- 1 名前:ニライカナイφ ★:2017/08/01(火) 15:55:46.56 ID:CAP_USER9.net
本の人口減少に歯止めがかからない。
豪メディア『news.com.au』は、2045年には毎年90万人規模の減少ペースに達すると報じ、「これは毎年(豪首都)キャンベラに相当する都市2つ分の人口が消えてゆくに等しい」と、状況の深刻さを強調する。
◆サラリーマン文化の崩壊に加え、男女不平等が問題を加速
英インデペンデント紙が原因と見るのは、サラリーマン文化の崩壊だ。
長年にわたり、日本は一つの会社で生涯働き続ける国と見られてきた。
しかし近年では非正規雇用が増加し、所得の低下が結婚と出産を阻害していると報じる。
30代前半までに結婚している割合は正規雇用者では56%に達するのに対し、非正規では30%と約半分の水準に留まる。
一方、米アトランティック誌は不安定な経済状況に加え、日本での男女不平等が事態を悪化させていると見る。
男性が家庭を支えるという概念が日本では未だ根強く、それが低収入層の男性の結婚を阻んでいるとの見方だ。
「男性が一家の稼ぎ手となることに相当な重きを置く文化では………」との表現からは、男女平等の理念の実現が進む欧米に比べ、未だ強い固定観念が残る日本の価値観に対する疑問が見え隠れする。
◆日本の性文化がセックスレスを招いているとの指摘も
英BBCが注目するのは、日本のユニークな性文化だ。
18歳から34歳の日本人のうち、実に4割を超える人々に性交渉の経験がないというデータを挙げ、ラブホテル発祥の国としては奇妙だと論じる。
また、同メディアでは、傷つきたくないため実在の女性よりアニメを選んでしまうという声を紹介している。
アニメ大国として名を馳せる日本だけに、人口問題の一端にはアニメがあると結びつけられているようだ。
同記事には豪メディア『news.com.au』も注目しており、出生数が100万人を切った日本にとっては深刻な問題だと見る。
使用済み下着の販売機があることに触れるなど、直接的な性交渉ではなく間接的に欲求を満たす国としての見方が伺える。
こうした独自の性の価値観が少子化に繋がっているとの議論もあるようだ。
◆解決には労働環境の改善や移民政策が有効とも
少子化対策に有効な手はあるのだろうか?
アトランティック誌は労働環境の改善を挙げる。
これまでに月100時間の残業上限が設定されたことなどには一定の評価を与える。
しかし本質的に安倍政権は経済優先の姿勢を取っており、規制を嫌うことから、政策の実効性については楽観視できないとの立場だ。
インデペンデント紙は別のアプローチとして、ドイツの移民政策を引き合いに出す。
ただし、記事では触れられていないが、ドイツでは移民をめぐり社会問題も多発している。
言葉の壁などによる低い就職率や高い犯罪率が議論を呼んでいる状態だ。
メルケル首相率いるドイツCDU党は昨年9月の市議選で大敗を喫したが、BBCの報道によると、移民政策の失敗が敗因と首相自ら認めている。
日本でも移民の受け入れで事態が好転するかは不透明だ。
キャンベラ2つ分が毎年消滅するという冒頭に挙げた予測は衝撃的だ。
今後の対策には、海外メディアの視点から日本固有の問題を検討するというアプローチも有効であろう。
http://newsphere.jp/national/20170731-3/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501570546
- 5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:58:12.27 ID:afwY0KP60.net
的外れだな。数少ないイケメン()が大勢の女に手を出して、他の男に女が寄ってこない。
- 8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:58:53.23 ID:WM+7nPgl0.net
古い制度を捨ててるのが原因だろ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:59:14.40 ID:BD9IHd7a0.net
自分がジジイになるのはいいけど嫁がババアになるのが嫌
- 13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:00:13.57 ID:XgygJchJ0.net
極東ウクライナに引っ越したの?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:01:08.98 ID:vjSgnG9f0.net
人口3000万人になったら自然に状況も変わるから待て
- 25 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:02:38.83 ID:Qdw61+cf0.net
ブラック企業が増えすぎて残業残業残業で異性がどうこうまで時間も気力も無いのが本当の理由だろ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:03:35.12 ID:CgH1pmPt0.net
資本家、政治家がやりたいホーダイの国 ニポン 終わってるよ
- 62 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:08:39.22 ID:/+K+qJiA0.net
真面目に考えると先進国病で日本だけ特異なわけではない
- 63 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:09:01.10 ID:zpPPW5pv0.net
失業して運よく再就職できたとしても生活できないから無理
- 71 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:10:23.70 ID:S/V4WrelO.net
育った家庭と母親や身近な女の行動を見た結果だろ
- 78 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:11:17.70 ID:YnrT1YOPO.net
リアル女よりアニメ二次萌えキャラのほうが魅力的だからだろ
- 92 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:12:40.58 ID:zPtB8O7A0.net
キャンベラって40万人くらいしかいないんだな。
- 105 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:13:36.35 ID:IK5wub6t0.net
安倍が実質賃金をガンガン下げていって金がないんだから結婚するわけないだろ
- 111 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:14:11.72 ID:GzG3hMbx0.net
行き過ぎた東京一極集中が戦犯。男も女も田舎に住めばやる事ないし結婚するで
- 117 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:14:46.32 ID:MrnrbUc50.net
不倫と未成年との性交渉合法にしてくれたらわいがいくらでも子供ふやしたる
- 134 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:16:15.89 ID:CgH1pmPt0.net
金持ちの娘で二十代前半でおしとやかで常に男を立てる女なら結婚したいです
- 139 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:16:52.34 ID:sE96zATqO.net
ゆとりは結婚したら小遣い月6000円
- 140 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:17:04.73 ID:rX28UCTm0.net
若者の給料が安い=年功賃金だから
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:17:36.43 ID:LTztsnhT0.net
今のままだと100年後には5千万人らしいね
- 154 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:17:52.81 ID:dGfuA1xE0.net
人口減少でも構わん。日本は日本人だけのものじゃない。
- 167 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:19:36.01 ID:BZEa1q7L0.net
文化とか関係ない。デフレだから
- 168 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:19:38.99 ID:kY/rJnB00.net
こいついつも的外れな意見してんな
- 174 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:19:54.94 ID:sE96zATqO.net
年間25万しか減っていない
- 191 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:21:44.26 ID:G6w+kPGz0.net
働かない妻や子どもは不良債権だからな
- 194 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:22:00.24 ID:Qy4MPw7i0.net
結婚後どういう状況になるのかがシミュレーションできる賢い男が増えちゃったんだよ
- 204 名前:万時:2017/08/01(火) 16:22:55.94 ID:kyGdh3ZY0.net
はいはいオランダ病、オランダ病w
- 218 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:23:38.72 ID:ac+XlQGi0.net
移民で人口増やしてるだけの国はだまってろ
- 241 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:25:21.71 ID:UTAD0Dgm0.net
ナマポギリギリが結婚して子供が極貧で不幸になるよりよくね?
- 242 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:25:22.18 ID:+rnU0KBtO.net
最低時給1600円にして ベーシックインカム国民1人当たり20万円やれよ
- 255 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:06.42 ID:Jty0h6100.net
派遣と中抜きでワーキングプア化
- 257 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:14.41 ID:sE96zATqO.net
勘違いしてるが日本は金がなくても結婚してる方だよ
- 267 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:46.35 ID:QWaFR5d40.net
安倍が企業から献金三昧で、労働者が低賃金パートばかりになってるから、結婚できないんよ。
- 268 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:47.47 ID:2Hmgr3mf0.net
まあ、そのうち働き者の外国人女性が増えていくから若い世代は少しづつ結婚する人増えてくんじゃないかな。
- 269 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:52.99 ID:iZTT6NsV0.net
日本で起きる殺人事件の50%は家族の間で起こっている。
- 270 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:26:55.44 ID:OJZnm/Yz0.net
お見合いが無くなったからこうなったの。
- 290 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:28:02.20 ID:d6aeYPzK0.net
アニメ大国とか言って喜んでるけど結局海外からは変態大国としか見られていない現実。

バイオハザード6 - PS4
子供の独り立ちの時の親の年が老人だから時間切れになってしまう。
18禁をなくせば需要は増えるし、男も求婚しがいがあるだろうけどな