- 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/31(日) 18:24:45.42 ID:CAP_USER9.net
http://yomiuri.co.jp/national/20171231-OYT1T50007.html
大阪府吹田市の吹田徳洲会病院で10月以降、血液型を誤って患者に輸血するミスが2例起きていたことがわかった。
1例目は輸血後に患者が死亡、2例目は直後に気づいて対処し、体調に異常はないという。同病院は患者らに謝罪し、府吹田保健所に届け出た。
同病院によると、10月17日、大動脈解離で心停止状態だったB型の60歳代女性に、誤ってA型の血液280ミリ・リットルを輸血。女性は3日後に多臓器不全で死亡した。異なる型の輸血が原因で赤血球が壊れる副作用はみられず、同病院は「ミスと死亡との因果関係はない」としている。12月5日には、消化器病のO型の40歳代男性に対し、A型を輸血。約15分後、微量を注入した段階でミスに気づいて止めた。いずれも別の患者に使う輸血パックと取り違えたことに、看護師や麻酔科医が気づかなかったという。同病院の植嶋敏郎事務部長は「再発防止のため血液型の照合を徹底する」と話した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514712285
- 22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:32:19.76 ID:AY/cI8EK0.net
問題ないなら自分に打ってみろ
- 24 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:33:17.86 ID:nrd1COrM0.net
血液型を間違って輸血しても、別に問題なかったんだなー
- 32 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:36:36.67 ID:o50DM49w0.net
O型だったら助かったかもな。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:37:01.84 ID:vcM7G6MX0.net
車椅子の親父に同じ事して見ろ
- 35 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:37:10.18 ID:Mwi+CaYX0.net
大阪ってやっぱ頭おかしいよね
- 41 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:41:30.30 ID:TYBG/ngs0.net
血液に名前でも書いとかないとな
- 46 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:42:49.68 ID:pOJtMynQ0.net
そんな言い訳では患者が逃げ出すだけだろ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:43:58.59 ID:QO/mWCtM0.net
指さし確認しろや ご安全に!
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:44:47.62 ID:0qKi3+kr0.net
心停止状態の人間に輸血するの?
- 53 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:48:21.86 ID:tQ9B2+Yl0.net
誤って輸血した分はタダでいいですから!
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:13:16.78 ID:1580tzDn0.net
プロが減ってどうしようもない素人みたいなのが増えてんだろ、土人国に成り下がってる終わってるわ、アハハッと。
- 94 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:15:54.95 ID:vGJXSG++0.net
自分が献血したやつで人が死んでたら嫌だなあ
- 106 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:21:00.35 ID:SNoKc1990.net
B型が一人でも減ってくれて、良い年の瀬だわ。
- 135 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:56:46.51 ID:rsjNJ/gP0.net
徳洲会病院ってだめで有名なの?
- 141 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:02:42.93 ID:ZOLieXFi0.net
徳洲会病院ってうちの近所にもあるけど全国展開なのか?
- 158 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:20:12.42 ID:fuGp/jQm0.net
メジャーミスマッチで2単位全部入れ切って、因果関係ないとか、んなわけない。乱暴すぎる。
- 160 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:21:44.52 ID:BEnWtYYW0.net
劣等種A型の血なんか輸血するから・・・
- 172 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:32:44.13 ID:nZTIqSXp0.net
O型の血液を輸血しておけば、とりあえず死にはしなかったのに
- 181 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:41:42.85 ID:nZTIqSXp0.net
間違わないようにとりあえず輸血用の血液はO型で統一しとけばええやろ
- 187 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:54:46.14 ID:nWuGjBsk0.net
輸血ってダブルチェックどころじゃなくて何重にもチェックするけどな
- 194 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:08:58.78 ID:LEwL8ov90.net
看護師にたんまり金握らせてトカゲの尻尾切りですかー
- 198 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:11:55.89 ID:fuGp/jQm0.net
医者のオーダー間違いだろうが、バックの中身が違ってただろうが、最終実施者である看護師の責任やで、それは間違いない。
- 199 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:12:12.82 ID:nWuGjBsk0.net
あと今はバーコードリーダーもあるから読み込めなくて気付くはずだけどな
- 200 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:13:10.24 ID:xgn3b3Ot0.net
「エホバの証人」の面目一如ですね。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:46:07.65 ID:m98HLYHP0.net
特集会で働く看護師らも同罪だな
- 220 名前:名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:47:27.83 ID:XklZ493P0.net
A型の血液なんか入れたら「このハゲー!!!」て暴れだすぞw

Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】