- 1 名前:泥ン ★:2017/12/23(土) 17:52:14.49 ID:CAP_USER9.net
毎日放送 12/22 20:32
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171222/00000057.shtml
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171222/thm_00000057.jpg
今週、大阪の心斎橋近くに新しいタワーマンションが完成しました。「心斎橋」、あまり住む場所というイメージはない街ですが、部屋はすでに完売。一体どんな人が買っているのか、タワーが次々と建設される今の大阪はバブルではないのでしょうか?
「大阪・心斎橋の繁華街を抜けた先にある堺筋沿いに、新しいタワーマンションが完成しました。すぐ隣にもすでに1棟タワーがありますから、これはツインタワーですね」(神崎智大記者リポート)
地下鉄堺筋線・長堀橋駅から徒歩1分の場所に完成した30階建てマンション。
「マンションの周辺、大勢の外国人観光客の方が歩いています。観光バスもいますね」(記者リポート)
外国人観光客が押し寄せるミナミの繁華街から徒歩圏内。昼夜問わず賑やかな場所で「住む街」のイメージはあまりないのですが、先に完成した隣のタワーに続きすでに完売したといいます。
「実際に販売された部屋に入らせてもらいます。2LDKの55平方メートルの部屋だということです。きれいですね」(記者リポート)
6階東向きのこの部屋の価格は3900万円台。立地がいいため、賃貸なら家賃は月20万円近くになるといいます。
「こちらが貸し切りで使えるスカイラウンジだということで、大きなソファが置いてあります。見晴らしがいいですね、これはくつろげそうです」(記者リポート)
賑やかなミナミに近いマンション。どんな人が購入したんでしょうか?
「大阪府内の方が約半数、それ以外の国内外の方が約半数という割合。(海外からは)アジア中心に台湾、マレーシアなどの方に購入いただいております」(東急不動産関西住宅事業本部 山田一城さん)
「心斎橋」の地名は東京の銀座などと並びアジア全域で通用するブランドネームだといい、パンフレットにはこんなキャッチコピーが。
「世界の心斎橋に住む」
たとえば、同じ会社が手掛ける南海・羽衣駅のマンションに興味を示すのは周辺に住む人がほとんどですが、「心斎橋ブランド」の物件ではその範囲が近畿一円となり、さらに最近ではアジア全域の関心を集める傾向にあるといいます。
「(海外の顧客は)自ら住まれる方もいらっしゃるし、賃貸として貸される方もいると伺っています」(東急不動産 山田一城さん)
今回の取材では、特別に普段は立ち入り禁止の屋上に上がることができました。地上100メートルの高さで目に映るのは…
「こちらからは大阪市内の中心部が一望できるんですが、タワーマンションの姿が非常に目立ちます。あちら正面奥には1、2、3、4、5本。すべてタワーマンションですね。右奥にそびえ立っている1番高いビルもタワーマンションです」
大阪市内ではタワーマンションの建設ラッシュが続いています。調べてみると、ここ5年だけで少なくとも29棟が完成し、現在さらに11棟が建設中となっています。タワーが乱立し、年々価格が上昇していく今の状況はバブルではないのでしょうか?
「それだけ都心に住みたいというニーズが以前より増えているという」(東急不動産 山田一城さん)
Q.どこかで以前のバブルのときのように半値になったりしないか?
「タワーマンションは需要が継続的にありますので、今のところそのようなことは考えられない」
今後の値動きには「働き方改革」の影響も。建設現場の休みが週2日になれば工期が伸びて建築費が上昇し、マンションの価格はさらに上ぶれすることになります。外国人にも人気のタワーマンションは、ますます高嶺の花となっていくのでしょうか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514019134
- 7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:55:15.51 ID:bOA9I/xb0.net
住居なら少し離れた郊外が良いな 都心は嫌だ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:56:37.88 ID:UmDqjTJW0.net
あべのハルカスって高さ日本一なのに見た目が全然美しくない
- 15 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:59:56.21 ID:brO6B5T30.net
公立の幼稚園まで、自転車で10分
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:15:56.26 ID:Ce9qnw8I0.net
勧誘電話がウザいほどかかってくる
- 53 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:23:12.59 ID:y0rLQI170.net
大半は馬鹿が転売狙いで買ってる。
- 58 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:26:08.88 ID:sBoIEOoR0.net
55で4000て割安やな、タワマンなら。
- 64 名前:ぴーす:2017/12/23(土) 18:28:16.92 ID:eVjAnpTnO.net
中央区の治安は日本一だからな
- 72 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:31:28.11 ID:LreQBduH0.net
住むのに心斎橋を選ぶ時点でいなかもの
- 88 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:35:41.40 ID:oREyrn+60.net
中之島にすみたい。日本一綺麗な街だし、会社近くだし。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:39:21.19 ID:qAUkzlI00.net
見栄を張る人がいないと景気よくならないから好きにしたらええ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:41:45.65 ID:oREyrn+60.net
大阪は東京ほど高くないし、そこそこ金あれば都心に住めるからな。東京ほど貧富の差が激しくない。満員電車で1時間通勤とかアホだわ。
- 106 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:43:35.01 ID:fPZtY4N20.net
今日も必死に大阪ネガキャンお疲れ様です
- 112 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:47:03.29 ID:NO5URIOf0.net
大阪なら東大阪、門真、八尾辺りがアタリやで!
- 114 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:47:44.94 ID:LreQBduH0.net
ボッタクリ店のイメージしかないぞ
- 124 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:53:27.69 ID:oREyrn+60.net
東京住んでて大阪に戻ってきたけど、東京家賃高いし、無駄に時間がかるし、大阪で働いて本当よかった。ぶっちゃげ梅田、心斎橋、難波のほうが都会だしな。
- 132 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:55:39.92 ID:SInOC3/d0.net
東京に対抗意識剥き出しの田舎猿
- 149 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:03:19.74 ID:VQUPA1LB0.net
USJに直ぐに行けるし大阪は良いなぁ
- 150 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:03:21.93 ID:hjnZrOpc0.net
それでも代々木、青山のタワマンの半額という小物感。
- 156 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:06:56.44 ID:VQUPA1LB0.net
東京人てなんでいつも、渋谷の交差点で遊んでるの?警察怒らないの?無法地帯なの?
- 171 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:15:29.79 ID:8zsSJSEz0.net
東京大空襲のナパーム弾は東京土人の骨まで浸透して、東京土人は悶え苦しんで逝ったからね~ 東京土人死者数はドレスデン死者数の4倍以上w
- 173 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:16:17.37 ID:VQUPA1LB0.net
東京なんて、江戸川で中国人がカキを大量に取って、江戸川の河川敷がカキの殼だらけになってえらい騒動になってるwww
- 176 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:16:56.14 ID:i1ySy91y0.net
延々と東京に対する嫉妬心を書くだけのスレ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:17:14.50 ID:957HKnGd0.net
大国町か恵美須町でいいだろ。
- 182 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:19:23.45 ID:3RBDdfli0.net
民国猿 「東京がー 東京がー」
- 183 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:19:45.70 ID:VQUPA1LB0.net
東京の繁華街は見た目の個性がない
- 187 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:21:15.50 ID:oREyrn+60.net
大阪だけバブル。クリスマスシーズンもあるんだろうが夜で暗いところがない。
- 194 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:24:39.27 ID:VQUPA1LB0.net
大阪の倍の金払って東京に住むメリットって何なの?
- 213 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:35:59.59 ID:BX2jqgAV0.net
山手線の外側10kmこえた場所は都心と言ってほしくないわw
- 216 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:39:07.54 ID:VQUPA1LB0.net
東京の半額でタワマン買えるから、ミナミとキタにタワマン買えるねwww
- 218 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:40:34.19 ID:VQUPA1LB0.net
心斎橋の長堀ら辺、高級車の店も沢山あるしね。
- 221 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:43:36.13 ID:VQUPA1LB0.net
やっぱり、中之島周辺に住んで、休日は川縁の店で、テラス席に座って、中之島公会堂を見ながらお茶をする。そんな生活をするのが夢だwww
- 227 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:49:39.27 ID:VQUPA1LB0.net
雨の日は梅田の地下街で濡れずに一日に遊べる
- 229 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:51:14.05 ID:XLZxNDN40.net
なんで日本人は駅に住みたいと思うの?世界で日本だけだよね
- 234 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:54:34.85 ID:VQUPA1LB0.net
大阪城公園もジョー・テラスやミライザが出来てオシャレな公園に生まれ変わった。
- 245 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:04:11.61 ID:HFiZ91M70.net
ミナミで飲み食いして、心斎橋のタワマンで夜景見つつ就寝なんて夢やね
- 251 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:07:36.73 ID:Nlrm4J5G0.net
大阪の都心部なんて大阪城周辺の上町台地以外は津波きたら全部沈没するのに
- 284 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:25:50.20 ID:NdGE2xqn0.net
関西人以外が大阪に住みたい(骨を埋めたい)と思うか?
- 286 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:26:54.13 ID:5axQZptR0.net
心斎橋なんてもはやシナ人に占領されたも同然の街
- 296 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:31:01.44 ID:Nd7B2s660.net
ワイも大阪都に住みたいやで

ポケットモンスター ウルトラサン - 3DS