- 1 名前:ガーディス ★:2018/05/25(金) 22:10:42.15 ID:CAP_USER9.net
2018年05月24日19時55分
参院自民党は24日の政策審議会で、女性省の設置を柱とする内政と外交の国家ビジョンをまとめた。近く政府に提言する。
内閣府や厚生労働省などに分散している女性政策の部署を統合して女性省を設置するよう主張。日本の排他的経済水域(EEZ)の権益確保のため、EEZ管轄権行使法の制定も打ち出した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052401245
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527253842
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:12:55.59 ID:TGTax46U0.net
安倍晋三喜び組組織するのかw
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:31.75 ID:qiKoBzKX0.net
その他省もセットじゃないとLBRTに噛みつかれるぞ
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:44.36 ID:kBWJ/xD70.net
男性省がないのは差別にあたるのでは
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:17.44 ID:51jpRxZv0.net
女性SHINEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:23.88 ID:TGTax46U0.net
自民党のBBA議員達は皆さん安倍晋三マンセーなだけ。公明党は学会員。まーん議員が増えても意味なしw
- 23 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:06.08 ID:sB2Ixsng0.net
過剰な区別を助長するだけだろ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:20.22 ID:QQyD/N/+0.net
公務員増やす事ばかり考えてるな、消費税21%いくだろ日本
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:30.63 ID:fp2p/beD0.net
BBAが大好きな進次郎がどっちにつくかで変わるかな
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:32.90 ID:KFrYf7xn0.net
女性省?婦人部じゃ、婦人部じゃないの?
- 33 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:56.18 ID:IUt3at1i0.net
省庁をまとめるためなら仕方ないが、色々と面倒くせえな
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:17.44 ID:fp2p/beD0.net
どうせならもう男性国と女性国に分けよう
- 38 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:18.88 ID:Q4xZ9lATO.net
男性省も作った方がいいわよ?
- 42 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:36.19 ID:TGTax46U0.net
また夫婦別姓だの頭おかしい連中が調子に乗りそうw
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:46.53 ID:SuCLWgIW0.net
安部さんってなにがしたいのかな。
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:02.16 ID:4GLdaGx20.net
国土交通省に続いて 婦人省大臣はきっと 公明党 w
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:46.26 ID:xpfyL9qr0.net
それって女性専用列車の発想じゃネ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:22.73 ID:1yohe0az0.net
まずは、セクハラ、パワハラのe-learningを自民党員はやれって
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:24.76 ID:pdF+kANd0.net
自民党のギャグは切れ味が違うわ
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:47.43 ID:1/YROzY30.net
男からとった税金を女様だけに使うってのかふざけんな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:08.12 ID:SO1r3B/m0.net
性別の記載すらしないような方向になってる流れで女性省というギャグw
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:21.24 ID:YABv1/0Y0.net
これ 自民党の支持率落ちるんじゃないか
- 94 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:33.45 ID:hMc94/Yx0.net
これがきっかけでエロガッツリ規制されたら俺もう仙人になるわ
- 106 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:32.33 ID:ddKxFLBH0.net
クソサヨ自民党がまた差別利権を増やそうとしてる
- 108 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:44.34 ID:idazt5jH0.net
ポスト与えて高い報酬を与えるだけの能無し省庁をこれ以上作らないでくれよ
- 110 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:48.89 ID:C8cy71o00.net
役所作ることばかり考えるなよ
- 116 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:23:21.61 ID:wCcNBUP40.net
国を弱くするだけ、税金の無駄
- 127 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:24:28.26 ID:SO1r3B/m0.net
市民団体が省という権利を持つと想像しただけでも
- 129 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:24:41.61 ID:FXbDXiKG0.net
女性省設置より、そっちの方が大事だろう。
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:31.27 ID:GlF0oFyL0.net
ほんとロクなことしないな自民党は…
- 150 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:26:58.74 ID:1jAWgAvv0.net
男性省間も作らないと差別だよ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:27:52.75 ID:SwMEIWbL0.net
何処かの町でママ課ってのが問題になったよなぁ
- 169 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:43.91 ID:w4l3r1Hq0.net
男女同権というなら全く区別しないことが大事じゃねぇのかい
- 172 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:02.22 ID:kF6SqlXU0.net
無能な女性に政治や経済を任せてますます日本を弱体化させようとするもの。
- 174 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:11.19 ID:mAdffO+e0.net
参院廃止したほうがいいんじゃないか?
- 179 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:24.33 ID:mmB4XI/U0.net
間違いなくLGBT省も作られるね
- 181 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:32.07 ID:Gnj9D9H20.net
また余計な省庁つくって利権化するの?
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:37.88 ID:xdvxlgna0.net
LGBTPZN省も必要やぞ
- 196 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:30:45.08 ID:0Oxjjeno0.net
女性省を作るなら男性省も作らないと
- 197 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:30:54.47 ID:iqjisLTH0.net
女性省というものを作る時点で女性をメスとしか見てなかったという証拠。
- 199 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:30:58.41 ID:AvYCIhGa0.net
麻生「ハニトラだ男にすればいいだろ」
- 211 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:41.41 ID:r7STnyv00.net
左翼へのエサなんだろうけどこれは賛成出来ないな。
- 225 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:35.11 ID:K4HBSOcc0.net
男女共同参画の予算が10兆円もあるからなぁw
- 228 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:45.17 ID:n420JG6c0.net
男女平等、同性愛者も平等にするならジェンダー・フリー省だろ
- 235 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:15.27 ID:NsjlYpiD0.net
あ、あと旧国鉄負債残の18兆円もねー
- 238 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:28.22 ID:wCcNBUP40.net
ろくに少子化対策が出来ね~のに、阿保じゃん!
- 245 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:15.00 ID:6jj4sziT0.net
国賊自民!!!!!!!!!!!!!!
- 252 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:48.72 ID:irpLqmeC0.net
何この女性差別、自民党きもっ!
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:35:00.08 ID:3MlCMDC50.net
男女省にしないと性差別やでこれ。
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:35:14.48 ID:rnVRA0JHO.net
作るのは良いけど俺らの税金は使うなよ
- 274 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:36:08.50 ID:AHm17qm/0.net
キチガイ野党に比べれば自民がまし
- 276 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:36:12.88 ID:cbtx0w3j0.net
閉経までが女性な 若さ・色気・恥じらいを失えばもうオッサンだから男性省に移管
- 287 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:36:52.90 ID:aJWUAFYb0.net
そんなのより喜び組でも作っとけよ
- 295 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:37.03 ID:fp2p/beD0.net
与党も野党もバカだから無党派層だけがどんどん増えていくというね
- 296 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:39.70 ID:AmotxwQL0.net
頼むからもうふざけんの止めてくれる?
レイシスト条例と同じ使い方をされると思う。
そういう省は作るべきではない。
全体の流れの中で、日本の男性の力を抑えて行こうとする様子がある。
今そう言う流れを作ってはいけない。