1 名前:ニライカナイφ ★:2018/03/06(火) 20:38:51.28 ID:CAP_USER9.net

◆福島第1の廃炉百年以上後に 原子力市民委が提言

脱原発社会の実現を目指す市民団体「原子力市民委員会」(座長・大島堅一龍谷大教授)は6日、東京電力福島第1原発の廃炉を巡り、安全性と経済性を考えれば、溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しなどを放射線量が下がる100年以上経過した後で行うべきだとする報告書を福島県に提出した。
福島県庁で記者会見した大島氏は「廃炉の完了を30~40年とする政府と東電の目標は非現実的で、不誠実だ」と批判した。

報告書によると、廃炉作業現場の放射線量は100年後には現在の約16分の1になると指摘。
当面は必要最小限の作業にとどめた方が作業員の被ばく量や費用などを最小化できるとした。

共同通信 2018/3/6 18:00
https://this.kiji.is/343679855589000289


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1520336331
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:41:13.77 ID:Sz4FjgHn0.net

長い年月かければ廃炉も余裕でできそうだな

18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:46:41.58 ID:FSsdNCzE0.net

金が掛かりすぎるから、早く行え

19 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:46:55.67 ID:ykGr5Q6I0.net

もう東電社員の子孫は廃炉まで原発を無給で管理し死の大地福島から出ることは許されないぞ

23 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:47:56.96 ID:L6LNzwt+0.net

借金も放射能も全て子供に残すクソ世代。さっさと死ね。



25 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:49:39.90 ID:MRz6ItMQ0.net

0が2つ足りないんじゃないですかねえ

34 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:52:23.39 ID:6xBKtPxZ0.net

半島系オカルト大学教授によるトンデモ主張

39 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:55:52.52 ID:IY6v9gL20.net

コレ市民団体側の提言だと読めてない奴多いな

47 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:02:54.84 ID:duM57+ca0.net

これで再稼働だの新設だのほざくんだから、どれだけ無責任なんだよという話

52 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:04:53.46 ID:2byVWdl70.net

https://i.imgur.com/GiclylC.jpg



55 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:06:00.33 ID:KZ1upe4H0.net

現実的に見れば、100年は管理の負担が続くだろう、てことだよな

63 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:08:15.89 ID:0vCEXmRw0.net

ヒャッハー!アベノアンダーコントロールだあっ!

64 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:08:33.23 ID:B4cbgeUb0.net

最初東芝が3年とか言ってたよな



75 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:12:58.78 ID:rkBjYDc40.net

>>64
原子力周辺はマジでウソつきしかいないな


70 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:10:11.64 ID:KZ1upe4H0.net

ロボット開発でなんとかするとか報道してたのはなんだったんだ

76 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:13:11.22 ID:lTRWLOGv0.net

ゴミ売りチョン和スパイのこさえたゴキブリだらけの汚職の賜物

85 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:19:53.21 ID:3z4gtF+00.net

冷却のために入れてる地下水に防錆剤を入れないと

92 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:26:20.24 ID:KZ1upe4H0.net

どうやっても莫大な負担からは逃れられないってことよね

113 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:47:39.01 ID:tSM/DrMD0.net

やってることはドラえもんが何とかしてくれると言ってるのと同じだな

121 名前:名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:55:51.63 ID:61FGpWZr0.net

100年で終わるとも思えんが