- 1 名前:ガーディス ★:2018/05/24(木) 10:17:13.97 ID:CAP_USER9.net
オタク限定の婚活サイト「アエルネ」を運営する「ちくちく」が発達障害の人のための婚活サイトを8月上旬に開設する。「一般の人には発達障害のことを理解してもらえない」という悩みを解消すべく、当事者同士の出会いをサポートする。
段取りをすることが苦手なADHD向けのサポートも
同サービスを担当するのは自身も軽度の注意欠陥多動性障害(ADHD)だという30代の女性社員。発達障害だと定型発達の人とは交際しづらい面があると話す。
「自閉症スペクトラム(ASD)の場合、コミュニケーションが苦手で、冗談を真に受けてしまったり、会話が噛み合わなかったりします。一方、ADHDだとミスや忘れ物が多く、家事や料理ができないこともあります。『できることとできないことがある』ということが一般の方には理解しづらいようです。しかしお互いに発達障害であれば、分かり合えたり、『お互い様』と思えたりするのではないでしょうか」
同サービスでは、ASDやADHDなど自分の発達障害のタイプをプロフィールに記載する。相手を探すときもタイプを指定して検索することが可能だ。ほかにも独自のサポートを用意しているという。
「ASDの方は行間を読むのが苦手なので、メッセージのやり取りの相談に乗ります。ADHDは段取りをつけることが難しいため、『メッセージを送りましょう』『デートに誘ってみましょう』と行動をサポートしていく予定です」
発達障害に理解のある非当事者も利用可にするか検討中
担当の女性自身も婚活経験があり、定型発達の人との交際に苦労してきた。
「そもそも自分が発達障害であることは打ち明けにくいです。思い切って話してみても『甘えているだけ』『仕事ができないことの言い訳にしている』と言われてしまったことがあります」
お互いに発達障害であれば、打ち明けるタイミングに悩んだり、理解してもらえずに傷ついたりすることもなさそうだ。
同サイトは発達障害の当事者のみを対象にしており、発達障害に理解のある非当事者も利用できるようにするかどうかは検討中だという。クラウドファンディングで6月末まで制作資金を募り、7月中に出資者向けに公開、8月上旬には正式に開設する予定だ。
https://news.careerconnection.jp/?p=54363
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527124633
- 3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:18:23.23 ID:lFQW2QAv0.net
子供はまともなのが生まれてくるの?
- 4 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:19:03.10 ID:u3v+qQ220.net
どうせ離婚すんだからやめとけってwwww
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:26:06.42 ID:FHusdNJL0.net
分かり合えないから発達なんだろが
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:29:42.47 ID:u3v+qQ220.net
お前ら伊勢崎市同居女性餓死事件でぐぐるなよ いいな
- 55 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:39:32.04 ID:hxYdD6sK0.net
身内にガイジが沢山いた方がお金いっぱい貰えるんじゃねーの
- 60 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:40:28.70 ID:gMAEw4gY0.net
診断を受けていないだけで自分が発達障害じゃないと思い込んでいる「自称健常者」が発達障害の当事者を叩いている気がする。
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:44:51.93 ID:+Deei//m0.net
いくら子供を増やしたいからって無謀
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:58:25.42 ID:FOggBfdY0.net
ガイシャだから、結婚に困っているだろうし、簡単にヤレると踏んだ既婚者が出会い系代わりに使いそう
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:04:31.13 ID:FMQ0X0Fp0.net
精神障碍者同士の離婚率は高いよ。
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:13:11.52 ID:UQrhPqKL0.net
こういうところいったら余計にならせんか。
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:26:49.97 ID:Mhz8MAWC0.net
定型の被害者を減らすという意味では画期的な取り組み
- 203 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:44:27.33 ID:V3arto7b0.net
東大や京大って、発達障害者だらけよ????
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:47:02.64 ID:bYGD93Wz0.net
別に無理してくっ付ける必要って無くね? 発達障害が子供を持ったとしてマトモな教育が子供に施せると思うか?
- 217 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:47:45.63 ID:7I5G+hpN0.net
発達障害の狂い様は関わった人間でないとわからない
- 222 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:49:51.85 ID:xkVdNqFr0.net
健常者でも結婚できない時代なのに
- 237 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:56:09.99 ID:OxG4DQKt0.net
犬猫の見合いじゃねぇんだからさ

バイオハザード6 - PS4