- 1 名前:ばーど ★:2017/06/30(金) 07:56:45.19 ID:CAP_USER9.net
すべての国民が公的な医療保険に加入している現在の国民皆保険について、医師の半数が「維持できない」と考えていることが29日、日本経済新聞社などが実施したアンケート調査で分かった。
高齢化や医療技術の進歩で治療費が高額になっていることに医療現場で働く医師の多くが強い危機感を抱えている。医療の効率化の必要性を挙げる医師も目立った。
調査は日本の医師数の3分の1に当たる約10万人が登録する医師向け情報サイ… ※続く
配信 2017/6/30 1:14
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASM426H0K_Z20C17A6MM8000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498777005
- 34 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:11:36.75 ID:b5sdtgsb0.net
税金を浪費した上で老害や死に損ないを無駄に延命させてる糞制度だからな。
- 35 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:12:05.08 ID:okaQeDkN0.net
まずは整形外科に通うのが日課のジジババをどうにかこうにか
- 37 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:12:45.11 ID:svKgkNPK0.net
生活保護受給者は生活保護用専用病院にして一般と隔離しないと。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:13:28.91 ID:9khhMZed0.net
タバコ廃止すれば医療費も少なくなる。
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:16:33.60 ID:I448aPy00.net
保険も年金もなまぽも全部廃止して、ベーシックインカムはよ。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:17:07.80 ID:pzCEngh/0.net
外国人「日本は行くだけで無料で診察治療してくれる外国人優遇の国♪」
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:17:57.73 ID:kt5I/dyp0.net
高額収入に対して割安の保険料しか払って無い奴が世の中にいる
- 61 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:18:51.33 ID:6YDGwNoT0.net
ただ乗りのせいだろ(´・ω・`)
- 64 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:19:12.15 ID:XsATCXyQ0.net
長谷川豊予備軍が多いのにあきれるな
- 67 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:19:41.19 ID:2oJsEXPJ0.net
簡単な事、70才以上の方は5~6割負担にすればいい。高齢者が増えすぎたので高齢者同士で補うシステムにすればいい。
- 74 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:21:00.67 ID:3X2oKuqL0.net
先天性疾患と事故以外の透析の保険適用をやめればいい。
- 78 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:21:56.21 ID:I448aPy00.net
ジェネリックで抑制しても焼け石に水。
- 80 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:22:30.54 ID:aSuEuI/+0.net
調剤薬局なくして全て院内処方のみにすれば一割は医療費さくげんできる。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:23:17.10 ID:e776R7bD0.net
だってシナ人が健康保険使いまわししてるからな
- 96 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:25:02.42 ID:rZe5yM890.net
医者が保険の財政のことなんて分かるの?(´・ω・`)
- 103 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:25:56.93 ID:eAK5INxS0.net
別にいいんじゃね。医師の9割が失業してお前らもメシウマになるだけ。w
- 126 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:30:04.66 ID:ebyTH9ci0.net
医師会を叩きのめすのが先だろ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:37:00.80 ID:SyeQT+YS0.net
医者、看護婦、公務員の給料を半減なら持続可能。
- 171 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:38:10.75 ID:NjOzZUyK0.net
処方薬や医療器具の流通を自由化させればいいだけだ
- 178 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:39:05.71 ID:7IBcogoe0.net
それだったら 医療従事者が多すぎる 減らさないといけないと思うけどな
- 183 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:39:19.44 ID:oSb3o7xH0.net
開業医は儲けすぎ、自営業だから大変とかいう意見もあるが、無駄な診療、治療が多すぎる。
- 208 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:42:42.41 ID:90XzhnQ90.net
家族3人で年間40万とか羨ましい。1人なのに75万位払ってますわ…全くお金が残りませんわ
- 212 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:43:19.13 ID:8KJKE/kc0.net
しかし、20代の時から入院保険加入して備えてるのに約20年病気になる気配がないな。そのうちコロッといきそうで怖いが。
- 215 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:43:27.15 ID:elrVlOs50.net
IP電話は5分100円よ。
- 216 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:43:31.93 ID:eKaZ5yZ+0.net
なんで医者が維持できないと言うのか、俺がバカなせいか解らんのだ
- 226 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:44:42.84 ID:jXJFDAyW0.net
安楽死導入するだけで30%ぐらい削減できんじゃね?
- 250 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:47:34.78 ID:iLmUO54v0.net
ナマポの患者利用してやりたい放題してるでしょ
- 261 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:48:52.50 ID:XsATCXyQ0.net
さっきからID真っ赤にして皆保険制度をなくせって連呼してるやつはアメリカの保険会社の回し者なの?
- 269 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:49:47.70 ID:bH3Eszhb0.net
そりゃ塩崎が盛大に使っちゃたもんな。
- 289 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:51:59.39 ID:+fzNOunl0.net
だったら先ず患者を薬漬けにするの止めろよ
- 293 名前:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 08:52:16.37 ID:QKD8H5xQ0.net
日本は民間保険が必要ないぐらい手厚い

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド