- 1 名前:影のたけし軍団 ★:2017/12/30(土) 19:00:11.42 ID:CAP_USER9.net
ひきこもりの長期化、高年齢化が深刻となる中、内閣府は2018年度に、40~59歳を対象にした初の実態調査を行うことを決めた。
これまでは若者特有の問題として調査対象を39歳までに限っていたが、中高年層にひきこもり状態の人がどの程度いるかや生活状況、
抱えている課題を把握し、支援に役立てる狙い。18年度予算案に調査費2千万円を計上した。
ひきこもりが長期化すると親も高齢となり、収入が途絶えたり、病気や介護がのしかかったりして、
一家が孤立、困窮するケースが顕在化し始めている。
https://jp.reuters.com/article/idJP2017123001001317
https://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20171230&t=2&i=1218157796&r=PN2017123001001321.-.-.CI0003&w=1280
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514628011
- 7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:02:52.95 ID:0a2Yg8ZN0.net
おまえらちゃんと調査に協力しろよwww
- 8 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:02:56.94 ID:++SLw8sH0.net
団塊ジュニア世代をスルーした政策で日本も急降下だな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:04:51.99 ID:k5CGWH6b0.net
どうせ調査だけして支援なんかするわけない。実際出来やしないんだよね高齢ニートの就労支援なんて。
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:06:27.10 ID:yYmEi8go0.net
ひきこもり村を立ち上げればいい。~ムショをモデルに。('ω')
- 26 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:09:01.24 ID:oloOG4t/0.net
40代ニートは自宅でネット株で年収2000蔓延あるから問題ないのでは?
- 30 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:09:54.03 ID:FuXq1aTr0.net
40代ニートとか都市伝説信じてる奴いるの?
- 32 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:10:06.35 ID:oloOG4t/0.net
若年層より多かったりする現実
- 34 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:10:24.39 ID:yYmEi8go0.net
ひきこもり1230号、おまえだおまえ。('ω')
- 38 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:13:07.18 ID:u8wjVVmc0.net
59を引きこもりとか隠居だろもう
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:15:25.31 ID:orhibuMC0.net
働け、とかいう無責任野郎の同僚に強制就職させたらいいと思うの。
- 52 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:18:23.87 ID:9+vDndTJ0.net
そういえば新聞に載ってた、58歳のひきこもり。親は85歳。信じられないが事実だ。
- 64 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:21:28.30 ID:9+vDndTJ0.net
40代は女性が多い異様な気がす。
- 67 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:22:14.71 ID:EQrdUPOy0.net
ブラックのヤクザ企業に捕まったらとにかく逃げるしかないから
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:22:30.04 ID:9+vDndTJ0.net
東京パラリンピックには、ひきこもり種目もおkになりそうだな。
- 71 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:22:46.62 ID:5kIgVrnN0.net
本当は把握してるけど自民党にとって都合の悪い数字だから発表しなかっただけだろ
- 86 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:26:45.21 ID:H70HhMHi0.net
50代でひきこもってるけど趣味はウォーキングです。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:26:58.89 ID:PoLdxPWI0.net
逆に39歳までは調査してたのか?
- 102 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:29:15.76 ID:ejwZbgR+0.net
寝屋川監禁事件みたいなことがあるから、その防止や摘発のためにも、本人との接触を必ず行い、本人確認、生活実態把握をした方がいい。
- 103 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:29:28.14 ID:5h1WmE5L0.net
体壊して動けないとか、事情は人それぞれだから
- 107 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:29:50.16 ID:bWiQ6HyN0.net
で、調査されたら金くれるのか?
- 108 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:29:57.37 ID:EQrdUPOy0.net
引きこもりだけで外出はしまくり
- 112 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:30:47.23 ID:5sadbfS70.net
「自発的な独房暮らし」って、なにが楽しいんだ。
- 119 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:31:41.90 ID:REIAobjD0.net
ひきこもりをカモにしたビジネスwwwwww
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:31:45.30 ID:oXho4EAJ0.net
これ早期リタイアっていうんじゃないの
- 122 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:32:02.74 ID:Ymu4cmrY0.net
敗戦後のGHQ捏造ぱよちん教育世代やね
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:35:33.74 ID:LR9BYvWO0.net
学年に1人いるかいないかくらいの割合なんだろうかニートひきこもりって
- 148 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:35:48.06 ID:H70HhMHi0.net
わたしは健康のため毎日4-5キロ歩いてるひきこもりです。
- 162 名前:ドクターEX:2017/12/30(土) 19:37:18.00 ID:wSk14DSt0.net
5ちゃねら 自宅警備員はちゃんとした職業だ!
- 166 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:37:56.51 ID:3wwyO9Zn0.net
日本は世界一のひきこもり大国である
- 172 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:38:28.34 ID:sHEsV/WS0.net
こんな調査悪用されるだけじゃないの?
- 175 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:38:52.81 ID:8wnnBbnm0.net
俺も仕事行く以外はひきこもりだわ。助けて欲しい。
- 180 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:40:04.86 ID:xjSG+muB0.net
何歳までニートとかなんとかややこしいから親か本人の資産が一定以下のいわゆる穀潰しは名称を「カビ」にすりゃいいと思うの
- 184 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:40:41.00 ID:nMFJtXvA0.net
日本て何やらせても10年遅いんだよな
- 189 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:41:29.34 ID:a2CEyltH0.net
親死んだら死ぬからそっとしておいてくれよ
- 199 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:42:52.99 ID:xjSG+muB0.net
楽隠居や障碍者と本物のサボりクソ野郎をきっちりわけて調べて欲しいわ
- 208 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:43:48.61 ID:ZKNSwiNX0.net
やめてえええええええええええええええ
- 209 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:43:52.20 ID:mVgOQbVd0.net
俺達は自民党を応援してるのになんでこんな酷いことするの?
- 223 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:45:22.66 ID:LR9BYvWO0.net
餓死とか地獄の苦しみだと思うけど耐えられるのかね
- 231 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:45:56.18 ID:sHEsV/WS0.net
調査とか言っても搾取することしか考えてないじゃんw
- 243 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:47:00.30 ID:3wwyO9Zn0.net
ケースワーカーの陰湿な事前通告なしの突然訪問による嫌がらせを受ければ誰でもひきこもりになる
- 247 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:47:24.73 ID:2UdLBH1/0.net
本当にいるんだ?お前らのはふりだと思ってたんだがまさか2ちゃんにはいないよな?
- 255 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:48:40.90 ID:thZOHnS20.net
5ちゃんやってる連中の年齢とほぼ一致
- 257 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:48:48.64 ID:Dq27W5Od0.net
調査員が来たら、ハイハイハーイ!って返事するんだぞおまいら
- 280 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:50:27.10 ID:OVHSqKey0.net
収容施設作ってそこで自立訓練やるしかねーな、これが一番安い
- 292 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:51:27.08 ID:3VMuprGM0.net
調査したら予想よりはるかに多くいて調査自体無かったことにしそうw
- 296 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:51:39.12 ID:xRqTCVL/0.net
ひきこもりとニートと長期失業者の区別をどうやってつけるんだろう

進撃の巨人2~未来の座標~ - 3DS
引きこもってるつもりはないけど、用事無い限り家から出ないからきっと引きこもり。
人付き合いするにもBBAだらけで面白くない。
中高齢はこういう無意識の引きこもりが多いんじゃないかな。
子供が家から独立した専業主婦や、退職後に配偶者亡くしたとか。いや家族と一緒でも専業主婦の中には家族としか話ししない日が続いたりして、実質引きこもりのって多いと思うぞ。