1 名前:岩海苔ジョニー ★:2017/08/14(月) 17:32:43.06 ID:CAP_USER9.net

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13470701/
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>は11日、総額18億ドルの無担保社債(期間8年)を5.30%の利回りで発行したことを、米証券取引委員会(SEC)への届出書類で明らかにした。同社としては初のジャンク債発行だった。

この案件に詳しい関係者の話では、発行価格は額面。IFRによると、当初テスラは15億ドルの起債を希望していたが、応募超過を理由に発行額を引き上げた。一方で利回りはローンチ段階の5.25%からやや上がった。それでもジャンク債全般への投資家の引き合いが非常に強いことを背景に、テスラは比較的低いコストで発行することができた。

テスラは調達資金を新型EV「モデル3」の生産に充当する。モデル3の来年の生産台数は、昨年の約6倍となる50万台に拡大される見通しだ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed30b_769_5ff4b5043ca11579e64a9ae95ceab82c.jpg



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502699563
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:34:34.64 ID:gOlPXFO00.net

ジャンク !! ジャンク !! ジャンク !!

5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:34:37.57 ID:pc80jjQ80.net

トヨタさん息してますか~?wwwwwwwwwwww



23 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:41:12.40 ID:N9vovgdh0.net

>>5
コイツ何か勘違いしていないか


147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:27:57.55 ID:VVFtp3vE0.net

>>5
トヨタがやる気出したのは高効率蓄電池の市販に目処がたったからや

リチウムイオン無駄に積んで「マネジメントの勝利!!!」とか訳解らん気炎吐くどっかのトンチンカンとはステージが違うんよw


10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:36:26.27 ID:JYt9/ZzN0.net

堅実な商売に転身して欲しい。



17 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:39:22.55 ID:xnCi9dXa0.net

日本のマイケルミルケンは私です。

27 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:41:45.92 ID:HJIWo6Va0.net

利回りすげー。まさにジャンク!

32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:43:02.40 ID:Z5TttQwa0.net

生産に充てるって、自転車操業やないかい



35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:43:47.60 ID:VmfLqupO0.net

>>32
そこは自動車操業にしろよ・・


214 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:29:16.36 ID:MTtGdyoH0.net

>>32
ソフトバンクも借金が多くて昔から潰れる潰れると言われながら、
どんどん事業を拡大している。

将来性があると見られていたら資金提供する人が出て来るから、
自転車操業でも良いんじゃないかな?と思うけど。


39 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:46:04.99 ID:N9vovgdh0.net

S&Pの格付け トヨタ自動車AA- テスラB-

47 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:49:11.99 ID:TQ5Pfc8k0.net

ジャンク債とは一体…ってなるw

49 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:49:34.15 ID:VmfLqupO0.net

世界的に金発行しすぎてじゃぶじゃぶだからな

50 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:49:40.77 ID:9kh/Xag30.net

倒産したらトヨタが買い取るだろ



56 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:52:52.49 ID:YK/JeluO0.net

>>50
ハッタリでまともな技術なんてないから提携解消したんじゃねえの?


57 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:53:02.08 ID:T+5vG60l0.net

イーロンマスクはこのまま死ぬまで逃げ切れば結局人生勝ち組だな

93 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:06:18.11 ID:Qh2HIZ2h0.net

イーロン・マスク 「上げて墜とす!それが投資詐欺の鉄則!」

96 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:06:57.36 ID:iUbt4xAJ0.net

金ないけど買った方がいいの?

98 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:07:24.56 ID:9kh/Xag30.net

ここが潰れたらパナソニックのリチウムイオン電池も終了だな



107 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:11:11.77 ID:6hEKUiFZ0.net

>>98
売り先が変わるだけだろ


116 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:13:03.48 ID:YK/JeluO0.net

エンジンがモーターになったら自動車業界に簡単に参入できると思ってる奴いるけど、それ以外はどこまでいっても自動車なんだから実際は無理なんだよね。

118 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:14:06.16 ID:N9vovgdh0.net

豆知識 トヨタの連結有利子負債は19兆円以上ある

135 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:21:31.05 ID:UBkFCK4n0.net

逃げ遅れたら即死するチキンレースだな

138 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:22:54.78 ID:Gn+yNYYT0.net

タイの企業がタイにテスラ以上の50GWhの巨大な電池工場を建設する



149 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:30:26.29 ID:tfSuUrNF0.net

日本国債も次はジャンク債に格下げされるかもって言われてるぞ

174 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:51:28.09 ID:jPJVFdqr0.net

絵に描いた餅を食って喉つまらせて死んじゃいそうな勢いだな

178 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:54:12.16 ID:tfSuUrNF0.net

ゼロ金利の日本でソフトバンクとか2%の社債だしてるから米国で5.3ならそれほど高くない

183 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:58:57.42 ID:0rg1vsO90.net

ヨタが手を引いたからこうなったのかこうなるのを知ってヨタは手を引いたのか

198 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:11:45.98 ID:BFCVQefh0.net

電気自動車なんてモノにならないよ。



205 名前:名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:19:11.82 ID:6hEKUiFZ0.net

>>198
もうそろそろ使い物になるレベルには達してきたぞ
トヨタのバッテリーが完成したらほぼエンジン車と変わらない



勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)