更新 5月27日 22時04分)
http://mainichi.jp/articles/20180528/k00/00m/010/057000c
毎日新聞は26、27両日の全国世論調査で、9月の自民党総裁選について、次期総裁にふさわしい人を聞いた。石破茂元幹事長が20%と最多で、小泉進次郎筆頭副幹事長17%、安倍晋三首相16%と続いた。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が各3%、河野太郎外相は2%。「このなかにはいない」は18%。自民支持層に限ると、安倍首相が44%でトップで、石破氏は18%、小泉氏は15%だった。
総裁選に正式な立候補表明はないが、知名度や党内外の期待感などを基に6人を挙げ、選んでもらった。
4月から横ばいとなった内閣支持率を踏まえ、首相サイドからは「下げ止まり」を安堵(あんど)する声が相次いだ。次期総裁を巡る調査結果に対し、首相官邸幹部は「石破氏、小泉氏には野党支持者の声も入っているから多く見えるだけ」と指摘。党所属国会議員の票と地方票で争う総裁選では「首相の3選は堅い」(政府関係者)との声も出た。
ただ、3カ月連続で内閣への不支持が支持を上回った現状に、「安倍さんへの厳しい評価がじりじり固定化している」(中堅議員)と懸念も漏れる。石破氏は毎日新聞の取材に「重く受け止める。期待に応える自分かどうか、日々研さんに励みたい」と語った。
一方、高所得の一部専門職を労働時間規制から外す高度プロフェッショナル制度の創設や、残業時間規制などを盛り込んだ働き方改革関連法案に関し、今国会で成立を目指す政府・与党の方針に「反対」は50%、「賛成」は27%。無回答も24%あり、国民の理解は必ずしも広がっていない。
国政選挙や地方議会選挙で、男女の候補者数を「できる限り均等」にするよう政党に努力義務を課す「政治分野における男女共同参画推進法」が成立した。男女の議員数を同数に近づけるべきだと思うか尋ねたところ、「思う」は44%、「思わない」は37%だった。
主な政党の支持率は、自民党26%▽立憲民主党13%▽公明党4%▽共産党4%▽日本維新の会2%--など。旧民進党と旧希望の党が合流して結党した国民民主党は1%。無党派層は40%だった。【平林由梨、竹内望】
調査の方法 5月26、27日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる864世帯から528人の回答を得た。回答率61%。携帯は18歳以上につながった番号706件から549人の回答を得た。回答率78%。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527474395
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:32:46.75 ID:CHMQf7JS0.net
すごいな立件が自民の半分もあるやん
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:34:59.75 ID:8el9Uwm90.net
野党支持者に支持されてる石破って何なん
- 38 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:38:17.82 ID:eQq/Fs720.net
与党で30%しか支持率がないのならしっかりした野党があれば政権交代可能だよな
- 69 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:43:09.36 ID:vCWdfOdG0.net
んじゃ早速解散総選挙だ、この機を逃したら2度都内は、政権交代
- 73 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:44:16.27 ID:8vKcB2R30.net
あからさまな捏造フェイク出鱈目データ!毎日変態新聞の信用調査が大前提!
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:45:03.84 ID:7a6R8vD00.net
左って なんで 石破が好きなんだ?
- 80 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:45:06.62 ID:VfXH84Xi0.net
自民ってこんなに低かった?
- 93 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:48:14.56 ID:w7pKuKh90.net
リアルで自民党支持してる人って土建屋しか見たことねーわw
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:49:14.13 ID:o2U0xQFo0.net
昼間電話に出られる固定電話層に聞いてすらこんな結果
- 117 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:52:20.96 ID:BEWpwBFF0.net
立憲に上げ底ブーツ履かせてワロタピーポーwwwwwwwwwwww
- 132 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:54:46.15 ID:8vLzIrkf0.net
毎日だけ立憲いつも異常に高いのはなぜ?ww
- 135 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:55:14.30 ID:LCMo7QV60.net
おパヨ界隈のご老人に聞いたのかな?
- 139 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:56:29.39 ID:yuk/bxrH0.net
調査対象は毎日新聞講読者ニダ。
- 142 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:56:44.97 ID:LCMo7QV60.net
世論調査すら信用されなくなったマスゴミw
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:58:38.64 ID:yuk/bxrH0.net
あれほど捏造はあかん言うたのにwww
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:59:24.29 ID:LEB0WytK0.net
国民なんて政党あったっけ?
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:00:15.98 ID:6ztT9iH60.net
自民は1/2に、立憲は2倍に補正してるのかね
- 167 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:00:55.11 ID:NQ1cOVBs0.net
みどりの党と希望の党はどうした?
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:02:54.17 ID:yuk/bxrH0.net
売日新聞いつも笑わせてくれるw
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:03:13.55 ID:GBThFvZe0.net
世論調査までねつ造しちゃったよ、もう完全に終わってるな
- 185 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:03:43.19 ID:tTPPmXp/0.net
石破20%、立憲13%、 金平、随分と盛ったんじゃねーか
- 188 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:04:00.91 ID:i5sMLh+F0.net
あ、この調査見て解散しようって言い出したのかw
- 197 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:05:55.31 ID:t9GQC81p0.net
なんで小数点以下が無いの???
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:07:21.10 ID:Fzfs8IvaO.net
森山とか萩生田とか河村とか大森やら安倍麻生と公民権剥奪するべきだ。
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:09:20.97 ID:Fzfs8IvaO.net
さっきの国会でもいけしゃあしゃあと嘘っぱち並べる安倍政権
- 220 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:11:57.11 ID:dLNLFeFx0.net
やっとF5攻撃終わったのか
- 229 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:12:57.36 ID:NzJ9eZvj0.net
立憲民主党の支持率と投票率の剥離がハンパないんだがwww
- 235 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:13:56.22 ID:AT5EJiIo0.net
立憲が13%もある訳ねえだろ捏造新聞が!
- 240 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:15:02.99 ID:/ReE9pxe0.net
これって過去にテレゴングとかで入手した在日にピンポイントで調査してるんだろ?(笑)
- 250 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:17:28.54 ID:4luKMPix0.net
さすがにこれ以上は盛れないわな
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:17:53.98 ID:EinMFbsm0.net
これは自民も18連休したら支持率上がるんじゃね?
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:19:27.99 ID:aSSbQE6K0.net
ほぼ誰も読んでない新聞紙だから何書いてもいいよ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:19:57.49 ID:nKWJNWQR0.net
毎日変態新聞ファンタジーwww
- 261 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:16.68 ID:5hXHj+AnO.net
立憲13%もあるなら解散総選挙しても大丈夫だな
- 262 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:19.46 ID:mf7f9arp0.net
毎日新聞だからかなり自民党に厳しい数字で野党にかさ上げしたな
- 263 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:32.06 ID:s5mJsubt0.net
60代以上の意見だろ。新聞社の世論調査などどーでもいい。
- 266 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:57.21 ID:w7pKuKh90.net
てか、どこのアホが自民党なんて支持してるんだよw
- 269 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:21:20.35 ID:BXi3Ob1b0.net
あれ?社民は?社民ってどっかに吸収された?
- 271 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:02.13 ID:/C4IL2Tt0.net
マスコミメンバーの願望きたなw
- 278 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:59.87 ID:I0u04/JM0.net
自民党支持率がこんなに低いわけないな
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:15.28 ID:KXmJamfB0.net
立憲の内訳、60代から上で20%、30代から下では5%なのは割と知られてるよね
- 288 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:37.13 ID:a7u1ItAO0.net
選挙権無い人に聞いて答えられちゃっても集計されてるん?
- 289 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:42.63 ID:WQuK1/ap0.net
何か状勢によって見出し変えてくるのやめてほしいな
- 290 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:48.42 ID:69wHrkJk0.net
維新は全国区と大阪区とでまるで違う数字だから参考にならんよ
- 300 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:08.44 ID:ocN3LTb+0.net
野盗が共闘すれば自民に勝てる!あれ?
偏りの是正してなさに関してはどっちもやし