1 名前:ばーど ★:2018/02/02(金) 15:06:04.59 ID:CAP_USER9.net

節分、何かしますか?
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/180131stbn1.jpg


IT企業のホットリンクは1月31日、節分に関する口コミ傾向の結果を発表した。同社運営のソーシャル・ビックデータ分析ツール「クチコミ@係長」を用い、”節分”に関するツイッター上の口コミ傾向を調査した。

過去3年の節分に関するツイート件数を調査すると、2015年は1万8298件だが、2016年は1万5112件で前年より17%減、2017年は1万2904件で15%となった。”節分”に関するツイート数は2年連続で減少傾向にある。

「節分だが○○(恵方巻き以外の食べ物)を食べる」のツイートも多い傾向

ツイート数における年代別の割合を見ると、20歳未満は2015年(60.7%)から2017年(50.0%)にかけて10.7ポイント減少している。一方、それ以外の年代の割合は増えており、20歳未満の「節分離れ」が顕著な傾向にある。

節分について最も多くツイートされているのは節分当日である2月3日の20時台。一緒につぶやかれるワードは「恵方巻き」「豆まき」が多い。また同時刻に「節分だが○○(恵方巻き以外の食べ物)を食べる」といったものもあり、節分であることは認識しつつも恵方巻を食べていないことを投稿するユーザーも見られた。

関東に絞って見ると、頻出語1位は「豆まき」で、以降「恵方巻」「節分の豆」「落花生」「大豆」など”豆まき”に関するキーワード尾が多い。関連して「風習」「習慣」という言葉が頻出している。例えば、

「恵方巻は、関西の風習である」
「豆まきはするけど、恵方巻きを食べる習慣はない」

など豆知識や恵方巻に抵抗を感じているツイートが多い。一方、近畿地方の頻出語1位は「恵方巻」で、以降「豆まき」「寿司」「巻き寿司」「いわし」がランクインしている。

恵方巻具材ランキング上位3位「サーモン」「マグロ」「ネギトロ」

節分に関するツイートの男女比率は、男性55.0%、女性45.0%。男女別に頻出関連語を見ると、男性は「無い」というキーワードがランクインしている。「節分で〇〇する習慣はない」など、節分を意識しながらも何もしない、また周りから情報が入るまで節分の日であることに気付かない人が多いようだ。

一方、女性は関連語として「楽しい」「可愛い」「良い」「早い」「美味しい」など、実節分で何かして楽しんだという声が多い。実際、節分に関することをした人は女性(54.3%)が男性(45.7%)を8.6ポイント上回っている。

ちなみに昨年の節分当日、多くツイートされた恵方巻の具材をランキング化すると、1位は「サーモン」で、以下「マグロ」「ネギトロ」「きゅうり」「椎茸」「高野豆腐」などが続く。

ホットリンク、SNS上のクチコミから調査を実施 若者の「節分」ツイートは減少傾向!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000002235.html

2018.1.31
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=49431


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517551564
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:06:55.92 ID:1oyxHAaf0.net

チンコに巻くってネットで見てから食べれなくなった



131 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:23:53.59 ID:rgjEAKQt0.net

>>4
どこの?ローソン?セブン?
やだぁーーーー、きもぴわるい


7 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:08:19.40 ID:n9Hzbi7x0.net

関西以西でも恵方巻きなんて風習は無いわ

11 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:08:42.42 ID:IE7hpGSB0.net

昔から恵方巻はコンビニの習慣やっておばあちゃんが言うてる。

13 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:09:10.31 ID:PdzNZQ180.net

なおハロウィンは受け入れる模様



20 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:09:33.86 ID:ernEWj5X0.net

恵方巻なんて土人の風習としか思えない

23 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:10:35.46 ID:ytHoDhtz0.net

若い女に食わせてニヤニヤする行事でしかないんでしょ

30 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:12:17.87 ID:nD0x21ls0.net

(* ̄ー ̄)豆をつまみに日本酒飲む日だろ?

40 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:14:09.69 ID:5nyrpmu40.net

ごく一部のローカル文化を全国にごり押しするなよ気持ち悪い

42 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:14:26.87 ID:0AKtlGaA0.net

恵方巻きとかどこの風習でもないやろ。フェラ巻きとか韓国起源やろ?

54 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:15:56.06 ID:xkxXGbik0.net

クリスマスもハロウィンも外国の風習

56 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:16:18.77 ID:nD0x21ls0.net

フランチャイズのコンビニ店長とバイト達が泣く日に変わったんだっけ?

61 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:17:40.21 ID:OZ6XsUZ30.net

風習はないが嫁さんがご飯の用意するの楽、または海苔巻き系は子供が割と食べるからって理由で買う人がいるだけだぞw



100 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:21:27.93 ID:j7seR8ix0.net

>>61
それw
恵方巻き買って来て鰯焼いて
お吸い物用意したらOKで楽
一応縁起物って事で一口だけ恵方を向いて食べるけど
あとは切って出すしw


62 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:17:41.53 ID:GH0xqTec0.net

さすがに恵方は今年は控えめな気がするな

72 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:19:25.29 ID:pxbVYVUF0.net

関西人やけど30歳になるまで恵方巻きなんて知らんかったわw

75 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:19:53.13 ID:jN0srPqV0.net

セブンイレブンがトルティーヤ巻みたいの出しててワラタ

82 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:20:10.63 ID:tXQlV6mG0.net

豆まきとか掃除面倒じゃん。

87 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:20:23.77 ID:gnPhXTHA0.net

恵方巻なんて朝鮮人のバカ共が、でっちあげた嘘の風習だろ。

89 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:20:28.43 ID:rU+mHJOC0.net

恵方巻は中国人が女体盛りを日本料理だと言いながら喜んでるのに似てると思う



90 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:20:29.51 ID:jRIw75cH0.net

でもクリスマスやハロウィンはやります



108 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:22:06.33 ID:rU+mHJOC0.net

>>90
日本ではイエスキリストは淫行の神様だからな


94 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:21:12.51 ID:C+xvCB0V0.net

韓国や中国より関東東京の方が大嫌い

98 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:21:20.85 ID:jR1PcC6d0.net

恵方巻きゴリ押しはここ数年のことだよな前は全く聞かなかったぞ

99 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:21:27.34 ID:0ctNLtGO0.net

半額でも高いボッタクリ巻き

101 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:21:28.44 ID:3+MqN4SZ0.net

盛り上がってるのはスーパーだけ

115 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:23:07.50 ID:jtk47hNi0.net

赤出汁の味噌汁と恵方巻きにマヨネーズつけて食べたらうまいのに

139 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:24:38.71 ID:C+xvCB0V0.net

関西人でサッカー日本代表を応援してる奴らはアホやろ

141 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:24:49.47 ID:IjaQuFka0.net

大阪、和歌山、神戸に住んでたけどそんな風習なかったけど??



148 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:25:53.47 ID:V8ipJv560.net

◯ンコに見立てて芸者に食わせたのが始まりらしい。



165 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:27:07.31 ID:WnWH0dT80.net

>>148
歯をたてるオンナは嫌い!


149 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:25:55.07 ID:WT7gGFcI0.net

2~3年前に生まれて初めて「恵方巻き」なんて言葉を聞いたな。やはり業界がらみか。

167 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:27:19.15 ID:fHqh8ZJb0.net

恵方巻きなんてばっちいから一生買わない、食わない、係わらないw

169 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:27:26.16 ID:/OFIUNwg0.net

I ラブ 恵方巻(*´ω`)

180 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:28:21.21 ID:Vvn8XdC30.net

クリスマスのケーキやバレンタインのチョコより健康的だから恵方巻きは良いんじゃね~の?

182 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:28:27.39 ID:R6JHnWmw0.net

つーかそもそも若者じゃない関東人は、恵方巻きなぞ見向きもせんぞ。

184 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:28:34.91 ID:C+xvCB0V0.net

韓東人てホンマに鬱陶し 奴らは自分達の価値観をそよ様に強引に押し付けて来やがる

188 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:28:57.18 ID:qGwjA/0f0.net

関西がどうのじゃなくてマスコミやコンビニが商売ありきで騒ぐのが嫌

190 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:29:02.72 ID:0N8YBDb80.net

ほんとに関西人は恵方薪くってんの?

195 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:29:29.50 ID:9f/suLUh0.net

ファミマの捏造じゃなかったっけ?

198 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:29:47.94 ID:V8ipJv560.net

節分といえば豆まきだろ。恵方まき?何それ?

205 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:30:14.70 ID:yQtcY7qF0.net

最近柊の葉っぱ飾ったりイワシの頭飾ったりする人もいなくなったな

212 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:30:41.51 ID:C+xvCB0V0.net

関西人で日本国家に忠誠誓ってたら馬鹿を見るよ



219 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:31:14.22 ID:x51M9yF00.net

若者の送りバント離れっていう記事もあったな

232 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:31:56.97 ID:h4WfiXNQ0.net

よくよく調べたら北関東の神社だったんじゃないの?

240 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:32:56.48 ID:C+xvCB0V0.net

近畿大和人はもう日本人ではない 近畿人は大和人

241 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:32:59.76 ID:V8ipJv560.net

柊鰯は日本文化に根付いてるぞ。鰯の頭も信心からという言葉があるくらいだからな。

257 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:33:46.16 ID:HmoyuKCs0.net

恵方巻きって巻き寿司と何がちゃうの?

272 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:35:21.38 ID:O5zLQyBH0.net

ブランドマーケティングもオワコンだなー

273 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:35:23.45 ID:C+xvCB0V0.net

文化不毛の韓東 歴史的文化遺産も何も無い韓東



291 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:36:38.66 ID:V8ipJv560.net

>>273
恵方巻きなんて風習は西日本にもないってさ。


294 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:36:59.94 ID:INkfDpNz0.net

ホワイトデーと恵方巻は商売の匂いしかしない。

298 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 15:37:11.62 ID:K7atlFBtO.net

旧来の慣習ガン無視で恵方巻き無理矢理売り付けてきたんは何処のどいつや ふざけんな


進撃の巨人2~未来の座標~ - 3DS
進撃の巨人2~未来の座標~ - 3DS