- 1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 994e-rGp+):2016/12/31(土) 06:48:16.18 ID:CAP_USER9.net
今回は「地方では働き手が不足している」という、誰もが知っている
常識の奥に潜む「深刻な構造問題」にスポットライトを当てたいと思います。
こう書くと「日本の総人口が減っているのだから、地方はなおさら」
と言われるかもしれません。しかし、話はそう簡単ではありません。
*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/151881
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483134496
- 6 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:51:16.18 ID:UgLetkLu0.net
東洋経済新聞だってブラックだろ。
- 8 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:52:23.88 ID:UgLetkLu0.net
ブラック叩きでドローン&AI普及とは良い度胸だな!
- 9 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:52:54.94 ID:UgLetkLu0.net
ゴキブリ労働者どもめが!!
- 14 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:56:43.29 ID:UgLetkLu0.net
オバマによる駐米ロシア外交官国外退去処分は素人外交であり茶番。
- 16 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:57:38.21 ID:UgLetkLu0.net
労働者モラルハザードが大規模発生中!!!!!!!!!!!!!ガチ。
- 20 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 06:58:53.26 ID:UgLetkLu0.net
もはや戦後ではない、戦前である!!!w
- 23 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:01:48.14 ID:UgLetkLu0.net
リストラは1990年以降に登場した労働文化なんだよ、それ以前にはリストラは無かった。
- 24 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:02:31.47 ID:UgLetkLu0.net
経営者だってブラック経営やらないと豊かには暮らせないのさ。
- 25 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:05:12.59 ID:UgLetkLu0.net
経営の本質はピンハネだからな。
- 38 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22bc-eR5g):2016/12/31(土) 07:14:06.83 ID:9+3MXvTs0.net
地方の農家や悪徳企業に限らず「日本的企業」すべてに当てはまるだろこれ
- 46 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:16:35.74 ID:UgLetkLu0.net
地域電子マネーを作って循環させればイイんだけどな。
- 54 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK4e-ucqd):2016/12/31(土) 07:18:59.61 ID:/K1qV9HGK.net
使い捨て文化と、最近の安いのは良い事だ文化
- 56 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:20:26.24 ID:UgLetkLu0.net
じゃあさ、キャベツが600円になったらお前ら買えるの?
- 61 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 07:22:38.80 ID:UgLetkLu0.net
パソコン1台30万ならオレは買えないぞ?お米10kg 8000円ならオレは買えない。
- 65 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef57-rscQ):2016/12/31(土) 07:24:35.75 ID:WvscVKus0.net
日本女性が黒人好きなのはよく分かった、たしかに朝鮮ゴキブリじゃいろいろ物足りないし
- 78 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b05-7auN):2016/12/31(土) 07:30:01.75 ID:Fo/g4pKv0.net
反日チョンの東洋経済新聞で~す。
- 88 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 271a-FEVe):2016/12/31(土) 07:33:24.74 ID:lun1ZfO+0.net
高齢者に働けと言っておきながらこの仕打ち
- 122 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f257-UKU6):2016/12/31(土) 07:54:40.83 ID:+NINQko40.net
ほんま地方の経営者は漫画に出てくるアホで強欲な社長そのまんま
- 153 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1249-ZAcK):2016/12/31(土) 08:20:30.49 ID:PaFGJrPb0.net
第二次世界大戦の敗戦後に地主から土地を取り上げたのは良い判断だったと思うが、そのままで良いわけがない。
- 160 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cf57-bPuZ):2016/12/31(土) 08:23:57.63 ID:LbbiN/5g0.net
経済だけが国会の価値だと勘違いしてると間違いなく後進国になる。
- 184 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 08:57:45.60 ID:UgLetkLu0.net
改善や改良をすることにこそ真の価値が有るんだよ、これが現代人類社会の価値観さ。
- 229 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 10:40:15.58 ID:UgLetkLu0.net
いやほんと極悪徳川幕府を倒して良かったわ~w
- 252 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 11:23:30.61 ID:UgLetkLu0.net
昨晩1ヶ月ぶりにCIV4btsやったんだよ、何か質問有るか?
- 264 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 11:36:38.38 ID:UgLetkLu0.net
保有するトラクターとコンバインの能力が余ったら農地を買い足せば良い。
- 272 名前:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa8a-eJTV):2016/12/31(土) 11:47:36.80 ID:xOIFkJYha.net
農家って、種植えと収穫のとき以外なにしてるの?
- 285 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-QYkG):2016/12/31(土) 12:01:31.98 ID:UgLetkLu0.net
コメ代の30~40%は肥料代かもしれんわ、多分。
- 295 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK4f-6cLd):2016/12/31(土) 12:10:30.94 ID:XcHDVYqnK.net
ブラックじゃない農家なんかないだろ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)