- 1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/12(金) 11:12:06.26 ID:CAP_USER9.net
戦後の市民・沖縄県民生活を支えてきたマチグヮー(商店街)から市民の足が遠のいている。
那覇市が10日発表した2016年度市民意識調査で、
第一牧志公設市場などのマチグヮーの利用度が「月1、2回以下」という市民が88・6%で約9割に上ることが分かった。
「全く行かない」と答えた市民は過去最多の28・8%だった。市民のマチグヮー離れが浮き彫りになった。
国際通りの利用も「月1、2回以下」と答えた市民が85・4%で9割近くいた。
「全く行かない」という市民は20%で、調査を始めた10年以降最多だった。
市民意識調査は2年ごとに実施しており、今回で22回目。
今調査は16年9月1~30日、20歳以上の市民5千人に調査票を送付し、1568人(31・4%)から回答を得た。
日常生活に関する意識調査の中で、第一牧志公設市場や栄町市場商店街、平和通り商店街と国際通りの利用度を質問した。
国際通りやマチグヮーを魅力的にするための方策として、「トイレや休憩施設の増設」が18・9%と最も多く、
「市街地周辺の駐車場整備」が12・3%、「日陰などの環境整備」が11・4%と続いた。
公設市場組合の粟国智光組合長は「観光色の強さと老舗店の減少で市民とのつながりが薄れている。
市民とマチグヮーをつなぐ魅力づくりを行政も含めて考える必要がある」と指摘した。
城間幹子市長は「市民も観光客も来てもらえるような中心市街地を目指したい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000009-ryu-oki
マチグヮーを歩く買い物客。市民の商店街離れが進んでいる=10日午後、那覇市牧志の第1牧志公設市場付近
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170511-00000009-ryu-000-1-view.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494555126
- 10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:18:02.59 ID:ZHLFZkySO.net
基地外活動家が騒いだりしてるからかい?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:20:00.63 ID:w1ZhHi2I0.net
沖縄県民はサンエーやかねひでに行く
- 18 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:23:08.33 ID:MKK7enPa0.net
本土人が多過ぎてウザイんだろ
- 19 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:24:03.17 ID:q1b7QXuh0.net
沖縄に住んでて琉球ガラス細工とかお土産みたいな物を買うかっていう
- 23 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:25:21.91 ID:cEOpKJs60.net
グランドキャニオンの無い国際通りなんて
- 24 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:25:28.03 ID:OlDpZ41u0.net
地元民は車でモールに行くだろ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:26:23.91 ID:g1xZ9CJa0.net
国際通りのキャバクラは面白かったなぁ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:28:50.85 ID:tusAbmEI0.net
那覇の町は本土民中華圏の観光客の物、特に沖縄の若者は国際道りに行かない
- 47 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:32:30.46 ID:giZYkMQu0.net
イオン、ユニオン、サンエー、かねひで…
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:32:44.35 ID:MKK7enPa0.net
本土の土人に荒らされて可哀想
- 55 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:36:18.85 ID:+Cc5OcH70.net
海抜5mなのさー危なっかしくて近づけないさー
- 61 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:38:16.21 ID:uneetiYw0.net
どこの観光地もそうだけど中国人だらけなんだよ
- 62 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:38:35.28 ID:jsqE4RHuO.net
沖縄の住民は最終的に200%位いるのけ?
- 65 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:39:00.32 ID:g1xZ9CJa0.net
まぁ、あえて良い点を探せば、私服の若いオマワリが常に巡回しているから、治安は保たれている。
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:41:07.78 ID:O/VfbGtE0.net
とにかく嫌なことがあったりストレスがたまったら、内地の差別のせいにすれば全部解決
- 73 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:43:46.51 ID:NW4YBqgg0.net
観光客価格で買う地元民はいないだろ?
- 86 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:50:49.54 ID:7B2G53NG0.net
国際通りじゃなく新都心に行く
- 91 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:52:08.58 ID:48rrRMI00.net
中国にくれてやるくらいならアメリカにあげるわw
- 95 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:54:15.72 ID:O/VfbGtE0.net
「市民」のおかげで俺の周りは沖縄嫌いばかりになったよ
- 97 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:56:22.82 ID:G88/EmOZ0.net
うん、国際通りはぼったくりが多い
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:58:45.04 ID:tusAbmEI0.net
来るもの拒まずが那覇市。本土人中国系が出会う国際道理り
- 104 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:00:29.37 ID:Bq5CgfL60.net
アムステルダムみたいな大麻合法特区にしたら世界中のマリファナ中毒が集まって大儲け出来んじゃね?
- 116 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:14:40.81 ID:O/VfbGtE0.net
沖縄嫌いは確実に激増してる
- 122 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:24:53.01 ID:tusAbmEI0.net
沖縄人嫌っても結構だが観光だけ来てね、後自衛隊機動隊は持って帰れ
- 124 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:26:12.10 ID:w1ZhHi2I0.net
沖縄県民に水上店舗という怪しい場所に連れて行かれたw
- 127 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:29:06.76 ID:43C7vUwx0.net
パヨク土人が真ん中に寝転んでるからな
- 129 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:29:46.72 ID:cDWG6dmI0.net
平和通り界隈好きな俺は月イチで散策するぞ
- 146 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:53:33.83 ID:ALmW5mXj0.net
おもろまちのあのマンションの住人てつ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:17:31.44 ID:rsjaC1Ch0.net
チョン系日本猿似の本土人が増えたからな・・・
- 159 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:25:12.74 ID:Z6Hu4ftk0.net
かねひでに行ったら洗脳されるんふぇしょ
- 176 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:24:40.05 ID:iPfK++v50.net
きょんたろう食堂が無くなったから沖縄なんか行かない
- 181 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:53:37.41 ID:3mWVew250.net
観光客相手のボッタクリばかりだからな
- 195 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:20:51.08 ID:eKrASE6n0.net
日本全国そうなりつつある、アへのせいだな~
- 201 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:07:09.42 ID:Oqd3nrNn0.net
サンエーとイオンありゃええねん 彼らはそれで満足なんよ
- 207 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:32:08.69 ID:WXv/kTX00.net
大規模な災害でテレ東が通常番組を打ち切って特別番組に切り替わったら本当にヤバい時と言われるように、台風でユニオンが臨時休業になったら県民は本当の台風が来たと身構える
- 213 名前:名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:37:11.87 ID:2v1hlbww0.net
かと言っておもろまちはメインプレイスしかない
- 235 名前:名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:21:40.42 ID:xVEoi4Zf0.net
吉野家USAがあった頃は良かった
- 239 名前:名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:40:20.29 ID:1A2MIl/+0.net
どこの国や地域でも観光客にはボッタクリ価格で、地元は別の安い店に行くもんだろ?
- 255 名前:名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:46:39.86 ID:+d3X2pP3O.net
国際通りからちょっとハズレたとこにいいとこ多い
- 264 名前:名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:27:48.48 ID:1Z5AdMEL0.net
空港からタクシー乗ったら運転手が風俗に連れて行こうとするのは日本でも沖縄ぐらいだよなぁ…
- 286 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:05:13.06 ID:fSJG0HV10.net
飲み屋にしても松山とか面白い飲み屋あるし

NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫ (SE-MOOK)
県の行政や政治家が無能なのでは?
破産した夕張だって回復したぜ。