1 名前:nita ★:2018/05/15(火) 13:31:36.99 ID:CAP_USER9.net

2018年5月15日 13時22分

 経営再建中の東芝が15日発表した2018年3月期連結決算は、純損益が8040億円の黒字と4年ぶりに黒字に転換した。半導体子会社の東芝メモリがけん引し、前期の9656億円の赤字から回復した。利益の額は11年3月期の1583億円を上回り、7年ぶりに過去最高を更新した。

 最大の課題だった債務超過の解消は、17年12月に実施した第三者割当増資などで18年3月末に実現した。不正会計問題に端を発した危機的な財務状況を脱したとして、収益力の強化に向けた5年間の改革計画を年内に策定し、成長軌道への回帰を目指す。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051501001655.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526358696
2 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:32:11.65 ID:noBoDbKA0.net

サザエさん捨てた甲斐があったな

3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:32:17.84 ID:19fHA0VB0.net

半導体売らない方がいいだろ



245 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:58:01.49 ID:sYKZsbXp0.net

>>3
国防のためにも
売らないほうがいい


6 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:33:11.77 ID:J1cIwHZu0.net

NISA枠で株持っている俺歓喜

12 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:34:40.36 ID:l3zShvwB0.net

安倍ちゃんに感謝しないとね

27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:39:08.41 ID:DIvtdN4m0.net

これにはイメージアップになり中国のハイセンスも大喜びw

33 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:40:54.44 ID:feux91/a0.net

原発メーカーとしての責任は?

86 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:56:00.00 ID:qEJJSH1Z0.net

上場廃止回避のためだけに増資で上塗りした決算であって何も変わってないんだがな

91 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 13:56:51.69 ID:WmFTZG/90.net

次はHITACHIが無理げーな原発を英国と締結させた 不利なんだが?

120 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:05:30.68 ID:qeioSkx/0.net

数字を見ているとバクチ会社のようだね。

121 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:06:55.41 ID:EZB/3zgh0.net

なんか怪しいが、半導体部門が高値で売れそうで良かったですね

124 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:08:52.74 ID:qMGCI+ah0.net

支那と朝鮮のバブルは終わった! 日はまた昇る!



132 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:12:23.41 ID:dnDZ6tvm0.net

コレがこの先も続くわけでもないんで売却が正解



134 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:13:05.53 ID:36kZcflG0.net

リストラされたやつらはクラ悔しいだろうな

154 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:30:38.19 ID:tK9r9n5y0.net

乾電池は東芝のキングパワーがかっこよかったな



223 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:30:30.93 ID:AX/z2WW20.net

>>154
ソニーのエバレディだろ


158 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:31:21.56 ID:4BLCFfrM0.net

小泉に押し付けられた、お荷物のWHを切り捨てたからな

165 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:36:57.58 ID:95sj//lx0.net

サザエが全ての元凶だったって事がハッキリしたな

166 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:37:02.22 ID:0/VxNIOn0.net

やはりウエスタンハウスがお荷物

172 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:39:49.18 ID:d7UyaKs/0.net

富士フイルムも東芝も米国企業を買収する実力がなかったわけだよ。

179 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:44:28.30 ID:tD0sw8lW0.net

サザエさんのスポンサー代が浮いただけ

182 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:47:55.48 ID:uA75dKNI0.net

再建のために外部から会長CEOが来たのもよかったのかな  あの有名な土光敏夫さんも外部からだし

183 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:48:12.33 ID:dTxxwz9E0.net

また不適切会計という名の粉飾したか

185 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:50:27.74 ID:KOOpo/vw0.net

これでメモリ手放したらどうなってしまうん?

186 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 14:50:37.96 ID:SVrqAhqK0.net

サザエさんのスポンサー料が重荷になっていたんだろうな。



238 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:50:44.48 ID:DLws+nEy0.net

>>186
それだ!


196 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:13:41.95 ID:AD/jrHFk0.net

わざわざ黒字出して税金払うが、下請けいじめしたカイがあったんだね、

200 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:15:24.15 ID:MIcRhW4G0.net

株主に東芝扇風機で還元する気か知らんね

217 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:27:20.92 ID:iayo2SGx0.net

サザエさんは東芝に賠償してやれよ

220 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:29:05.37 ID:DIFV5e9+0.net

そんなことよりみんな野球やろうぜ

222 名前:東芝の歌:2018/05/15(火) 15:30:00.72 ID:k59trtSL0.net

みんな~♪うっちじゅう~♪な~んで~も♪

242 名前:名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 15:56:02.47 ID:Rdxq2gzk0.net

すべては原発事故が悪因です


GWHOLE ケーブル結束バンド マジックバンド ケーブルコード 配線 収納 繰り返し利用可能 200mm×50本
GWHOLE ケーブル結束バンド マジックバンド ケーブルコード 配線 収納 繰り返し利用可能 200mm×50本