- 1 名前:ばーど ★:2018/02/14(水) 11:45:49.18 ID:CAP_USER9.net
イタリアの独裁者ムソリーニ(AP=共同)
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0049002000315646s.jpg
【ローマ共同】3月4日に総選挙を控えるイタリアで、独裁者ムソリーニ(1883~1945年)が現代のローマによみがえったら、との設定の映画「私は帰ってきた」が公開され、話題となっている。日本でもヒットしたドイツ映画「帰ってきたヒトラー」のムソリーニ版作品。
イタリア人監督ルカ・ミニエロ氏は「今のイタリアはファシズムが生まれた時の状況に似ている。ポピュリズムが台頭してきており恐ろしい」と指摘した。
ムソリーニは38年にユダヤ人を差別する人種法を制定。ファシスト党の一党独裁体制を確立し、ヒトラーと軍事同盟を結んだ。その後失脚し、45年に銃殺された。
2018/02/14 09:31
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/world/20180214374536.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518576349
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:50:32.92 ID:XXoDLjVT0.net
異世界転生って、向こうでも流行ってるんだな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:52:08.16 ID:pgAhy5aZ0.net
イタリアもドイツと同じで全部ひとりに責任を押し付けようとしてるよな
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:53:18.19 ID:3jnQpSmU0.net
帰ってきても女口説いて終了だろ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:53:23.52 ID:1UmkMCn/0.net
あまりに弱すぎて何の印象もない
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:56:07.48 ID:viZNhXwP0.net
最後まで総統として命令してたヒトラーと比べて、ムッソリーニは早々に指導者から引き釣り降ろされた雑魚ってイメージしかない
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 11:56:12.40 ID:Zy0ZttnY0.net
本能寺から消えた信長はタイムスリップして...
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:00:04.65 ID:5tKKF3F80.net
日本は、帰ってきた郵便物 を上映しよう。
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:09:14.66 ID:3jnQpSmU0.net
帰ってきた牟田口vsルーピー鳩山
- 56 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:09:28.03 ID:Bmdle5IZ0.net
ファシストはつらいよ~ローマ立志篇~
- 57 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:09:43.91 ID:NSPkFki40.net
帰ってきたヒトラーってヒトラーネタのドキュメンタリ映画を作ったらホントに街の人がヒトラー役に敬礼し始めるわ、ネオナチが対談でヒトラーにボロクソ言われるわでシナリオを修正したって感じだったな
- 58 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:10:42.35 ID:Cx3Igdaq0.net
帰ってきた東條英機とか作ってもクソつまらん映画になりそうw
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:13:18.98 ID:NSPkFki40.net
信長は外見も性格も単なるヒスババアやで
- 71 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:13:22.91 ID:0XRPUkAf0.net
ドゥーチェ、ユダヤ人助けたり色々やってるんだぜ。最後は吊るされたが
- 73 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:14:05.18 ID:8qyB8iPD0.net
帰ってきた大杉栄&伊藤野枝とかオモロそうだけどな~
- 93 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:18:31.91 ID:bC3G8r040.net
人間は変わらないけれど、グーテンベルクの活版印刷が宗教改革を後押ししたように、ヒトラーの時代には国民ラジオが、帰ってきたヒトラーの現代にはYouTubeがあるという映画。
- 117 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:24:58.04 ID:vIJ2f5/w0.net
帰ってきたソムリエって映画なかった?
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:27:37.03 ID:NSPkFki40.net
戦後の右翼を見せれば納得してくれるよ
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:32:16.03 ID:Bmdle5IZ0.net
帰ってきた卑弥呼に挑む豊丸のバキュームフェラ
- 145 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:33:26.18 ID:w+jRSb4v0.net
ヒトラーは内政は天才的だったけどムッソリーニはただただ無能のクソだろ
- 179 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:42:34.34 ID:JfVszLHv0.net
ロメロに敬意を表してゾンビ映画にして欲しい
- 181 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:43:24.77 ID:DaN7MWEG0.net
日本の場合現在進行形で帰ってきた岸信介だからな
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:46:14.38 ID:Hu6vcMuL0.net
日本だと、横山やすし師匠か?
- 189 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:47:53.76 ID:9I+LdGdi0.net
独裁でもなく独伊と同盟してた日本はやはり変なのかな?
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:51:59.07 ID:809vWLf70.net
道端で美人親子に声掛けしてその場で親子を犯すシーンもあるの?
- 207 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:53:59.72 ID:rH+WOW+s0.net
ヒトラー犬撃ち殺したシーン流されたときはこっちもヒヤヒヤした
- 214 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:56:35.32 ID:l2RULI0u0.net
帰ってきた東条、牟田口、辻、服部。
- 217 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:57:55.31 ID:EwFTCmAE0.net
恥ずかしながら帰って参りました
- 222 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 12:58:53.59 ID:RDTPWQOA0.net
チャップリンも乱入して床屋バトルやろうぜ!
- 230 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 13:01:01.96 ID:ZVU/rlXi0.net
実際にムソリーニ帰ってきたら普通に人気出そうなんだが
- 237 名前::2018/02/14(水) 13:02:47.99 ID:saPlAGHq0.net
そもそも孫娘が政治家としてある意味帰ってきてるからなぁ。
- 256 名前:ぴーす:2018/02/14(水) 13:11:58.99 ID:tjQEMvKeO.net
ヒトラー「チックショウメ」
![カーニバル・ファンタズム Complete Edition(2枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/617dybZ2i%2BL.jpg)
カーニバル・ファンタズム Complete Edition(2枚組) [Blu-ray]
彼の遺書を読んだことないんだろうか。