- 1 名前:KlickenAD ★:2017/05/03(水) 02:23:39.94 ID:CAP_USER9.net
ヤマト1万人採用 人件費160億円増、残業を抑制
2017/5/3 2:05 [有料会員限定]
宅配最大手のヤマトホールディングス(HD)は2017年度にグループ全体で1万人規模を採用する。中途採用が中心で、産業界でも異例の規模。給与総額は前年度比160億円増える見込みで、同社の17年度の連結純利益予想とほぼ同水準に当たる。
従業員の負担が限界を迎える中、宅配便の取扱個数は減らす方針だが、サービス維持のためには大幅な人員増が不可欠と判断した。
一部の退職者を勘案し、グループ全体の従業員数で前…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ02HPI_S7A500C1MM8000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493745819
- 8 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:29:12.10 ID:FjE6SU+A0.net
既存の従業員の正社員化も含めた数字だろ
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:43:46.98 ID:LrBI8B4H0.net
既存の従業員の負担が減って残業代が減るからな
- 52 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:44:07.79 ID:JnvPiy3E0.net
1万人規模を採用で160億円増える見込みって単純計算でも一人160万円なんですがw
- 62 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:46:52.73 ID:AHLdJRTC0.net
年収160万円って奴隷労働かよw
- 66 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:47:24.73 ID:nfGo4YgT0.net
1人160万ってふざけてるのか?
- 69 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:47:53.89 ID:j2dlS3Xj0.net
年収700万円もらえるなら考えてもいい
- 73 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:49:37.90 ID:AHLdJRTC0.net
月収13万未満ってなめてんのかwwww
- 76 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:50:17.87 ID:hYC1bciE0.net
社員じゃねえじゃん 死ね 値上げするくせに社員還元なしかクソブラック
- 92 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:55:08.74 ID:q/kZyfFo0.net
注文するなら代引きはしないでくれ~
- 107 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:59:02.21 ID:/LUUWhOo0.net
バイクの免許しかないけどいけますか?中型とカブ2台持ってますw
- 131 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:12:35.48 ID:s0XqCOQw0.net
屑役員2~3人辞めさせれば済む事なのにw
- 137 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:17:34.47 ID:uQyx8RoS0.net
一人1年、160万だと手取りいくらよ? 悲惨すぎるグロ猫
- 158 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:28:52.60 ID:uQyx8RoS0.net
最大級頑張って1年160万でドヤ??
- 160 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:29:31.02 ID:/kqs1mjy0.net
人生破壊したくなければ運輸業界には絶対に来るな!
- 165 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:31:05.75 ID:bPRy+pYY0.net
都内で宅配の仕事やってる奴には感心するわ、渋滞でイライラしないのか?
- 169 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:36:34.98 ID:uQyx8RoS0.net
白い猫も、こき使われてズタボロになってクロネコになるの?
- 172 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:37:16.40 ID:1M6ehgmaO.net
とりあえず雇用に反映させるのはいいことだ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:40:54.06 ID:bRo14SyA0.net
1万人を人件費160億円で維持する気満々って凄いな
- 190 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:51:18.65 ID:QUUXQmF70.net
ニートのお前ら最後の就職のチャンスだぞ!
- 192 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:52:08.35 ID:agjR3c4U0.net
自宅警備員の仕事とどっちがいいかだな
- 231 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:03:42.14 ID:LpqefJ2t0.net
シナチョンを大量採用して空き巣の被害がwww
- 232 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:04:15.09 ID:afMTvyBx0.net
頭数増やす前に残業代をサッサと払ってコンプライアンスを遵守しろ
- 243 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:21:36.67 ID:1i594jig0.net
氷河期のおまえらは要らないからな(笑)
- 253 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:31:56.95 ID:DKXOgnKT0.net
残業減らされたら年300万も行かない奴らが大勢になるよなw
- 273 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:45:35.04 ID:OY8XA2KB0.net
仕事柄3トン平のりまくるからやってみようかしら。
- 276 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:47:41.81 ID:uO9QWTbq0.net
そこで北朝鮮難民、ですよ…(^-^)
- 280 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:51:09.73 ID:zqhbfXyl0.net
金額と人数から非正規確定じゃん。まあ、正社員一万人とかあり得んけどw
- 281 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:52:30.51 ID:7Hy4PQqU0.net
募集しても人が入らないから人手不足なんだろ
- 285 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:57:34.95 ID:UPKDicG10.net
まず集まらんわブラックなのに(笑)
- 296 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 06:06:18.67 ID:g+QFdac70.net
朝アシしてたけどsdの人はいい人が多かったな

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)