1 名前:ばーど ★:2018/05/07(月) 11:13:01.58 ID:CAP_USER9.net

【中継】民進と希望が合流、新党「国民民主党」が結党大会(2018年5月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=8J76_b-CH3E

 民進党と希望の党の合流による新党「国民民主党」の結党大会が7日午後1時から都内で開かれる。

 民進党は、昨秋の衆院選で希望の党、立憲民主党、無所属の会、そして参院の民進党に分裂した。政権交代を担い得る「大きな塊」をつくるために、旧民進党勢力の結集を目指したが、立憲民主党は新党に合流せず、無所属の会の岡田克也氏元代表をはじめ、玄葉光一郎元外相や小川敏夫参院議員会長ら有力議員が不参加を表明している。

 また希望の党からも、細野豪志元環境相や長島昭久元防衛副大臣らは参加せず、松沢成文氏らは分党してできる新「希望の党」をつくる。

---------------------------------------------------

「国民民主党」旗揚げ=野田前首相ら不参加

民進党と希望の党が合流して旗揚げする新党「国民民主党」は7日午後、設立大会を東京都内のホテルで開く。昨年の衆院選を機に分裂した民進勢力の再結集を図る。ただ、両党内では不参加の動きが拡大しており、民進党の野田佳彦前首相らは同日午前に離党届を提出した。

民進の岡田克也元代表や小川敏夫参院議員会長らは既に新党不参加と離党を表明。民進の白真勲参院議員も7日午前に離党届を提出した。一方、希望の大串博志衆院議員は記者会見で新党不参加を表明した。
 
設立大会では、存続政党となる民進の大塚耕平代表が新執行部人事を発表する見通し。新党首については、9月の代表選で正式に選出するまで、暫定的に大塚氏と希望の玉木雄一郎代表が共同代表を務める案が検討されている。

(2018/05/07-10:20)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050700116&g=pol


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525659181
13 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:17:27.47 ID:GoBKd9m+0.net

あまりが集まった感が半端ない

16 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:17:53.41 ID:g4l8uZyH0.net

台湾へ帰国したくないものが逃亡

20 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:19:07.33 ID:h9/AWsXz0.net

パヨクってもうマスゴミの影響力私物化してなんとか体裁整えてるだけに見えるが

43 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:28:16.43 ID:dgaFeFC20.net

支持率1%以下が結集してもマイナスイメージなだけだと…



45 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:28:18.92 ID:Y2xIg9wo0.net

民主党の名前を再興すればいいのに

49 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:29:20.21 ID:YvirPgbG0.net

民主党政権の頃とは違うんですアッピル

53 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:30:30.46 ID:GQMoNJLy0.net

結局、所属議員数は立憲より多くなるの?

55 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:31:10.30 ID:V9HSVIC+0.net

で、ストライキした分の歳費は返上してくれるんですか?

58 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:31:31.02 ID:0+BjC2Yf0.net

特に野田は経済政策も外交政策もひどいの一言だった

75 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:34:18.07 ID:GHLz1cW80.net

野田岡田抜けたらもう金もないな

82 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:35:55.77 ID:DaNvTDf/0.net

野田と岡田は戦犯だからな、相手にしない方がいい。

93 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:39:03.54 ID:c+VHxx3z0.net

立憲は次の選挙でもある程度残りそうだけどこっちは壊滅する

116 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:43:09.46 ID:F8Ry8Htz0.net

小さい生ゴミが集まっただけか

121 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:44:24.21 ID:PWR+jASD0.net

少しでも多く政党交付金が欲しいので結党しましたって言おうぜ

127 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:45:13.09 ID:sAtpzPff0.net

売国奴は立憲民主党に集まれ

134 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:46:26.94 ID:c5BqN7D80.net

ミンミン全く盛り上がってないな



135 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:46:40.92 ID:E5WlF0sB0.net

アメーバみたいに分裂したりくっついたりして必死で利権にしがみついてて見苦しい



142 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:47:56.32 ID:0KbL94k60.net

>>135
生きるのに必死なのは一緒かもしれんが、アメーバに失礼


137 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:47:13.74 ID:c+VHxx3z0.net

この党には参加しないのが正解

139 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:47:35.38 ID:AJnymVMX0.net

社会党に改名したら、日教組や労組が喜ぶよ



148 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:48:35.15 ID:D8x0qrfC0.net

国民をないがしろにする左翼市民の為の市民民主党だ 国民なんて勝手に名乗るな 

155 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:49:02.04 ID:FRlvVaad0.net

民進党から国民党へだって、大塚君、玉木君、みんなして台湾を馬鹿にするなよ。

159 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:50:01.19 ID:Ch/8SMXQ0.net

モナオと長島は信念的に元サヤに戻れるのか?別の意味で前原もw

170 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:51:12.48 ID:TFGc8RTY0.net

選挙してないのに所属が変わるって制度的にどうなのよ

171 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:51:19.38 ID:aROyvtl/0.net

野田、岡田はもう自民党行けよw

198 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:56:43.65 ID:7RALuzKw0.net

後輩に党を乗っ取られて逃げ出す奴ら

199 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:56:56.87 ID:ILrwdsje0.net

立件と対消滅するにはもう少しパワーが必要だ

200 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:57:08.16 ID:68r5kVop0.net

これ以上維新みたいな党を増やしてどうするつもりだ

201 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:57:15.78 ID:qUZavcSp0.net

希望立ち上げの時にドヤ顔してたモナ男が息してないの

205 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:58:18.77 ID:pcybPGrL0.net

ごみ+ごみ=粗大ごみ コンビニで料金シール買ってきておでこに貼ってやろう

210 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:58:52.30 ID:d/DYDYvW0.net

古いゴミ袋から新しいゴミ袋へゴミが大量に移動するんですね

211 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 11:59:08.95 ID:ILrwdsje0.net

参院のミンスってまだあるの?

232 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:03:32.97 ID:RHaMoC6l0.net

立憲に支持者持っていかれてるから支持率0%からスタートの可能性も有るなw

240 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:05:37.18 ID:V3ThRDUW0.net

俺たち議員バッチ最優先の連中がまた世間を嗤わせている

246 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:06:38.28 ID:GHLz1cW80.net

改憲賛成の希望と反対の民進が混ざっても支持者減るだけやでマジで

253 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:08:09.50 ID:TWk9BxIn0.net

我慢の足らんガキみたいな奴等だな

259 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:09:22.74 ID:kQpb3D6t0.net

やばくなったら大塚に押し付けて逃亡までが玉木のシナリオ

264 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:10:11.24 ID:tB8oyIg10.net

で、支持率が無くて また寄生分裂 名前を偽装



268 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:11:16.86 ID:iNhy3YyM0.net

>>264
だんだん細かくなってるね


288 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 12:14:06.33 ID:3EV+JLLX0.net

通名とか普段から使ってると、こう言う感覚になるんだな。