- 1 名前:ニライカナイφ ★:2016/12/04(日) 14:43:15.76 ID:CAP_USER9.net
◆自宅でWi-Fi設定すれば、スマホ料金勝手に節約される
スマホは通話にメールに動画の視聴にと、
いろいろと便利だけど、料金が高いのがネックですよね。
でももし自宅のパソコンにインターネットをひいているのに
、Wi-Fi(ワイファイ。無線LANのこと)がないなら、
コレを設置するだけでも、今のスマホ料金が大幅に節約できるんです!
その辺の詳細を、ITセキュリティーの専門家で、
携帯電話事情に詳しい三上洋さん(以下、「」内同)に教えてもらいました!
スマホのデータ通信料は、ドコモなど大手3社はほぼ同じで、
通話料とは別に「2ギガで月額35000円」「5ギガで月額5000円」など、
1か月の契約容量で支払う仕組み。
容量を使い終わると追加で買うか、遅い速度で使うことになるから、
どれくらい必要かわからないと、うちの父のように、
店に言われるがまま、大容量で契約しがちなのよね。
最近では「20ギガで月額6000円」なんて、
“モンスター”級の大容量も登場しているみたいだけど、
自宅にWi-Fiがあれば、2ギガもあれば充分なんですって。
「Wi-Fiとは電波の一種ですが、スマホの携帯電話回線とは別物。
Wi-Fiの電波を使うと、携帯電話の回線を使わずに高速通信ができるので、
携帯電話会社と契約しているデータ通信量を使わずにすむんです」
つまり、Wi-Fiを使えば、いくらネットを見ても、スマホのデータ通信量が減る心配ナシ。
特にうちの両親は、スマホで動画を見るわけでもないし、
ゲームを長時間するわけではないので、5ギガから2ギガの契約に変えれば、
2人で月額3000円、年間にしたら3万6000円も節約できちゃうワケだから、かなりお得ですよね!
とはいえ、「Wi-Fiの設置なんて難しそう」「費用はいくらかかるの」など、心配もあるでしょう。
でも大丈夫! 自宅のパソコンがインターネットにつながっているお宅なら、申し込み1つですむんです。
「パソコンをインターネットにつないでいるなら、家に“モデム”があるはず。
契約しているプロバイダに連絡してWi-Fiの利用を申し込めば、
モデムを親機にして電波を飛ばす“Wi-Fiルーター”という子機をレンタルしてくれます」
ただし、レンタルは月額数百円かかるので、市販のルーターを購入した方が安上がりでおすすめ。
「ルーターは1万円前後。家電量販店などで売っています。
買ってきたら自宅のモデムにつなぎ、簡単な設定をすませれば設置完了です」
イメージ写真:http://i.imgur.com/f3XhJnC.jpg
※女性セブン2016年12月15日号
NEWSポストセブン 2016.12.04 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html?PAGE=2
※>>2以降へ続きます。
- 3 名前:ニライカナイφ ★:2016/12/04(日) 14:43:32.17 ID:CAP_USER9.net
※>>1の続きです。
Wi-Fiの設置が終わったら、次はスマホ側の設定。手順はコチラ。
1.画面にある「設定」を開く
2.「Wi-Fi」を選ぶ
3.Wi-Fiリストの中から、ルーターのラベルや取扱説明書に表示してある電波の名前「ネットワークID(SSID)」を選ぶ
4.パスワードの入力欄に、「暗号化キー」を入力する
5.スマホの画面上部に、「Wi-Fiマーク」が出ればOK!
「パスワード(暗号化キー)は一度設定すれば、使うたびに入力する必要はありません。
自宅に戻れば、スマホが自動的にWi-Fiの電波を拾い、切り替えてくれます」
つまり、一度設定さえすれば、あとは勝手にスマホ料金を節約できるという仕組み。
うちの両親のように、ネット環境が整っているのに、Wi-Fiを設定していない家庭って結構多いんですよね。
これってスゴクもったいない。家族でスマホを使う人数が多いほどお得度もアップするからぜひ試してみて!
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
※以上です。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480830195
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:44:57.73 ID:UfHhsVvk0.net
もうこんな情弱はスマホ持たなくていいだろに
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:46:06.38 ID:PxNYHS1P0.net
2ギガで月額35000円は高すぎるだろ
- 19 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:47:08.55 ID:vLlAgb0V0.net
昔は、Wi-fi 専用料金で、月額980円とかあったのに・・・
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:47:21.12 ID:Y6jBshMC0.net
こんな事もわからない奴がスマホ使ってるの?
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:47:28.18 ID:+or60PHH0.net
女性様(笑)向けの情報か。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:47:28.30 ID:UzYSxQ/20.net
Wi-Fi運用の俺をバカにしてるのか?
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:49:31.01 ID:g+akBzo90.net
ネットしないからわからない
- 45 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:50:46.57 ID:Hr9UeaIN0.net
自宅の回線料金はいくらなんだよw
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:51:03.71 ID:Nrrc2oIV0.net
メカ音痴のおばちゃんとかマジで知らんからな。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:51:12.28 ID:z8W7JdIi0.net
ネットなんかしなけりゃ一番金かからんわな
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:53:08.26 ID:zYFW8mnl0.net
情弱とかもうそういうレベルじゃない
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:53:20.08 ID:Nrrc2oIV0.net
野良Wi-Fiの話ならまだわかるが。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:54:56.24 ID:Nrrc2oIV0.net
大体自宅用のルーター1万円もするか?
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:54:58.93 ID:oqfm55Lq0.net
だって家に固定回線も無いしパソコンも無いし外出先でゲームや動画使うし
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:57:42.33 ID:2akALrag0.net
むしろもう固定回線いらねーんじゃねえかと思えてきてる
- 96 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:58:54.21 ID:WwG2puy20.net
自宅のインターネット回線解約してWiMAX にすればもっと安く上がる
- 102 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:00:18.28 ID:ZY5xkj3F0.net
隣んちのWifi使えばタダ
- 122 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:03:37.36 ID:FNxLWAAT0.net
Wi-Fi設定してない人いるの?
- 132 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:05:36.93 ID:ay+hfk2/0.net
ってか今時ネットなんかするやついるの?
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:09:56.03 ID:VhYQABOE0.net
隣のWIFIにタダ乗りすゲフンゲフン
- 153 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:10:16.10 ID:tdZBfxoO0.net
スマホの普及スピードが速すぎて逆にこんな記事出てきたんだな
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:11:33.17 ID:XaXeGOIp0.net
当たり前のことをさもすげえことを発見したかのように書くのはやめようね
- 165 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:12:17.58 ID:gC6Qi0rS0.net
家にwifiつけて、格安SIMぶちこめば色々捗るぞ
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:15:47.71 ID:QuNRW9ma0.net
sonetのaDSL1000円とNVNOで500円で月1500円
- 200 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:16:46.08 ID:Symu+L6q0.net
凄いアイディアなのかなと思ったら俺が大昔からやってることだった
- 207 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:17:20.41 ID:BP+c3VcP0.net
今時そんなことは婆さんでも知っていると思う。
- 222 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:18:59.53 ID:LnT65fkX0.net
いつのニュースだと思ったら、まさか今年かよ。しかもひどいやり方を教えてるし
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:19:58.59 ID:M9pVuNBJ0.net
auは昔、無料でルーター送りつけてたな
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:20:34.71 ID:XqpROtRs0.net
Pocket WiFiでいいんじゃないか
- 248 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:21:12.91 ID:GZ8BiYMh0.net
っていうか、キャリアなんて使ってる奴いるのか?
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:22:21.61 ID:06/4BX260.net
って言うか、自宅ならパソコン使うだろ。
- 264 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:23:29.53 ID:l4hra5E10.net
風俗行かず浮気も不倫もせず自宅でwife使ってるので実質無料
- 271 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:24:24.12 ID:6u6BkbaD0.net
隣近所のWi-Fiを使えばタダなのに
- 281 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:25:24.87 ID:xSdHoge30.net
最初からスマホ使わなきゃ、もっと節約出来るぞ!!!!!!!!!!!!!!!

バイオハザード6 - PS4