- 1 名前:ニライカナイφ ★:2017/06/23(金) 17:31:19.01 ID:CAP_USER9.net
5月20日夜、九州・大分県と四国・愛媛県に挟まれた豊後(ぶんご)水道でM5.0、最大震度5弱の地震が発生した。
実は今月上旬に「ユメゴンドウ」というイルカ7頭が宮崎市の海岸に漂着した際、筆者はブログ上で地震の発生を予測していた。
http://tocana.jp/images/ymgnd_2.jpg
そして今、この地震が「さらなる巨大地震の前触れではないか?」といった声が巷で上がり始めている。
というのも、災害の夢が現実になる主婦ことスズ氏と、日本を代表する世見(予言)者の松原照子氏が揃って、「九州あるいは日本でM9の地震が起きる」と指摘しているのだ。
豊後水道の地震が、M9クラスの巨大地震に結びつくかどうか検討してみたい。
■幻のイルカ漂着は地震前兆だった!?
前述の通り今月10日、宮崎市の赤江浜に「ユメゴンドウ」という小型のクジラが7頭漂着した。
日本では稀にしか見られない“幻のイルカ”であるためユメゴンドウと名づけられた。
このニュースを知った筆者は、日向灘付近で地震が起きる可能性についてブログ「探求三昧」で指摘した。
すると、現実に6月12日にM2.7、16日にM4.5の地震が、それぞれ日向灘で発生したのだ。
http://tocana.jp/images/ymgnd.jpg
さらに筆者は、これらの地震の規模が予想外に小さいため、より大きな地震が起きるかもしれないとブログ上で警告していたところ、20日にM5.0の地震が起きてしまった。
https://youtu.be/Eb0KMIutkmI
通常、ユメゴンドウの漂着に伴ってこれだけの地震が起きれば、もう後続はないだろうと判断してもおかしくはない。
だが、以下に紹介していくように、まだ恐怖は続くかもしれないさまざまな理由があるのだ。
http://tocana.jp/images/ymgnd_3.jpg
【「南海トラフ巨大地震」が続いた実例多数】
豊後水道で中規模以上の地震が発生することは、極めて珍しい。
どのくらい稀かというと、M5クラスの地震が起きたのは2001年4月以来、実に16年ぶりのことだった。
では、豊後水道付近で起きた地震が、巷で囁かれているように南海トラフ地震とシンクロすることが本当にあり得るのだろうか?
実は、そのことを安易に否定できない経緯がある。
1946年8月20日、豊後水道でM5.9の地震が発生した。
すると、その4カ月後となる同年12月21日、昭和南海地震(M8.0)が発生した。
また、1854年12月23日に安政東海地震(M8.4)、同24日に安政南海地震(M8.4)が連続発生した際には、その2日後となる26日に豊後水道付近を震源とする豊予海峡地震(M7.4)が起きていた。
このように、豊後水道付近で大きな地震が起きる時には、それと連動するように南海トラフ地震が発生しているケースが見られるのだ。
【危険が近づいていることは予知夢でも……】
それだけではない。予言という観点からも、いま大分県周辺は要注意なのだ。
今年3月の記事でも紹介した東京在住の主婦、スズ氏は過去に地震をはじめとする数多くの災害の予知夢を見ており、それが現実の事態となってきた。
そのスズ氏が、5月26日に見た夢を自身の「災害の夢ブログ」に記しているのだが、「夢の中で九州の地図が広がり、大分県南西あたりに、M9と書かれており、九州全域と四国などにM7と書かれて」(災害の夢ブログ、2017年5月27日)いたという。
つまり、大分県南西部の内陸でM9、そして九州全域と四国が揺れるM7の地震が2回起きるというのだ。
さらに、起こる時期について「2年以内、何故かその様な気が致します」とも述べている。
M9.0の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生からまだ6年あまりだというのに、再びM9の巨大地震が日本を襲うとしたら、甚大な被害によって2020年の東京オリンピックどころではなくなってしまうだろう。
http://tocana.jp/2017/06/post_13610.html
http://tocana.jp/2017/06/post_13610_entry_2.html
http://tocana.jp/2017/06/post_13610_entry_3.html
※続きます
- 2 名前:ニライカナイφ ★:2017/06/23(金) 17:31:33.63 ID:CAP_USER9.net
※続きです
【日本を代表する予言者がM9以上の発生を示唆】
その東京オリンピックの開催が決定する前、「東京五輪は開催されるか?」と招致関係者に尋ねられ、思わず「ない」と答えてしまったのが、世見者の松原照子氏だ。
その松原氏が18日の「気掛かりな世界の気象」と題した最新のブログ記事で、恐ろしい予言を記している。
なんと「M9.0以上の地震が起きるとも思っているのです」(松原照子、ブログ「幸福への近道」、2017年6月18日)としたうえで、それが起こるのが「チリ、スマトラ、オホーツク海、日本」(同上)のいずれかであると明記しているのだ。
九州や大分県とまでは絞り込んでいないが、日本でM9クラスの巨大地震が起こる可能性を示唆している点で、スズ氏と重なる部分があるのが不気味なところだ。
【日本古来の神々、大学教授も危険を訴える】
それだけではない。今年、九州の3つの神社で年頭に実施された神事・粥占(かゆうら)において「地震に注意」と出たという事実は、過去の記事でも紹介した。
そして、大分県の豊後大野市では1カ月ほど前から謎の地割れが続いている。
筆者は、『アサヒ芸能』(6/29号)でこの地割れの件で取材を受け、「粥占の結果が懸念される」というコメントを提供したところだ。
また、大分県といえば巨大な断層帯である中央構造線が通っているが、同記事では武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が400年前の慶長地震のケースを取り上げ、中央構造線が動く可能性についても指摘している。
当時は、別府、伏見、伊予と3つの巨大地震が続いたのだ。
やはり九州地方、特に大分県を含む九州北部は、何重の意味でも最大の要注意エリアだといえるだろう。
今回の豊後水道の地震が、巨大地震の前兆であるとすれば、今後もさまざまな前兆現象が起きるはずであり、しばらくは九州周辺の異変に細心の注意を払う必要がある。
※以上です
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498206679
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:32:47.44 ID:ugJQKsBN0.net
まじかー
- 21 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:35:11.60 ID:sB03CWKy0.net
こう語るのは主婦のスズ氏と予言者の松原照子だが
- 23 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:35:38.78 ID:yKQtJt7V0.net
ゲンダイだと思ったらトカナでした
- 24 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:35:46.78 ID:TtoCdLqr0.net
ハゲーーーーーーー-ッ!!
- 30 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:37:05.72 ID:YqpAzwcr0.net
熊本地震が起きる前に九州が要注意だと警告してればよかったんだがね
- 36 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:37:22.91 ID:xXYnkQLwO.net
浜岡の燃料なんとかしてくれ。6m隆起で半分に割れるとか…。日本終わる。
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:38:07.45 ID:k05g5Iyr0.net
九州の奴らが死ぬのか ・・・ 別に困らんけどな
- 45 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:38:09.24 ID:VV34sw4d0.net
予言とか関係なく地震には気をつけないと
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:38:58.90 ID:6pURvInY0.net
今年もし冷夏だと2年以内はある。
- 52 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:39:28.99 ID:xILVAK4HO.net
かなりの威力の地震フラグが立っていたが思い過ごしでありますように
- 55 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:41:23.47 ID:381wVedZ0.net
アースクェイクでもタイダルウェイブでも何でも来いや
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:41:34.95 ID:6uID7HYi0.net
スレタイ見てどうせトカナだろって思ったらやっぱりそうだった
- 70 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:43:49.95 ID:SuBrQYUe0.net
田舎の紙屑買いの婆が何を言うとるのか。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:44:44.67 ID:raHJsMAm0.net
恥さらし五輪を止めるには地震に祈るしかないか
- 88 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:48:51.53 ID:Az/KFHl20.net
トカナの予言は必ず当たる100年以内に
- 97 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:50:40.32 ID:Nq0bQP4H0.net
豊後水道はどっちかっつったら中央構造線がらみじゃないのかね
- 98 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:51:19.25 ID:GeC9TzU10.net
なんでそんなにうれしそうにしてるんだろう
- 103 名前:名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:52:17.10 ID:j+1K+C1Q0.net
オリンピックが終わってから発生して大阪万博が中止になる悪寒

【PS4】サマーレッスン:宮本ひかり コレクション (VR専用)