- 1 名前:Godbless You ★:2017/01/09(月) 15:21:40.91 ID:CAP_USER9.net
群馬県が実施した2016年度の県民意識アンケートで、「県のことを県外の人にどの程度自慢することができますか」の問いに、「大いに自慢できる」「まあまあ自慢できる」と回答した人の割合が計44.8%にとどまり、前回調査(14年度)から22.8ポイント減少したことが分かった。
同じ設問で「あまり自慢できない」を選んだ人は20.6%で、前回から12.7ポイント増えた。
県ぐんまイメージアップ推進室は「理由をさらに分析し、県民が郷土に愛着を持てるような施策に取り組んでいきたい」としている。
■地域別では“西高東低”
アンケートは昨年5~6月、県内に住む20歳以上の男女3300人を対象に実施した。
半数以上の1664人から回答を得た。
群馬を県外の人に自慢できるかの問いでは、「大いに自慢できる」が前回調査から12.0ポイント減の7.5%、「まあまあ自慢できる」は同10.8ポイント減の37.3%だった。
一方、「全く自慢できない」は同1.4ポイント増の3.7%、「どちらともいえない」は同8.8%増の29.8%となった。
「大いに自慢できる」「まあまあ自慢できる」とした人の割合を年代ごとにみると、70代以上では54.5%が選択。
30代は38.5%、20代は37.3%と低かった。
地域別では甘楽富岡地域(54.2%)が最も高く、最低は邑楽館林地域(33.8%)だった。
県への愛着や誇りが低下した理由について、県は、
(1)設問形式が県での生活について聞く内容から、県の施策への評価を聞く質問に変わった
(2)前回調査は「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録された直後に実施しており、回答に影響した―などと分析している。
県総合計画では「県のことを県外の人に自慢できる人の割合」を19年度に80%以上にする目標を設定している。
同推進室は「県外の人向けの発信を強化し、魅力アップにつなげるとともに、県民にも県の魅力が再認識できるような取り組みを強化したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00010000-jomo-l10
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483942900
- 2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:22:29.54 ID:IXX4XwWY0.net
群馬というか自慢できないのは日本だな
- 10 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:24:13.20 ID:GWxuU8Rg0.net
群馬も練馬も似たようなもん
- 18 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:26:11.82 ID:rhVszIZ40.net
群馬は茶色い高層ビルがあるじゃないか?
- 20 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:26:14.93 ID:Qr0rXQKm0.net
そもそも日本人は自慢するのが苦手だから・・
- 22 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:26:57.64 ID:80eyzC1L0.net
群馬の英雄、国定忠治が居るだろうが
- 33 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:29:16.66 ID:McMFoNN8O.net
群馬も温泉やB級グルメならそこそこいけると思う。ただ温泉は行くのが不便、B級グルメは場所がバラバラなのが不便。
- 35 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:29:33.24 ID:OGVUoLD70.net
クソほどムダと言われる八ッ場ダムもできるし
- 40 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:30:47.47 ID:Lif+ZYig0.net
グンマーwwwwwwwwwwww
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:32:53.84 ID:BXhtl0E80.net
群馬の最大の問題は餡の入っていない饅頭がどうどうと売られていることだ
- 55 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:33:35.39 ID:A84gloco0.net
でも知り合いのグンマーみんな郷土愛強いけどなあ。カルタと饅頭と鳥弁?の話は何回も聞いたぞ
- 63 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:34:21.83 ID:grMYDlXI0.net
部族への愛の方が勝っているのか?
- 82 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:39:25.06 ID:vkkCeUJfO.net
だから茨城に勝てねえんだよ
- 84 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:39:36.37 ID:VzgXvQdr0.net
群馬と言えば、中共の飼い猿、チンパン福田、釣り目の利権政治屋小渕ブー子ww
- 99 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:42:48.29 ID:Ts5pmVu20.net
良い温泉がいっぱいあっていいじゃないか
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:43:32.38 ID:Hx6uGaQv0.net
宇都宮ってそこそこ栄えてたんじゃなかったっけ?
- 104 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:43:55.60 ID:80eyzC1L0.net
群馬県民の7割は海を見ずに死ぬ
- 111 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:46:02.95 ID:4d9MB82E0.net
割礼やバンジージャンプが成人式のイベントなんだもん、嫌になるよな
- 119 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:46:32.12 ID:8kHRFuET0.net
とりあえず東京オリンピックで主力になる世代の前橋育英弱すぎ
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:47:10.00 ID:p5RaOGfS0.net
「ぷりぷり県」おもしろかったなー
- 122 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:47:18.30 ID:VzgXvQdr0.net
有権者買収の釣り目の朝鮮ブタ、 小渕ブー子。
- 127 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:48:05.15 ID:etUBCN4S0.net
馬を飼うところから初めて郷土のホコリを取り戻すべし
- 130 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:48:54.42 ID:pKyY5PWY0.net
青森に4-0で負けてるしな
- 142 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:50:38.19 ID:kCW8RgxM0.net
buck-tick誇ればいいじゃない
- 151 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:51:29.09 ID:BH6wq9cV0.net
トツギーとグンマーの部族間抗争はヤバいレベルだそうじゃないか。
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:56:01.63 ID:pbUoQfjU0.net
この件に関して坂本亮一からコメントが聞きたい
- 186 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:57:38.57 ID:v50CH1Lt0.net
グンバボ!! グンバボ!!
- 193 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:58:49.24 ID:A84gloco0.net
栃木はイチゴと餃子と日光でだいたいイメージつくな。グンマーは語感が素晴らしすぎる
- 204 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:00:16.48 ID:8oXuQvuL0.net
今の標準語って群馬が発祥の様な気がする
- 209 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:00:48.06 ID:J9VhZZid0.net
あんまり群馬をバカにするなよ
- 210 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:01:14.24 ID:Mn7EKFq50.net
ドリルせえへんのかぁいw♪(´ε` )
- 213 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:01:46.55 ID:tDDH+6tO0.net
イジメに関しては横浜より新潟より上だったことは忘れないからな
- 221 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:02:48.19 ID:ngiCoeI90.net
お前はまだグンマーを知らない
- 224 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:03:00.08 ID:QIVB/6w20.net
関東ってだけで羨ましいですよ、いやほんと
- 227 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:03:12.25 ID:QUgMqWCR0.net
半端に都心と直通化が増えたからより一層、愛着や誇りが失せてるだけでは??
- 242 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:05:16.41 ID:FpdPnLla0.net
大都会岡山だと大いに自慢できるが100%
- 260 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:07:16.67 ID:0Y47UEab0.net
今年の群馬の成人式はどげかね?
- 276 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:11:11.26 ID:pggQRdjF0.net
日本文化が消えたから外国人が暮らしやすい
- 278 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:11:27.06 ID:QQJZyybh0.net
ハングマンに出てくる悪党が普通にエラ張ってるイメージ
- 279 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:12:12.94 ID:UYmoY55w0.net
県庁がある前橋ですらあのレベルw
- 280 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:13:16.46 ID:UYmoY55w0.net
群馬土人はダルマでも転がして遊んでろやw
- 283 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:14:34.25 ID:UYmoY55w0.net
畑とか養鶏場だらけで町全体がウンコ臭い群馬w
- 286 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:16:06.73 ID:ZseeCL4+0.net
広島県より群馬県のほうがマシだろ。ほんと酷いよ、この県は。反核をビジネスにしてるし年がら年中ローカル局全局がカープとサンフレッチェの話題ばっかでスポーツ嫌いには地獄のような県。県民性も最低で左翼が多すぎる。
- 290 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:17:17.76 ID:KGXnvHc70.net
関西人の俺、話に入れない。
- 291 名前:名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:17:30.67 ID:eNxb9r2V0.net
小渕優子のせいで落ちぶれたな

ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4