1 名前:ニライカナイφ ★:2018/04/25(水) 11:44:58.63 ID:CAP_USER9.net

◆「枚方」読める?「マイカタちゃいます」作戦の一環、大阪・枚方市が全国地図を作製へ 

「マイカタちゃいます」と銘打ち、読み間違えられやすい市名を逆手にとってPR活動を続けている大阪府枚方市は、国内のどの地域で「ひらかた」という読み方が普及していないかを調べた全国地図を作製する。
近畿圏以外では、まだ「まいかた」と呼ばれることが多く、認知度が低い地域で重点的にアピールするのがねらいだ。
全国でアンケートしたうえで今年度完成させる予定。

市は平成28年度に「マイカタちゃいます」作戦をスタート。
「マイカタちゃいます」と大きく記した市勢要覧や、「マイカタちゃいます」と書かれたポスター、市出身の有名人が出演したPR動画などで、「まいかた」ではなく「ひらかた」と読むのが正しいと広報してきた。
ユニークな活動は市民らも注目し、市広報誌の今年4月号のプレゼントクイズのコーナーで、賞品に「マイカタちゃいます」と書かれたクリアファイルを加えたところ、応募数が昨年同月号の10倍近い188件にのぼった。

しかし、近畿では「まいかた」と呼ばれることはほぼないものの、関東や九州などの自治体からの電話などでは、依然として「まいかた」が多く、郵便物では「まいかた」の連想からか「牧方市」と書かれるケースもある。
こうしたことから、全国各地に住む人たちが「枚方市」をどう読むのかアンケートしたうえで、認知度の低い地域でのPR方法を検討しようと地図作製の方針を決定。

アンケートをどう行うかは今後検討するが、たとえば各都道府県在住者の数人ずつに「枚方市」の字を見せて回答してもらう方法などが検討されている。
市広報課の担当者は「アンケート結果は、楽しみでもあり、怖くもあるが、市のPRにつなげたい」とし、「『読み方』をきっかけに、住んでもらえれば」と定住促進効果も期待する。

写真:人気を集めた「マイカタちゃいます」のクリアファイル=大阪府枚方市役所
http://www.sankei.com/images/news/180425/wst1804250023-p1.jpg


産経WEST 2018.4.25 10:16
http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250023-n1.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524624298
7 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:46:42.89 ID:DKpxn6CS0.net

読めないし、読む機会もないから押し付けなくていいよ

14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:47:37.98 ID:jrZP/I3p0.net

放出もはじめは読めんかった

15 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:47:47.53 ID:6oBLkrAi0.net

そっち沿線なら樟葉や萱島の方が読めなんだがな。

17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:48:00.97 ID:o0DKkagY0.net

寒河江、左沢あたりは鉄ヲタなら問題無い



19 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:48:13.88 ID:FSzydOt+0.net

ウト口(うとぐち)みたいにそのうちマイカタになっちゃうんじゃね?

29 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:50:14.33 ID:gso/oEg40.net

おおさかみんこ・・・枚方!

33 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:50:38.37 ID:j0TI66p50.net

誰かの名前で読み方を知ったわ



48 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:53:35.54 ID:dvRdMdbe0.net

どっちかというと「枚方」とかいて「ひらかた」と読ませる方が頭がおかしいだろ

50 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:53:45.06 ID:9zwqwUHW0.net

関西弁って語感が汚いのにアホバ関西人が平気で使うから余計嫌いになったわ

56 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:55:00.92 ID:bZxoQmxr0.net

大阪なんか行くかよ!臭え!

63 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:55:22.37 ID:pGpihM+fO.net

なんで枚方という地名かを告知してくんなまし

67 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:55:52.68 ID:8whBx1Jx0.net

「いばらき」じゃなく「いばらぎ」も注意しましょう

72 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/04/25(水) 11:56:42.57 ID:kw/uuMQv0.net

2および5ちゃんねるでしょっちゅう名前が出てくるから知ってる

82 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 11:59:02.55 ID:UjXPQ9ag0.net

TSUTAYAの本店がある

104 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:01:43.75 ID:MnEDMpf20.net

クイズで取り上げるおかげで関東でも「放出」はハナテンと読める人が増えたと思う



106 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:01:52.93 ID:I1T0ZLrG0.net

枚方より三次の方が無理があると思う・・・

108 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:02:02.91 ID:dJwjrsRr0.net

篠山はシノヤマではないことも後で知る関東人

120 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:03:43.78 ID:bchjw3+90.net

まいかただろうがひらかただろうがどうでもいい

121 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:03:49.34 ID:dJwjrsRr0.net

東京周辺で珍しいのは東雲(しののめ)と八丁畷(はっちょうなわて)くらいかな

128 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:05:01.30 ID:ku0poFgi0.net

プライド捨ててひらがなにしたさいたま(笑)みたいにはなりたくないね

140 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:07:46.55 ID:dJwjrsRr0.net

たしか村山首相がマイカタと読んで失言扱いされていたな

141 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:08:00.39 ID:yaRzg+5n0.net

人気AV女優に改名して貰えば、一発解決

152 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:09:00.73 ID:2HakCpQi0.net

関西圏ではドラクエ3の商人の名前をひらかたにする。

156 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:09:37.40 ID:thTcSKqs0.net

「放出」知ってるか?読めんやろな。こっちの人間でなかったら無理やろな

171 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:11:27.44 ID:KKefCHkQ0.net

ノブ姉スレ住人だから読めるわ

183 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:12:26.36 ID:MnEDMpf20.net

関東人の9割以上は「柴島」をしばじまと読む

204 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:14:07.85 ID:il5vvSNq0.net

枚方、ひらパー、菊人形だったのに



241 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:18:58.55 ID:aJ7vVhNR0.net

岡田君のひらパーのあるヒラカタ市

242 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:19:13.37 ID:UspR8/c60.net

中途半端すぎるからね、神戸見たいに有名になればいいけど

253 名前::2018/04/25(水) 12:20:50.66 ID:nmBYSXP60.net

ちゃうちゃうちゃうンちゃう



267 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:22:44.75 ID:QU579vv+0.net

大をヤマて読むみたいなもん

284 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:24:50.98 ID:BWlpkJFu0.net

漢字を廃止すれば、いいニダ

292 名前:名無しさん@1周年:2018/04/25(水) 12:25:38.69 ID:SMGg5t+G0.net

むしろ今からマイカタに呼び名を変えろ




Winning Post 8 2017 - PS4
Winning Post 8 2017 - PS4