1 名前:野良ハムスター ★:2017/01/17(火) 19:17:06.28 ID:CAP_USER9.net

経済専門家のぐっちーさんが「AERA」で連載する「ここだけの話」をお届けします。モルガン・スタンレーなどを経て、現在は投資会社でM&Aなどを手がけるぐっちーさんが、日々の経済ニュースを鋭く分析します。

*  *  *

文部科学省の極秘情報とされる人事案が同省全職員にメールで一斉送信されてしまったという事件がありました。その対策としてなんと! 今後機密事項についてはメールを使用せず、紙でやり取りをする、と言うのです。え! 紙ですか!?

誰かがそれをコピーしてばらまいたらどうするんでしょうかね。メールの誤送信はあっても紙の誤配達はない、と確信しているんでしょうか。日本の教育を担う文部科学省がこんな決定をするようでは日本の子どもたちの将来が本当に心配です。IT社会を全く理解していない。

だいたい、いまだにメールに様々なドキュメントを添付して送るという役所が多すぎる。私も仕事上、役人のみなさんとお付き合いがありますが、エクセルだのワードだのが添付されて送信されてきます。しかしこれは実に危険で、文部科学省のケースのように送り間違えたら一発でアウト。取り戻すことも、取り消すこともできません。

安全なのはドロップボックスやグーグルなどの共有ファイルに保存して必要な人に暗証番号を渡すという方法……と申し上げると、必ずと言っていいほど役所や大企業のITなんちゃら担当部門の人が「セキュリティーが保証できない」とか言い出すんですね。

いいですか。これらの共有ファイルは世界のマイクロソフトやグーグルがセキュリティーを管理しているのです。膨大なアクセスからそのシステムを守るために日夜エンジニアが保守している。彼らのシステムが破られるなら、あなた方の会社のちゃちなシステムなんていとも簡単にとっくにブレークされてますよ……と申し上げるのですが、ほぼ理解して頂けない。鉄筋コンクリートで固めた要塞より自分で管理している紙でつくった家の方が安全だと言っているようなものです。アメリカの企業とはほぼこの共有ファイルで仕事が完結しますが、日本の企業や役所と仕事をするといまだに添付ファイルをやり取りすることが極めて多い。揚げ句の果てにそのファイルをプリントアウトしてハンコを押して閲覧したりしているので、めまいがします。

せっかく導入したマイナンバーもそのコピーを郵送しろ、という依頼が来ます。これでは何のためのIT化なのか。誤配達が起きたら個人情報もくそもありません。

※AERA 2017年1月23日号
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017011600268_1.jpg

https://dot.asahi.com/aera/2017011600268.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484648226
3 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:19:22.22 ID:VfMqTjPf0.net

なんでそんなにグーグルを信用できるのか?

5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:19:53.42 ID:pEcKBiAJ0.net

ファイルを添付しなければいい

6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:20:07.41 ID:yzef1p4j0.net

グーグルに機密情報筒抜けw



23 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:24:57.43 ID:zRlcznIB0.net

>>6
じゃあ政府が全部署で使える専用のストレージ部門作ればいいだけじゃないのか?


7 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:20:42.98 ID:WOkEcnmI0.net

そんなにクラウド化したかったら自社サーバー作って商売しろよwww



12 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:21:22.51 ID:SwkNbPrB0.net

こいつまだ生き残ってんだなw

33 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:27:12.65 ID:XRojk9QW0.net

メールの暗号化について正しい理解をしている者がどれほどいることやら

40 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:29:11.41 ID:P2zu5jdH0.net

添付ファイルにパスワード付ければいいだけ

47 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:31:27.35 ID:fkiYwcQw0.net

頭が悪い奴は提案も頭が悪いってこと。

58 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:33:30.53 ID:KeTb542F0.net

マイクロソフトってそんなに凄いのにwindowsアップデートばかり



71 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:37:11.30 ID:fkiYwcQw0.net

>>58
Mac、iPhone、Androidと比べると圧倒的にセキュリティホールは少ないけど。
だからと言って企業内や政府内のやりとりを外のサーバに依存するってありえないよね。
中にサーバ置くよね。常識として。

ぐっちーは馬鹿だね。


59 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:33:36.04 ID:ZFUvmy020.net

暗証番号、メールで送るなら、意味無し。(笑)

62 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:34:19.55 ID:ZFUvmy020.net

マイナンバーの郵送が面倒い。という愚痴だろ。(笑)

70 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:36:53.76 ID:AWZGKnMW0.net

頭に蛆わいたコメントだなぁ

83 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:39:59.38 ID:ZXRUt0Dl0.net

もうメールを作成したらSDカードに保存して郵送だな

96 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:44:00.35 ID:t1S1Y+X9O.net

Googleが信頼できない

97 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:44:03.78 ID:dVUMJF4s0.net

ぐっちーwww 経済どこいったんやwww

106 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:46:54.21 ID:VegK9y9r0.net

メールセキュリティでメール本文を暗号化しない人の多さときたら

125 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:53:04.02 ID:CdJuQhc70.net

菅だったら口頭だけで秘話化できる

132 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:53:53.88 ID:26/DcNb20.net

そっちのほうが安全なのですか?書留のほうがいいんじゃね



141 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:56:45.06 ID:SBK9P4pR0.net

暗証番号漏れたら誰でも見れますね

148 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:57:30.60 ID:xNtBuwAZ0.net

自分らでメールサーバー管理してる組織なんてまだあんのかw



154 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:58:53.74 ID:fkiYwcQw0.net

>>148
プププ


149 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:58:15.92 ID:R3c7KnRn0.net

クラウドに上げるのは見られても痛くもかゆくもない物だけにしとけよ



153 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:58:49.30 ID:PsH2FzOM0.net

この人の写真って腕組んでるのばっかりで胡散臭い情報商材セミナーみたいで笑うw

160 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:00:08.20 ID:QjczZr5Y0.net

PrimeDrive使ってる

174 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:03:01.29 ID:s3+r8qko0.net

自動運転車の情報なんて、グーグルは喉から手が出るほどほしいだろうに。

184 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:05:34.60 ID:dgZlynsY0.net

AWSにGovCloud(JP)作ってもらえよ

185 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:05:36.59 ID:Fz4xSndG0.net

gmailのログインパワスワード共有して、下書きで連絡し合えば良いじゃん。



193 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:07:42.32 ID:9B5DW0zw0.net

そもそもMSもグーグルも個人情報収集の常連だろ

194 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:07:44.45 ID:v3eFTYRv0.net

なんで自分らで新しく作ろうってならないんだ?

204 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:10:08.64 ID:xNtBuwAZ0.net

最近は総務やシステム部の仕事をアウトソートしてるところ多いけどなあ

207 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:11:36.22 ID:dgZlynsY0.net

完全とか完璧とか口走るのはエンジニアとしてどうなんだろうねw



218 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:14:08.39 ID:IwUJVm3T0.net

>>207
ほーん。結論を先に言わないと相手に
通じないだろ。


213 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:13:14.94 ID:eG3A/eaW0.net

自鯖においておいてダウンロード確認後消去が一番良さそう

217 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:14:00.06 ID:5Z+Ke3B40.net

え?グーグルなんて信じてるの?あんなの簡単だろ。

223 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:14:50.72 ID:5Z+Ke3B40.net

グーグルのシステム破るのは超簡単。興味ないけど。。。

226 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:15:27.99 ID:nxS8Gny90.net

そこまで機密情報や個人情報をグーグルに漏洩させたいのか

229 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:15:58.30 ID:roY5xhAw0.net

玄関のカギはしっかり守るけど、妻や娘の股は開きっぱなしって言うのと似てる。

233 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:17:04.09 ID:dgZlynsY0.net

自社データセンタの見学会やってるような会社、頭おかしいんちゃうか?

239 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:18:19.71 ID:5Z+Ke3B40.net

日本の公務員よりアメリカのグーグルのほうが信用できるのは理解できる。

243 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:19:02.23 ID:5Z+Ke3B40.net

ネットにつながないのが一番安全。

250 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:20:18.75 ID:5Z+Ke3B40.net

日本政府の機密情報が保存されてると分かればアメリカ政府やCIAは100%盗聴するけどね。

251 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:20:19.84 ID:F00nV/bE0.net

グーグルがどうかは置いといて本名名乗らない奴がこんな事言っても俺は信用しない



263 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:26:10.35 ID:0UcXZ6na0.net

パスワード付きZIPじゃ安全じゃないの?

280 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:34:36.29 ID:b+9Cccy50.net

ぐーぐるに何を預けろって?(藁

287 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:37:26.13 ID:ugLGXJrR0.net

そこは経済評論家だったら、ブロックチェーンを使ったファイル送付とか言えよ

291 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:39:17.64 ID:dgZlynsY0.net

box.comあたりが最適解かと



300 名前:名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:41:44.80 ID:lWoc8a/v0.net

ドロップボックス使っている俺は情弱なのか


勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)