1 名前:通り雨 ★:2017/05/30(火) 08:03:17.45 ID:CAP_USER9.net

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170530/plt1705300011-s1.html
2017.5.30 07:20

 昨年4月に来日し、日本の「表現の自由」の現状を調査した国連人権理事会の特別報告者、デービッド・ケイ氏が6月中に人権理事会へ提出する訪日報告書の草案の全文が29日、明らかになった。草案は慰安婦など歴史教育に関して、歴史的事実の解釈への政府の介入は慎むべきだと勧告。教科書検定のあり方を再検討すべきだと要求した。メディアの独立性については、放送メディアに政治的公平を求めた放送法4条の撤廃を勧告した。

 ◆一方的勧告、近く反論

 政府は、草案は一方的で政府の見解がほとんど反映されていないと判断。草案が独り歩きし、中国や韓国、国内外の活動家が対日や政府批判に利用する恐れがあるとみており、近く反論文書を提出する。ただ、修正される可能性は低く、草案はこのまま人権理事会に提出される見通しだ。

 草案は自民党の憲法改正案について、思想および良心の自由に関する19条、集会、結社、表現の自由の21条に言及して「日本社会に懸念を引き起こしている」などと指摘した。基本的人権を「永久の権利」と定めた97条の削除に関しては、「日本の人権保護を弱体化しうる」と主張した。

 メディアの独立をめぐり政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対し、電波停止を命じる可能性を否定しない政府答弁に関して、「メディアを制限する脅迫として受け取ることができる」と記した。

 また、自民党が平成26年11月、在京のテレビキー局各社に対し、衆院選挙期間中の公平、中立な報道を文書で求めたことなどに触れ、こうした問題は政府から完全に独立した機関に委ねるべきだとした。

 歴史問題では、外部の専門家が慰安婦に関する記述が中学校の教科書から編集削除されたとの報道を示した、と紹介。また、慰安婦への言及はあったが、強制連行はなかったとの政府による反対の見解を示した記述があった、と指摘した。

 特定秘密保護法に関しては、特定秘密に指定され得る事項とその分類条件を定義しておらず、ジャーナリストとその情報源に刑罰を科す危険性にさらしていると主張。報道関係者の業務に、萎縮効果を与えないよう改正することを勧告した。

 朝日新聞が自社の慰安婦報道に関する記事の一部の誤報を認め、関連記事を取り消した件も取り上げ、朝日の慰安婦報道に関わった植村隆氏に対する権利侵害にも言及した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496098997
6 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:07:19.63 ID:lhQ7KXci0.net

人権オタクみたいのが委員になるんだろ

8 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:07:35.97 ID:j8ecB8g+0.net

チョンの言いがかりとまったく同じ内容で誰の差し金なのかバレバレじゃんよ



182 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:41:11.65 ID:gr5oqc0k0.net

>>8
パン公の時代に朝鮮人が相当潜り込んだらしいし。


10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:08:11.01 ID:7sUheIBr0.net

求めたところでどうにかなると思ってんのかね



17 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:10:19.96 ID:B0UYdGmU0.net

まーた変な国連関係者()が現れたのか

19 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:10:50.64 ID:svukuEdE0.net

テレビは公平に政治を報道しなくて良いって話?



143 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:34:40.22 ID:ihDH9dp+0.net

>>19
まあ、そう言う事
公平をきすならば、立ち位置を明確にした上で政府よりに放送する事も、国営放送も許すべき


24 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:12:03.47 ID:8ig/UopK0.net

これも、ヒューマンライツ何とかの代理人だっけ?



29 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:12:34.94 ID:8fmaew2vO.net

ニュースで来日のやってたがこいつも国連の方から来た奴だったか。

32 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:13:29.51 ID:Sua8FPjy0.net

政治的公平性を欠くメディアを罰しないていいってメディア飯うまだな



163 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:37:54.44 ID:FlKkf8sh0.net

>>32
日本のメディアは政治的に公平なフリをしてるのが問題なのであって
本来はそれぞれの政治的立場を明らかにしたっていいんだよ


46 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:17:08.87 ID:JMXQu0sd0.net

クソチョン、ブサヨと言ってることが同じw

47 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:17:08.96 ID:98jOfdtF0.net

もう日本は国連に金払うのやめよーぜ

56 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:18:23.18 ID:eytrxkpt0.net

政治的公平性は必要だと思うが?(全く尊守されてないけど(笑))

58 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:19:04.41 ID:sOq+H5Q80.net

報道の公平なんか守ってる所ないだろ

60 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:19:16.86 ID:rVxk1nbY0.net

日本のテレビ局って、周辺国のプロパガンダ機関に堕してるよな、周辺国の国益のための拡声器っぽい

63 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:19:29.29 ID:qWdvQbOp0.net

またこいつか、またぞろ国連が~国連が~と叫びだす阿呆が湧いてくるから殺意が沸くわ



65 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:20:08.97 ID:bSwSGgIG0.net

はい、韓国のロビー活動が成功しました

69 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:20:50.04 ID:sIUPMnyg0.net

世界に蔓延る朝鮮ヤクザの回しモン

79 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:22:13.74 ID:rVxk1nbY0.net

日本の歴史って、どんどん周辺国視点での日本史に再編集化されつつあるんだが?

84 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:23:09.79 ID:CX5au86i0.net

こいつも、「国連の総意ではない」騙りだろ。

90 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:25:14.73 ID:rVxk1nbY0.net

国連なんて1円だけ払って、理不尽なやりこめには論った国を同じように論ってテーマを焦土化しつつ、日本はG7だけ配慮すればいいんだよ

91 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:25:21.12 ID:g/AYSFHL0.net

韓国に言ってくれよ   無茶な反日の教科書

99 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:26:56.99 ID:8iSqekJp0.net

国連様のご意向だってやり方もうやめようぜ

102 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:27:12.41 ID:Mjps0kJz0.net

アメリカを真似ろということかな?

104 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:27:36.19 ID:QsaPK3Bi0.net

国連という名の韓国の都市かな?

114 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:28:55.96 ID:0/Gtjvcv0.net

国連は韓国に対して第5種補給品について人権侵害と注意勧告さえしたことが無い。(´・ω・`)

118 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:29:41.29 ID:uWH5cfOV0.net

「歴史」を好きに作っている中国とか韓国に何か言ったんですかね

121 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:31:05.75 ID:phB5L7Ge0.net

電波オークションとかクロスオーナー制とか色々やらんとな

130 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:33:02.74 ID:SKHvYz+L0.net

もちろん中朝韓にも言ってるんだろうな?

136 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:33:32.32 ID:koQbx7PY0.net

国連のほうが内政干渉してるようにしか見えないんだが・・・

138 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:33:56.08 ID:Yne+K0u80.net

パヨクによるディスカウントジャパンか。



145 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:34:51.32 ID:EzVtGasP0.net

公正な報道をすると表現の自由が下がるというなら寧ろ下がってかまわんとしか思わんがねぇ

157 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:36:59.42 ID:YqTFKjJl0.net

こいつら国連が文句付けてない真っ当だと言うのは中国や北朝鮮のマスゴミって事だ つまり日本も共産党独裁政府になれば中国や北朝鮮のようなマスゴミで文句は言われない

158 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:37:03.20 ID:OLI9y4xz0.net

国民がメディアはけしからんと言ってるんだがな

160 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:37:32.04 ID:8nB0qEM10.net

もう、放送法を変更して、自由にさせれば良いよ。電波はオークションにしてね。

168 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:38:42.22 ID:DHfLlHSD0.net

国連がロビービジネスの場となっとるw

176 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:39:42.14 ID:dGmWQkDY0.net

日本で話を聞いた人物の名前を全部公表しろよ

189 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:42:05.65 ID:phB5L7Ge0.net

NYTオオニシもっと頑張れよ、国連に負けてるやん

202 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:43:03.93 ID:OK4O4JGb0.net

この人なんでそんなに日本に粘着してるの



211 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:44:41.47 ID:0/Gtjvcv0.net

>>202
石原伸晃議員の言葉を借りると、「最後は金目でしょ。金だよ金。それ以外に無い。」だもんな(´・ω・`)


223 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:46:25.58 ID:DHfLlHSD0.net

>>202
金になるから、主に中国からの金。


212 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:44:44.06 ID:a2htS3Bg0.net

まずシナチョンの教育を改めさせろ

218 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:45:36.51 ID:ZW6TtknF0.net

国連がメディアすればいいじゃん

230 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:47:40.93 ID:a/9Wje890.net

日本からもらった賠償金は国連に注ぎ込んでるニダ

237 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:48:24.25 ID:9RNJ4EVY0.net

チャイナマネーに群がる反日研究家の一人

238 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:48:25.18 ID:I4ce1/Au0.net

そいつが誰から金もらってるか調べろ

239 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:48:32.39 ID:D81O2U5O0.net

政治的公平が嫌で嫌で仕方ない連中がいるんだねwww

241 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:48:40.25 ID:rVxk1nbY0.net

メディアに対する外国人資本比率違法状態なんだが

242 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:48:43.80 ID:4z4EJQFA0.net

アジア人同志争え超ゴイームよ覚醒せよ意識革命

244 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:49:15.86 ID:k2q5pxnI0.net

もうすぐNHKがハングルで放送始めそうだなこりゃ

251 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:50:26.30 ID:R9NjB3PB0.net

じゃあ電波法も変えて誰でも簡単に新規参入出来るようにしないとな

252 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:50:28.73 ID:seRl5u9D0.net

自虐史観に支配されたメディアを糾弾してくれてありがとう、さすが国連様だね、



257 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:51:44.44 ID:DHfLlHSD0.net

政治的公平を撤廃もひとつの手。誰も信用しなくなるwww

259 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:51:55.57 ID:GaEErk+H0.net

国連の方から来ましたー消火器買ってくださーい

264 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:52:39.51 ID:i3dtPt6v0.net

この記事読んで、日本のメディアからこいつに金が行ってないって思うやついるの?



272 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:55:05.99 ID:bih+jB9k0.net

>>264
お金なんてあげてないニダーo(`ω´ )o


265 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:52:48.00 ID:9zFLNT420.net

阿呆なことを言われるのも政府や外務省の無能な対応から出た事。

266 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:52:58.22 ID:i6d+1JVS0.net

中韓って本当に煩わしいなぁ

267 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:53:14.36 ID:yToz+ST40.net

あいかわらずキチガイがどうやっても国連の勧告と総意を騙ってきた釈明にもならないコピペしてんな

274 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:55:41.74 ID:j5xPSpo80.net

安倍なんて、日中歴史共同研究なんつーバカげたことまでやってるしな もちろん支那に有利な結論

279 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:56:35.46 ID:XsAFheyv0.net

何がクソッタレって、国連とかいう権力と日本の国家権力の宣伝合戦でしかないってことだな

282 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:56:50.97 ID:ykKfAf120.net

潘基文はチョーセン出身のいい事務局長だった



295 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:58:46.43 ID:i6d+1JVS0.net

>>282
ああ、国連をここまで貶めたのは彼の功績によるものだね


289 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:58:00.21 ID:izw7cf1o0.net

国連が内政干渉するとかwww



291 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:58:27.19 ID:in9mQMY20.net

国連は公正じゃないな不公平だな

294 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:58:37.97 ID:nDQvIYf30.net

「国連の方から男」は主権侵害すな

296 名前:名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:58:50.67 ID:7R9lUm1F0.net

じゃあまず河野談話を取り消さなきゃだな


ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]