1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/12/04(日) 17:17:16.29 ID:CAP_USER9.net

カジノ法案に関してブーメランが飛び交いまくっている件


2日に衆院内閣委員会にて採決が行われたIR推進法(通称:カジノ法案)に関して、
反対派界隈からあまりにも痛々しい「ブーメラン」が飛び交いまくっておりまして、
昨晩、思いっきり「ネタ」エントリを連投してしまったワケですが、もはや「伝統芸」とでも言うべきでしょうか、
民進党の安住代表代行の脳天にもやっぱりご自身の投げたブーメランが刺さっていらっしゃるようです。

(3:25あたりから)
https://www.youtube.com/watch?v=iJZfInfLWhQ

安住氏
「推進したい議員の人達の気持ちは判るけど、本来賭博に関係する法案は、議員立法ではなくて、内閣の責任で出さなきゃダメなんですよ。
何故かと言えば、そこには刑罰が関わって来るし、他の賭博との関係とか、それこそ今、依存症の皆様の家族の会が懸念しているように実際今、
行われているギャンブルですら我が国では依存問題というのが出ているワケでしょ。

そういう意味では、家庭を豊かにする法案ではなくて、家庭を壊す法案だから、こんなことを粗い議員立法で提出して通させようと思う心が安倍さん、やましいもん。
閣法でキチッと出して重要法案として政府が責任をもってちゃんと国民に提案するんだったら議論の遡上にのぼって、通常国会でやりゃぁ良いんですよ。」

ナルホド、このような法案を閣法ではなく議員立法として提出をしている安倍自民は姑息だと。
それではここで、朝日新聞が同日に報じた民進党・前原議員のコメントを見てみましょう。以下、12月2日の朝日新聞より。

カジノ法案「日本で楽しむ選択肢増やす」 民進・前原氏
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJD26604JD2UTFK01G.html

■前原誠司・民進党IR推進議員連盟顧問
(カジノを含む統合型リゾート〈IR〉の整備を政府に促す議員立法は)私が国交大臣のときに、
海外からのお客さんを増やそうということの一環で検討を始めた。私はどちらかというと賛成派だ。

…ということで、現在衆院で審議が行われているIR推進法案は、そもそも民主党政権の前原国交大臣の時代に
当時超党派議連に参加していた民主党議員の手によって作成され、今の様な議員立法の形式で提案されたものです。


まぁ、その法案を作成した議員はその後の民主党内のゴタゴタで党を離れ現在は維新の会に居るワケですが(小沢鋭仁議員)、
当時の民主党は本議員立法を政調会にかけ、提出直前まで行きましたね。そのような一連の流れをその時に主導したのが、
前原議員であるのは朝日新聞によせているご自身のコメント通りであります。

ということで、安住議員のいう通り、この法案が本来は閣法で提出がなされるべきものだとするのならば、
なぜあの時、元々閣法として提出することを前提として作られていた法の試案を、わざわざ議員立法に書き直して提案をしたのか?
現・政権に対して「やましい/姑息だ」などと非難する前に、まずはご自身のお仲間の前原議員にその辺の理由を聞いてみては如何でしょうかね。

正直、今、民進党さんは自民党との対決姿勢を明確化するために、旧・民主党時代にこの辺の一連のカジノ合法化論議に携わっていた所属議員を隅に追いやってしまっていますから、
逆に当時から現在に至るまでの様々な経緯を現・執行部の皆さんがあまり判っていらっしゃらないご様子。

私の目から見ると非常に痛々しいコメントが多いです。そもそも、党内が本法案に関して反対派と賛成派で二分されてしまっていて収拾が付かない状況なのですから、
あんまりこの法案に関してコメントをしない方が良いんじゃないでしょうかね。
http://blogos.com/article/200568/

【カジノ法案】民進・安住氏「日本をギャンブル大国にでもしたいのか。カジノ法案を強行採決するのは、まさに数のおごりだ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480835422/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480839436
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:22:23.81 ID:6nIYRKLm0.net

たしかに今朝の時事放談で前原は賛成だって言ってたな

9 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:22:31.62 ID:7NWDB0+I0.net

馬鹿だから昔の事は覚えていないんでしょ

15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:23:54.28 ID:hCjhOApBO.net

ブーメランはゴミンスの専売特許

19 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:24:35.90 ID:Xm+djdKR0.net

ブーメランはもう流行語になったっけ

24 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:25:24.78 ID:c3WhCbhc0.net

こいつらを国会議員に選んだのは国民

36 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:28:27.75 ID:9rtrUcn1O.net

まあ日本史上陸軍政権と民主党政権は最大最凶の博打だからな(笑)



37 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:28:53.46 ID:Jfh35FF20.net

blogosにこんな記事出るとか一体パヨクは何枚岩なんだ?



39 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:29:10.88 ID:8nNgAeB+0.net

支持者の馬鹿面見てれば納得

41 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:29:18.25 ID:MQxCJe7h0.net

さすが安住、安定したブーメラン投擲

46 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:30:35.22 ID:WIuUfDy20.net

安住は蓮舫よりバカタレだな

63 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:33:28.86 ID:1ML/+Cem0.net

ブーメラン刺さった 安住死ね

69 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:34:49.19 ID:LezEn96Z0.net

民陳党の関係者は認知症テストを受けたほうがいい

83 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:38:32.35 ID:moD6WOJH0.net

民進党はまともな政策論議してんのか?無能馬鹿丸出しだろwww

86 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:38:59.18 ID:672K0l7O0.net

在日と組むようなクルクルパーはこの程度の脳なんだな

92 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:40:18.36 ID:0WoCJp2l0.net

カジノ法案に反対するなら、パチンコ廃止もセットで頼むわ

95 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:40:37.13 ID:tsycdH7w0.net

もう共産党に任せたら(笑)

101 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:41:26.78 ID:eDtwmyLy0.net

我々は民進党であって、民主党ではない、とか言い出しそう。



111 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:42:42.75 ID:fVCE+sqm0.net

>>101
REN4とかマジで言いそうw


114 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:42:57.85 ID:9rtrUcn1O.net

年金に続いてまたとぼけて逆ギレか(苦笑)

119 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:43:42.46 ID:FvpBwPxo0.net

綺麗に刺さってるだろ、これ民主党(共産民進党)なんだぜ

120 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:43:45.56 ID:Ebkeh0P+0.net

偉そうに民進党として云うならちゃんとまとめて言え!

151 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:49:13.56 ID:yI2EOL9F0.net

与党の反対しかしないせいで党としての軸がないから投げる前からブーメラン頭に刺さってるんだろうな

171 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:53:32.51 ID:iZA4XWOE0.net

ミンなシンじゃえ党だものw