1 名前:豆次郎 ★:2017/11/10(金) 15:34:52.95 ID:CAP_USER9.net

11/10(金) 15:25配信
国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

 [東京 10日 ロイター] - 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2017年9月末時点で1080兆4405億円だったと発表した。6月末からは1兆4741億円増加し、過去最大を更新した。

内訳は、内国債が949兆9986億円、借入金が52兆6532億円、政府短期証券が77兆7888億円。内国債のうち、普通国債は845兆5411億円だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000062-reut-bus_all


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510295692
2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:35:34.76 ID:BMBmGe8J0.net

で、借金が過去最大になって、何が悪いんだ?



43 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:42:42.69 ID:/6tbzCPU0.net

wwww

>>2

三橋教徒w


4 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:35:54.25 ID:RiMi0ree0.net

ベーシックインカムはよ  



9 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:37:32.61 ID:Msmsetp20.net

>>4
同時に生活保護廃止も


6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:36:35.92 ID:2h1vEWKz0.net

昔1000兆超えたらヤバイって言ってたけど超えてるやん

15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:38:42.58 ID:3HJQGQfh0.net

日銀保有量以外を発表しろよ

17 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:38:56.08 ID:i7rAD04k0.net

利息支払いだけで年200兆円か、大儲けだな

23 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:39:48.42 ID:o+9jFNlq0.net

ベーシックインカムのお知らせ



31 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:41:16.61 ID:Msmsetp20.net

>>23
そして生活保護廃止と医療費全額自己負担のお知らせ


36 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:42:24.47 ID:4pMuJNl00.net

どんどんどんどん膨らんで減ることはない、結局どうなるのかオチが見たい

48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:43:41.55 ID:4taCM2wK0.net

日銀が1080兆円の紙幣を発行して政府に渡せば済む話じゃないんですか?

59 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:45:32.82 ID:KAtMWhzB0.net

段階的にどんどん増税くるな



125 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:51:44.86 ID:Ixb50wlz0.net

>>59
「来年2018年には消費税を34%、あるいは60%まで増税しないと、
日本の財政や社会保障は持たない」
というアメリカの専門家の予測があるからね。
(日本の巨額な財政赤字が、これから増えていくのを
「消費税のみ」で賄うという条件において)

だから、消費税は35%ぐらいは最低増税する必要があると思う。

しかも、それは必要最低限で、それで必ずしも日本の巨額な財政赤字が安心になる訳では無い。


82 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:47:47.34 ID:jRzV/c390.net

財務官僚がいるから借金が増えてるんでしょ

87 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:48:15.73 ID:HZO4TFfs0.net

だから支払利息がフローだろ。

92 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:48:59.89 ID:7a3LrOPA0.net

NHKはちゃんとトップニュースで伝えましょう

99 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:49:21.04 ID:8gNs8nn10.net

もう金利なんて上がりようがねえな

108 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:50:18.05 ID:BNpQPDkM0.net

財務省みたいな官僚が無駄使い止めれば、もう少し減るだろw



113 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:50:41.70 ID:LBBFtpIq0.net

チョンよりマシ!チョンよりマシ!

114 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:50:53.39 ID:0C9c64bs0.net

サラリーマン増税やむなしw

116 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:51:09.89 ID:vLWnP1X00.net

大本営発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

122 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:51:40.42 ID:XKP7Xq3Q0.net

1000兆円すればいいやろ

127 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:52:02.30 ID:HpckeWo50.net

円高にせざるを得ない基準って意味だろう。くくく。濡れ手に粟だな。

130 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:52:15.75 ID:wriR26mg0.net

ヒャッハー!アベノミクスだあっ!  

139 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:53:29.87 ID:jRzV/c390.net

中国が軽く日本の借金追い抜いたから世界最高の借金とは言えなくなったね財務省w

146 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:54:02.40 ID:0C9c64bs0.net

社内預金で従業員からお金掻き集めて会社が全部使っちゃった状態だと解して良いですかね?



159 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:55:03.24 ID:HA5KIgmm0.net

>>146

資本金は増やせますって言って、出資がないのに、勝手に資本金の額をどんどん増やしてる状態。


157 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:54:50.18 ID:u77uDHad0.net

この前、日本の貯金が800兆円あるって言ってたから差し引き200兆円だろ。

171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:56:18.92 ID:HpckeWo50.net

五輪前にどうやら円高プラス30円から40円にシフトするらしいです。(´・ω・`)b

172 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:56:30.47 ID:7gKPvcDB0.net

米国から高額な兵器購入予定...........


勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)