1 名前:キリストの復活は近い ★:2017/07/01(土) 11:33:31.94 ID:CAP_USER9.net

6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、
世代別で見ると、30歳以下では依然として60%以上が支持している(読売新聞6月17、18日調査、全体では内閣支持率は49%)。

中でも注目すべきは、ここ数年で大きく伸びてきている東大生の自民党支持率だ。

東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。
今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。
2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。

昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。

■現状肯定派■

■工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身

自民党は長く政権を担当しており、政治手法がブラックボックス化されている点はよくないと思いますね」

それでもこれまで自民党内でじっくり議論されてきた政策の積み重ねを評価している。

「理想は政権のチェック機能としての野党がいる二大政党制だけど、いまや自民党内の派閥だけでも十分かもしれないですね」
自民党内も一枚岩ではないので、派閥間でうまくパワーバランスを取れば悪い方向にはいかないのではないかと分析する。

安倍政権下で日本の若者が内向きになっているという意見についても、「『日本らしさ』を追求するようになったんじゃないですか」と話す。
「自分が専攻する学問においても、西洋的な価値観を重視してきたことへの批判もありますし、世界がこうだから日本も、という風にはならないですね。
世界ではなく、日本を支点に物事を考えています」

■法学部3年・都内私立高校出身

「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」
「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
自分も一浪しているので、そこに共感する」

安倍政権はもっとも重要な安全保障政策と経済政策が「ちゃんとできている」という。「教育とかは反対する人がいないから、そもそもイシューにならないですよね」

「国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。
欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。そういうのは後々、じわじわ悪い方向に行くと思います」

■消極的支持派■

■工学部3年・地方公立高校出身

「たまにテレビで見ると、民進党などの野党は論理的じゃない感じがする。理論として正しいか否かではなく、ただ相手を言いくるめればいいという雰囲気が苦手」
政治には全く興味がなく、ニュースも科学関連のニュースをチェックするくらいだ。それでも「自民党や安倍総理には悪い感じはしない」。

「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」。

2 名前:キリストの復活は近い ★:2017/07/01(土) 11:33:45.48 ID:CAP_USER9.net

■文学部3年・都内私立高校出身

「東大に入る前、ちょっとだけ自衛隊にいたんです。その経験もあって、なんというのかな、ネットとかで政治をゲームみたいにとらえてるような人たちに嫌気が差して、
この世の中に関わりたくなくなってしまって……」

いまは西洋哲学を専攻しつつ、ラテン語、古代ギリシャ語を含めた6カ国語を独学で勉強している。
特異な経歴を持つ彼女が自民党を支持する理由は「ひとつずつ候補をつぶしていったら自民党しか残らない」。
まず緊縮・増税派の共産党、社民党、民進党はNG。日本維新の会は地域党色が強すぎる。
「高等教育無償化のために憲法改正」とうそぶくような自民党の正々堂々としない態度はどうかと思うが、国にとってもっとも重要な経済政策と国防政策を見るとやっぱり自民党だ。

「それにしても、今の日本は保守と革新が転倒してますよね?。それが面白いな、と」

■安倍首相好き派■

■文科一類2年・都内私立高校出身

「私の夢は、いつか勲章をもらい皇居に上がることなんですよ」幼い頃からの夢のため、いまは国家公務員試験の勉強の真っ最中だ。
「安倍総理は人柄の良さがにじみ出てますよね」

2009年の民主党政権交代前(当時10歳)は「民主党に期待していて、自民党の有力議員が落ちる度にテレビの前で歓声を上げていました」。
「それがまさか、こんなことになるなんてね……」。健全な二大政党制を望んでいるが、野党には期待が持てない。

経済政策についても「2006年の第一次安倍内閣の時は理想的なことばかり話していた気がしますが、今回は経済という国民の基盤となる部分にちゃんと力を入れている」。

自民党の「自主憲法を制定するという目標を忘れて政権を取ることだけに集中している点」や、議員の「上の人にとりあえず従っておこうという姿勢」は評価できないというが、
「民主党政権時代の記憶が残っているうちは自民党の支持率は下がらないんじゃないですか」。

■文科一類2年・地方公立高校出身

「小学生高学年くらいの頃はネットの影響で、かなり右寄りの思想を持ってましたね。だんだんと世界史の知見が広がって、今は柔らかくなりました」

現政権については、これまで左に寄り過ぎていたのを軌道修正しているだけで、他国と比べても問題ない範囲だと感じている。
安倍首相についても「野党に動じずに、官邸中心に上手く政治を回している姿」が好きだという。

だが、2016年の参議院議員選挙では比例で維新の会に投票した。その理由は「地方自治体で独自の政策を作り、地域にあった政治が行われたほうがいいと思うから」。
本人としても「Jターン(出身地の近くの地方都市に戻って定住すること)ならアリ」で東京にこだわるわけではない。
それでも「成熟した自民党、子どもの維新という感じで、期待はしているけどまだ早いかなという感じです」。

ソース先に、東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年の図あり
https://www.businessinsider.jp/post-34482

関連スレ

東大新入生アンケート2017 支持政党は自民36%、民進3.4%
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492835509/
自民支持・若者「野党はボロボロ。強い日本が欲しい」田原「彼の言うことはよくわかる。誰も日本の安全保障について考えてこなかった」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498041104/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498876411
3 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:34:21.55 ID:bto3xylz0.net

バカサヨざまああああああああああ

7 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:35:53.87 ID:bto3xylz0.net

正論キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

8 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:36:29.56 ID:M/SWRV290.net

豊田「東大生は自民党が大好きなんです~♫」

18 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:39:40.51 ID:kYM8yH/vO.net

老害はブルーハーツ聞きながら郵便屋から盗んだバイクであの世にツーリング行け



137 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:01:54.66 ID:LkJu8v2/0.net

>>18
それまだギリ中年


19 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:39:42.34 ID:8bIP3Kad0.net

パヨク見てればそうなるだろ

21 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:39:50.11 ID:qXGAsXLS0.net

もう東大法学部出の官僚は使えない時代

24 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:40:14.20 ID:N0Du++6c0.net

まあ民主党系列はここ50年は支持されることはないだろう

25 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:40:26.26 ID:lnQFSckH0.net

つまり・・・サヨクの知能指数は28ということでよろしいですね???

27 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:40:30.97 ID:kYM8yH/vO.net

桜井誠が総理になってからが本番



206 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:17:35.13 ID:0pg5egVs0.net

>>27
嫌韓右巻きではかあるが、ただの好き嫌いだけで騒いでる活動家が国のアタマになるとかは勘弁してとは思うぞ


45 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:43:36.40 ID:zf3vYfxd0.net

そりゃ今の東大生は親の代も本人も既得権益側の人間だもの

47 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:43:38.64 ID:tszsHwdp0.net

端的に言うと「反自民の思考停止したバカが嫌いだから自民支持」ということ

50 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:44:12.62 ID:Xhb38LM00.net

各政党の政策や日本のおかれた状況を検討すれば自然なことじゃね

65 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:47:15.22 ID:l0ycvekj0.net

今の東大生が意外にバカだというだけのこと

74 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:48:50.82 ID:mll6JKTl0.net

自民に投票するなら自衛隊の予備役に登録しとけよ!!

75 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:49:05.45 ID:x0oeKNZS0.net

だからさ、野党4党が酷過ぎるってだけだろ

97 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:52:59.82 ID:RygXxLVa0.net

レンホーは安倍が「憲法改正しない」と言えば「憲法改正すべきだ、退陣しろーっ」と騒ぐと思う

105 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 11:55:21.46 ID:UOStwTf10.net

戦争法なんてレッテル貼りをする奴を信じないのが普通



170 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:09:22.48 ID:Q8sLjeTs0.net

朝日新聞に就職する東大生はもうゼロになってる、反省しろクソ新聞社。



173 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:10:09.30 ID:tszsHwdp0.net

>>170
反省が必要か?潰せばいいだけでは


179 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:11:35.61 ID:oehUE6VR0.net

>>170
それ2014年ver.の知識なのでアップデートしといたほうがいいよ


176 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:10:22.67 ID:400HtUYY0.net

東京大学は立派な人間も育てるが型破りの馬鹿も沢山育てている。

181 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:11:40.45 ID:rO5xxZEU0.net

自民党しか選択肢がないのは事実だが、安倍はダメだよ。

214 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:19:20.91 ID:o497BeIR0.net

安保しないと官僚の閉じた構造が維持されないんじゃないかな



222 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:20:21.44 ID:EEkqtoLX0.net

パヨク側には偏差値28の連中がいるんだからそれで我慢しろよwww

228 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:21:25.90 ID:soz7nRxf0.net

東大は世間知らずのがり勉生徒をパヨ思想で洗脳する施設というイメージがある

229 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:21:28.83 ID:YTaQNG3b0.net

↓お前は金にならないぴょーん

231 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:21:52.83 ID:O51eHL/i0.net

臭いものに蓋 ← 儒教だからね

246 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/07/01(土) 12:24:01.76 ID:1jpRqDLJ0.net

パヨク怒りのキムチチャーハン一気食いw&とうもろこし茶一気飲みw

247 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:24:10.79 ID:G35Y5dgk0.net

東大生は優遇される職業につく可能性が非常に高いからでしょ。未来は約束されているようなもの。

252 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:24:32.71 ID:o497BeIR0.net

コードRの正当化だな(´・ω・`;)

256 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:25:20.35 ID:E6VxJZKT0.net

まあね、シールの皆さんとか聞いたこと無いような大学だし

265 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:28:22.18 ID:WWS4X7ZL0.net

あの糞みたいな選択肢の中から選べと言われたらそれしかないからだろw

272 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:29:39.58 ID:R46rPG+60.net

本気で言ってるんだとしたら病気だわ

276 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:30:25.79 ID:YvMg5aU10.net

金田法務大臣は論理的でしたか?

281 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:32:04.95 ID:yJqlCYgS0.net

東大生の6割は支持していないって事か。

300 名前:名無しさん@1周年:2017/07/01(土) 12:35:38.45 ID:Z3N1DKD60.net

進歩的知識人(笑)の皆さま、お元気ですか?wwwwww