- 1 名前:イセモル ★:2017/10/06(金) 11:50:54.80 ID:CAP_USER9.net
愛知の若者は東京や大阪に比べ、海外旅行に出かけない――。そんな調査結果に危機感を抱いた中部空港(愛知県常滑市)の関係者が、対策に乗り出している。
「こんなに立派な空港があるのに、若い方々が海外に行かない。ぜひセントレア(中部空港)から出かけてほしい」。9月中旬、中部空港であった若者への海外旅行を呼びかけるイベントで、名古屋商工会議所の田中豊理事が訴えた。
空港を運営する中部空港会社によると、都道府県別の20代の出国者率(2016年)は、東京33・7%、大阪27・4%に対し、愛知は23・4%。海外路線網の充実度は地域で異なるため単純比較できないものの、全国平均(23・5%)も下回った。
*****
引用ここまで全文は下記よりお願いします
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9H4QNWK9HOIPE018.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507258254
- 2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 11:52:42.77 ID:fQQtpIR00.net
金が無いからだろ ほっとけや
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 11:56:09.17 ID:APqruQCs0.net
たぶん行き方知らないだけだろ
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 11:57:59.97 ID:ABSPSNMn0.net
ミャンミャーとか行きそうだが
- 21 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:01:54.28 ID:M13onMBi0.net
日本一デカイ田舎なんだから当たり前だろ
- 26 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:03:05.35 ID:84MsHZTW0.net
工場勤務は盆暮れの飛行機がクソ高い時しか休めない→新幹線やマイカーで国内のが良くね?→セントレア?なにそれ?
- 37 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:09:09.45 ID:P0C/GQe20.net
てか路線が少ないから関空や成田から出国してるんだろ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:14:36.22 ID:AzqTZKmv0.net
飛島沖の伊勢湾岸道の近くに作っておけば良かったのにね…
- 55 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:18:33.64 ID:P//HXr450.net
お金と時間をあげれば行くだろ
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:21:14.50 ID:gMybdPeC0.net
身近に外国人がいるから海外に行く意味がないんじゃね?
- 61 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:22:32.09 ID:xZGElgu+0.net
そりゃトヨタの為に全てを犠牲にするのが愛知県民
- 69 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:25:02.86 ID:vnKNIMb00.net
愛知は一流企業が多く、その帰国子女めちゃ多いんだが。
- 75 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:28:15.16 ID:W8aWKSRV0.net
そうね、名古屋は見栄っ張りじゃなくてセンス悪いだけ。
- 82 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:31:26.39 ID:BQTW4W4K0.net
東京は一部の金持ちが平均を大きく押し上げてるから参考にならん
- 89 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:33:43.11 ID:gT0Ii8/T0.net
海外どころか国内すら圏外に出ないし、出る奴って、地元から脱落した落ちこぼれいう
- 98 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:37:38.24 ID:QficvuAUO.net
自分が中心と思い込んでる奴が多すぎる名古屋人
- 100 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:39:24.32 ID:gT0Ii8/T0.net
旅行先で出会わんのが名古屋人で、海外に夢があるいう幻想は描いてなさそう
- 118 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:46:05.57 ID:9NrLE3ad0.net
静岡県や三重県・岐阜県のみなさん、海外旅行はぜひ中部国際空港をご利用ください
- 133 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:50:56.11 ID:gT0Ii8/T0.net
関空は、アジア便が充実してるかな。
- 143 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:53:54.29 ID:gT0Ii8/T0.net
トヨタはパスポート会社管理で、私的な海外旅行とかは自由にできんヨ。
- 150 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 12:56:49.22 ID:tYz7ia0B0.net
愛知県民の楽しみはいつも通りの日常
- 155 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:00:53.94 ID:gT0Ii8/T0.net
関西弁と名古屋弁が混在してて、既に外国みたいなもんだからな
- 158 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:01:35.95 ID:AogXpza60.net
東京や大阪を比べてひがむなよ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:10:12.75 ID:/DCiu0AS0.net
愛知県は独立しても生きていけるくらい農工商バランスいいからな
- 178 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:25:35.80 ID:DC+NCWYr0.net
レゴはパッサポーいるんでしょ?
- 184 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:30:09.33 ID:SOHzcQB30.net
外資系企業が多い都市は出国率は上がるに決まってるからね
- 195 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:45:04.91 ID:fLxrH/pe0.net
出るのは岐阜か三重ぐらい
- 196 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:46:13.60 ID:VhnFAcZb0.net
国内で金回してるからそっちの方がいいじゃん
- 197 名前:名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 13:46:55.53 ID:gT0Ii8/T0.net
到着地の現地航空会社よりも、JALやANA主体で、便数も少ないから、高いよね。

Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
一部の観光地を除いて、行くもんじゃないよ。