- 1 名前:ばーど ★:2018/03/30(金) 12:22:55.17 ID:CAP_USER9.net
全国の公立高校で、妊娠・出産を理由に学校側から退学を勧められ、その結果生徒が学校を退学したケースが2015~16年度に32件あったことが、文部科学省による調査で分かった。生徒が通学や休学を希望したにもかかわらず、学校側が退学を勧めた例もあり、本人の意思に反して退学に追い込まれていた可能性もある。
文科省が高校生の妊娠・出産と退学の関連を調べたのは初めて。担当者は「高校卒業に向けた学習ができないことは、貧困の連鎖などにつながる恐れがある。安易な退学勧告をせず、子どものために必要な配慮をしてほしい」と話す。全国の教育委員会にも、こうした配慮を求めるという。
調査によると、15、16年度に高校が生徒の妊娠を把握したのは全日制1006件、定時制1092件の計2098件。在籍状況をみると「本人または保護者の意思に基づいて自主退学」が全日制で371件(36・9%)、定時制で271件(24・8%)だった。
懲戒として退学させられた事例はなかったが、高校の勧めによる「自主退学」は全日制で21件、定時制で11件あった。このうち、生徒や保護者が「通学、休学や転学」を希望したのに、学校が退学を勧めたケースは全日制で12件、定時制で6件あった。勧告の理由は「母体の状況や育児を行う上での家庭の状況から、学業継続が難しいと判断した」「学校の支援体制が十分ではなく、本人の安全が確保できないと判断した」が多かったという。(根岸拓朗)
2018年3月30日11時58分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3Z3GTVL3ZUTIL00Y.html?iref=sptop_8_02
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522380175
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:26:53.44 ID:dT/WlbZf0.net
これが本音とタテマエ文化か、、じつに日本人らしい
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:28:17.84 ID:hyWS3gRh0.net
ダメ人間ですって顔に書いてるようなもんだからな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:29:21.51 ID:oPg4Bo+20.net
貧困の連鎖ったって、仕方ない話じゃないじゃん。避妊もしてないんだから。
- 32 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:32:39.38 ID:NT33GaH40.net
自分の身も守れない奴はドツボにはまっとけw
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:34:35.72 ID:aiftC7IZ0.net
産ませて学校にかよわせろ。退学なんぞ例外的な若者達の人生にハンディキャップつけるようなもんだ。
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:35:21.33 ID:zY3Slwon0.net
ブッシュJr.の時に保守宗教の指導で、性教育やらなかったから1/3の女子学生が妊娠出産の高校があったらしいよ
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:37:26.85 ID:zY3Slwon0.net
フェミ批判の源流は、統一教会な
- 50 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:39:14.04 ID:ccYluVWRO.net
出生率下がってんだから、いっそのこと在学中に産むことを推奨しろよ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:41:09.70 ID:AuxHZMBg0.net
こういう人のライフサイクルは短いから、退学して子育て労働しないとすぐ死んじゃう
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:43:01.58 ID:H0dg0ZMa0.net
なぜ退学させるのやら、むしろ少子化なのだから称賛すべきだろう
- 62 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:43:33.23 ID:lOgpWx1E0.net
わいの娘だったら相手沈めたるわ
- 71 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:44:57.35 ID:H37EGjfJ0.net
どうせ子育てと両立して通う価値のある高校ではないだろう
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:49:39.84 ID:n11UbmPD0.net
せっかく奇跡的に、この世に生まれてきたんだし、多目にみろよ!バカ教師!
- 100 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:56:30.06 ID:aPsDFm4D0.net
自民党のアホ議員が避妊を教えるなと言っているしね
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:56:42.83 ID:Gld+hBRj0.net
少子化なんだから学校も対応しろよ
- 104 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:57:54.30 ID:wJDkcdmd0.net
避妊しなかったんだから自業自得
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:59:09.66 ID:NFmnsvvP0.net
その内、朝日新聞が学校に託児所を作れとか言いそうだなwww
- 127 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:09:12.91 ID:JeOFmkA/0.net
喪よりはマシだろ。休学や復学できるようにしたらええよ
- 132 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:10:20.38 ID:4YAQyV3P0.net
若年出産しても不安にならずに済む社会づくりをしていけばいいだけの話
- 134 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:11:29.77 ID:OT+rBxKj0.net
大事にしろよ、有能な繁殖牝馬を
- 147 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:14:27.29 ID:Mu9jX00a0.net
妊娠準備の1つの初潮を最終段階としか判断できないバカもいるからな。
- 153 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:15:38.91 ID:3CrICWia0.net
これこそ「自己責任」って言葉がしっくりくるね。
- 168 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:19:12.56 ID:JeOFmkA/0.net
40で産むよりずっといいと思うわ
- 170 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:19:53.80 ID:Mu9jX00a0.net
学費を払わないDQNは子沢山で増えても 、真面目な奴は 子育てもままならない。
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:25:28.93 ID:iiPoxmFc0.net
18以下でも35以上でも出産のリスクは高くなるから、20代前半から30台前半までが子供を産むのにいいんだよな。ベストは25から27ぐらい?精神的な面でも。
- 204 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:27:19.34 ID:CFYROpY60.net
ちゃんと父親が子供の教育してないからってのが原因の事件で溢れてるじゃん
- 218 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:29:15.76 ID:RVtmMQ2u0.net
犯罪者を甘やかすな。自業自得
- 220 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:29:49.15 ID:uuSuzhL80.net
デキ婚→男があそび足らず、別に女を作る→離婚→生活のために働くも、中卒なのでパートにしかなれない→生活保護でパチンコ三昧→子供がDQNに育つ。
- 225 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:30:47.81 ID:ZzcF3nOO0.net
うわ、DQNの巣だったよ(ノ∀`)アチャー
- 236 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:32:12.24 ID:RVtmMQ2u0.net
妊娠合法年齢を13歳に引き下げだな
- 243 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:34:43.89 ID:I4E8wvN+0.net
避妊しないような男なんてろくなのいないだろうに
- 260 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:38:20.08 ID:/Z80scvs0.net
ニートどもが喜んで仲間の誕生を祝うニュースだな。
- 289 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:45:50.53 ID:8fOE06Of0.net
安倍じゃあるまいし子供ウンでもらわにゃ休ましたれよ
- 296 名前:名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:48:45.62 ID:fgnzR2AB0.net
留学と同じように1年留年できる制度が必要かな

進撃の巨人2 - PS4
明確な理由はあるのか?
中絶したら退学しなくていいってことなんだろうか?