- 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/04/30(月) 03:14:16.39 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000002-asahi-pol
朝日新聞社は3月中旬から4月下旬に、平成の時代認識や憲法について尋ねる
全国世論調査(郵送)をした。天皇陛下の退位日が来年4月30日となったことを受け、
平成とはどんな時代かを八つの選択肢から二つまで選んでもらうと、
最多は「動揺した時代」で42%。平成で一番印象に残る世の中の出来事を自由回答で
一つだけ挙げてもらうと、東日本大震災や阪神淡路大震災などの「自然災害」がトップで、
52%と突出していた。
平成とはどんな時代かの質問で「動揺」に次いで多かったのは、「沈滞した時代」29%。
続いて多かった順に「進歩的な時代」25%▽「保守的な時代」21%▽「安定した時代」19%
▽「暗い時代」9%▽「活気のある時代」6%▽「明るい時代」5%となった。
この質問は2009年(平成21年)2~3月の郵送調査でも同じ選択肢で尋ねた。
当時は調査対象が20歳以上と今回と異なるため単純比較はできないが、このときも
「動揺した時代」が42%で最も多く、「沈滞した時代」40%、「暗い時代」21%が続いた。
今回、「沈滞した時代」「暗い時代」が数字のうえでは大きく減ったが、09年と同じく今回も
「明るい時代」が最下位だった。
平成で一番印象に残る出来事では、自然災害に次ぎ「オウム真理教関連の事件」7%、
「東京電力福島第一原発の事故」4%などがあった。
このほか平成の時代を振り返ってもらったいくつかの質問では、インターネットの発達で
日本社会は「よくなった」が35%、「悪くなった」は36%と二つに割れた。人と人とのつながりや
結びつきが「希薄になった」は79%を占め、「豊かになった」はわずか9%。18~29歳でも
「豊かになった」は17%にとどまった。
今回の調査は全国の有権者から3千人を選び、郵送法で実施。3月14日に調査票を発送し、
4月25日までに届いた返送総数は2016。無記入の多いものなどを除いた有効回答は
1949で回収率は65%。
「平成」とはどんな時代か
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180430-00000002-asahi-000-view.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525025656
- 2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:15:13.28 ID:W/+V77mX0.net
戦犯の孫がいろいろぶちこわした時代。
- 5 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:17:25.40 ID:Vo6e9leT0.net
羽生さんがずっとタイトルを保持していた時代
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:17:28.09 ID:GzlDfmRf0.net
やっぱ一位は「志村けんちんこ写メ事件(2017年)」でしょ
- 9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:18:14.56 ID:GP4LQT270.net
winkで始まりakbで終わる
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:21:51.37 ID:g7LAveP50.net
マスゴミとパヨクが台頭したが真実が見えて撃沈
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:22:40.79 ID:8tOrkwDP0.net
シナチョンに見切りを付けた時代
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:25:04.99 ID:GP4LQT270.net
teacupで始まりtwitterで終わる
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:26:49.29 ID:LO1GG7p90.net
俺の爺さん明治、大正、昭和、平成、和光と5つも時代を生きそうだ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:26:53.57 ID:jkSQZPLQ0.net
こんなに優しい王様の国で良かった。
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:27:46.91 ID:3YiNX0zT0.net
最後まで平成じゃなかった時代
- 55 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:31:13.01 ID:JmpQ41GS0.net
まあ不景気ずっと続いた、没落の時代だわなあ。
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:40:48.33 ID:c7l5a2Kk0.net
経済だけ衰退してるんならまだしも文化や道徳も劣化してるんだからヤバいよね
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:41:14.94 ID:MSp0xCA60.net
30年をひとことで言い表すことのできる彼らは天才か
- 104 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:41:46.60 ID:xhXgJVqz0.net
少なくとも朝日がなければ、日本の動揺は少なく済んだ
- 108 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:42:15.06 ID:sKOnBBKu0.net
日本は劣化したよな。言葉の軽い安倍が長期政権を続けられるような国だし。
- 116 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:44:15.31 ID:UU473iM/0.net
能力も無いくせに図々しい(その分野で)
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:45:19.24 ID:ibDZus//0.net
インセプションはある、実話だ
- 141 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:48:02.15 ID:buPAsKhy0.net
イチローで始まり、イチローで終わる。
- 146 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:49:04.20 ID:UU473iM/0.net
赤色が地下でわだかまってるからなんとなく
- 149 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:49:26.28 ID:sKOnBBKu0.net
疲れた時代だよな。阪神淡路大震災だけでなく、東日本大震災まで起きたんだし。
- 150 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:49:27.89 ID:tE1FcuVU0.net
大して激動の時代じゃ無かったなぁ平成は。
- 151 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:49:29.07 ID:fALHuSV70.net
「平成」を選んだヤツがバカ、平らに成るなんて物が潰れることに決まってるだろ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:50:40.90 ID:sKOnBBKu0.net
社会の矛盾がいろいろ露呈されたよ。産みの苦しみと言えばいいのかもだが。
- 161 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:51:57.05 ID:sKOnBBKu0.net
オウム事件が起きたり、とにかく社会が荒れていた。人心が荒廃して。
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:52:26.37 ID:UU473iM/0.net
まぁお前は読めないから黙れ
- 170 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:54:46.85 ID:UU473iM/0.net
50超えてないか?あの年で独身・・・
- 173 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:55:23.59 ID:UU473iM/0.net
大統領もすごいことになってる
- 174 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:55:35.10 ID:Wi2YM0lz0.net
全く平ではなかった(´・ω・`)
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:56:17.70 ID:quPp0Q900.net
激動の昭和→動揺の平成→崩壊の◯◯
- 188 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:57:42.22 ID:mh9cQvk30.net
日本の本当の敵が身近に居たのを知れたのはとても大きい。
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 03:59:59.89 ID:sKOnBBKu0.net
韓国があんな反日国家だなんて、昭和の時代には誰も知らなかった。
- 206 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:01:29.22 ID:sEAKRqVc0.net
失われた20年だから、「失われた時代」と言った方が合ってるね
- 207 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:01:38.86 ID:JSvLKfCp0.net
平成は始まりに過ぎない・・・次の時代はもっと日本列島が荒ぶるであろう
- 213 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:02:31.08 ID:sKOnBBKu0.net
グランドデザインを政治家が持っていない時代だよ。そうとしか思えない。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:03:34.59 ID:ZNQIFq4z0.net
ネットあったまま目の当たりにしたんがな
- 224 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:04:15.99 ID:ZNQIFq4z0.net
ネットなかったらボーッと見てたと思う
- 225 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:04:41.14 ID:TRYC1JYY0.net
日本の左翼は悪だと認識された時代
- 232 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:05:54.81 ID:RNBoz+be0.net
サヨクにとっても最悪な時代だったなww パヨク絶滅前夜みたいな
- 243 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:09:08.86 ID:bl86uRiO0.net
インターネットと自然災害のことはずっと頭から離れなかった
- 250 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:10:21.67 ID:g/V9ioW80.net
マスゴミの悪行がばれちまったからな・・
- 252 名前:名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 04:11:14.97 ID:ZNQIFq4z0.net
言いたかないが年寄りの増加は害になる

進撃の巨人2 - Switch