1 名前:ちゃとら ★:2016/10/08(土) 00:29:24.89 ID:CAP_USER9.net

 政府・与党が平成29年度税制改正で検討する配偶者控除の見直しは、適用を受ける妻の年収要件を現行の103万円以下から150万円以下に引き上げる方向で進みそうだ。
同時に、財源確保として世帯主(夫)の年収が1千万円を超える世帯を控除から外す案も浮上している。
しかし、衆院解散・総選挙が取り沙汰される中、高所得者らを意識して所得制限を導入できなければ、単なる「パート減税」になりかねず、「働き方改革」の議論にも影響しかねない。

 自民、公明両党は来週にも配偶者控除見直しの本格的な議論を開始し、12月までに制度設計を行う。

 配偶者控除は、妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円を差し引ける仕組み。
ただ、パートで働く女性らが「103万円の壁」を意識し、働く時間を減らす問題が指摘されていた。

 そこで、パート女性らが労働時間を増やす余地を広げようと、年収要件を150万円以下まで引き上げることを検討する。

 この検討案について、日本総研の山田久調査部長は「大局観がない」と指摘する。

 引き上げられた年収要件が新たな「壁」になるし、年収130万円以上で年金など社会保険料の支払いが発生する「壁」もあり、女性の就労拡大は限定的との見方もある。年収要件を緩和すれば対象が増えて、税収は減る。

 一方、税収を確保するために、世帯主の年収が1千万円を超える世帯を控除の対象外とする“増税”も、容易ではない。

 政府・与党は、女性の社会進出や格差の解消など時代に即した抜本的な税制改革を掲げていた。
改革の大きな柱と位置付けていた配偶者控除の見直しでは、妻の収入を問わずに適用する「夫婦控除」の導入が有力だった。

 しかし、負担増の世帯が出るとして、政府・与党は衆院選などをにらみ、29年度税制改正で見送る方向になった。

 世帯主への所得制限を設けないまま妻の年収要件を引き上げることになれば、年収103万円超から150万円程度までの主婦を対象にした「パート減税」になりかねない。

 財務省内には「それなら見直し自体やらない方がまし」と、現行制度を維持する声も上がっている。

http://www.sankei.com/politics/news/161007/plt1610070043-n1.html?view=pc


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475854164
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:33:49.39 ID:B8qy12+C0.net

その間あたりに厚生年金の壁みたいのなかったっけ

14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:35:09.59 ID:O40hbF9R0.net

150にして130からの健康保険に入らせた方がいいな

15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:35:30.35 ID:OMI8T9FP0.net

全て公平に基礎控除だけにしろよ

17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:36:12.86 ID:F28q5Q/T0.net

一千万世帯いじめ過ぎでしょ

24 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:39:18.94 ID:uE9EN0df0.net

よかった!998万円でwwww



48 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:47:13.28 ID:DavPLyza0.net

なんか塾代助成とか、医療費助成とか、児童手当とか色んな案内が送られて来ても嫌がらせにしか見えない。

51 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:47:42.24 ID:JiU6ctZI0.net

女性を活躍させたいなら200万まで上げろ



77 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:54:30.91 ID:IDFUDcMu0.net

>>51
活躍させるのになんで税支援しなきゃいけないの?
日本の女以外は皆当たり前にやってることじゃん


68 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:52:02.09 ID:fAotUX4+0.net

年収一千万付近の人間をこれ以上いじめるなよ



73 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:53:52.58 ID:FAhJE1QU0.net

>>68
いいんだよいじめて
それが嫌ならもっと稼ぐか、低収入の職場にいけばいい


94 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:58:17.78 ID:menWHWNJ0.net

>>68
だよね
3000万円越えならいざしらず
都会じゃ1000万円あっても
大変だと思う
元々都会の家持ちでもないかぎり


83 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:55:56.01 ID:DQojaPoc0.net

子どもがいない世帯は、将来の社会保障費用として余分に税金を払え。

118 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:03:16.65 ID:6syRC2Nq0.net

家族手当が出る人は控除は不要だろ。



121 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:03:37.09 ID:DQojaPoc0.net

年寄りの医療費負担を増やし、小梨世帯を課税しろ!

133 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:05:38.16 ID:B5VuuoAi0.net

働かないナマポをどうにかしろよ

158 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:08:31.02 ID:jA9BtMl10.net

年収2500から3000だが、この位になると別にどうでもよくなる。

166 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:10:17.05 ID:IBma2nb60.net

頑張った人(お金持ち)が損をする世の中は長い目で見るとダメだよね。

173 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:11:03.34 ID:2oaUwInd0.net

昼間から酒飲んで病院で怒鳴り散らしている糞患者共に税金を投入しすぎなのだ

174 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:11:03.75 ID:WhX0TGuA0.net

なぜ1000万円以上を除外する?

188 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:13:07.07 ID:TaUV38GP0.net

なにがしかの手当てが1000万超えると軒並みもらえないふざけんな

219 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:19:52.14 ID:vh0SJlkr0.net

無くそうという話だったはずだろ、上げてどうする

220 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:19:52.89 ID:tzEkdWf50.net

どうせ配偶者控除の見直しをやめたら他から税金をとるだけなんだからそのままとれよ。

225 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:20:50.45 ID:2oaUwInd0.net

保険制度、年金制度を廃止して直接税率を減らし間接税率を増やせばいい

228 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:21:13.61 ID:TaUV38GP0.net

逆進性は共産党がよく持ち出す言葉で嫌い

277 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:30:43.47 ID:TaUV38GP0.net

年100万ほど消費減らせばいいよな

284 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:32:40.68 ID:YxXyLBrc0.net

子供世帯をもっと優遇しないと滅びるか移民しかないぞ



288 名前:名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:33:33.79 ID:DavPLyza0.net

>>284
良いんだよ。
耐える事が自分の財産になるんだ。

もうずっとそう思ってる。



トロピコ3 & トロピコ4 ダブルパック ゴールドエディション 日本語版
トロピコ3 & トロピコ4 ダブルパック ゴールドエディション 日本語版