- 1 名前:ティータイム ★:2016/10/01(土) 08:52:29.28 ID:CAP_USER9.net
産経新聞 10月1日(土)7時55分配信
百貨店の閉店が相次いでいる。そごう柏店(千葉県柏市)と西武旭川店(北海道旭川市)が30日、営業を終了。三越千葉店(千葉市)も平成29年3月に閉店することを決めるなど、経営環境の悪化により大手だけでも来年までに7店舗が姿を消す。
大型ショッピングセンター(SC)やコンビニ、ネット通販の台頭などで、百貨店は顧客離れに歯止めがかからず売上高も減少している。さらに中国人観光客による“爆買い”の鈍化も追い打ちをかけている。
そごう柏店は近隣にできた大型SCなどに顧客を奪われ、28年2月期の売上高はピーク時(3年2月期)の2割にあたる約115億円に落ち込んだ。
最後の営業となった30日、開店時間(午前10時)の30分以上前に訪れた60歳代の女性は「いつも利用していたので閉店はさびしい」と話した。
大手百貨店では“ドミノ倒し”のように閉店が連鎖する。そごう・西武は、そごう柏店を含め、不採算の4店舗を来年2月までに閉鎖する。
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は三越千葉店など2店舗を来年3月に、阪急阪神百貨店は堺北花田阪急(堺市)を来年7月に、それぞれ閉店する予定だ。
日本百貨店協会によると、27年の百貨店売上高は6兆1742億円と、ピーク時の3年(9兆7130億円)に比べ36%も縮小した。今年8月の訪日外国人1人当たりの単価は前年同月比で3割減少した。
業界では閉店する場合、6カ月程度前までに、テナント業者に伝える慣例がある。このため今年度中に新たな閉店が生じるのは考えにくい。
しかし、消費者行動の変化に対応しきれなければ、今後も百貨店閉店の“負の連鎖”は続きかねない。(大柳聡庸)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00000081-san-bus_all
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475279549
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:59:28.85 ID:wBc5qNOP0.net
百貨店はトイレだけ利用してるよ♪
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:01:45.81 ID:+71jQp2F0.net
百貨店で着飾る余裕は無い時代て事だよ。サザエさん一家は高級貴族だから
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:10:13.19 ID:Pq64OYkM0.net
デフレが20年も続けばデパートや百貨店は潰れるわな
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:13:55.83 ID:D2KLbuc00.net
今後二十年かけて、日本は毎年島根県と同じくらいの人口が年々減っていくんだってな
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:23:54.67 ID:FbVhZKtg0.net
柏はモラージュのキャプテンСに潰されたのか・・・
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:25:38.65 ID:XtvBxYlS0.net
バクガイで延命図るもあっちゅー間だった
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:26:58.54 ID:XcAFwTXz0.net
デパートの儲けは外商で作ってるので特に問題なし
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:27:33.35 ID:DhzeBydZO.net
7Iの株価の下がり方は大口が売っている
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:43:07.78 ID:uV5NqIOx0.net
百貨店は地価の食品売り場しかいかない。あとは地域の物産展があるときだけ。
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:08:38.31 ID:nY6WqLc70.net
同じものをわざわざ定価で買う必要が無い
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:13:39.00 ID:3DJWl9U50.net
日本橋三越でしかモノ買わないなんて婆さんたちももう鬼籍やからな
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:14:03.73 ID:F6TdW22c0.net
上級国民と公務員 大企業だけしか給与が上がらん国だから当然
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:21:45.91 ID:6x26h4wp0.net
勝ち組を気取っていた百貨店だけど、気づいたら自分達が崩壊していたのな。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:24:04.07 ID:/U1WLcyw0.net
アベノミクスの破壊力すげーw
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:26:06.13 ID:CVtGSVzn0.net
安売りショップの影響もあるが全国的に低所得者が増えた事も一因だろう
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:36:31.60 ID:qNXU2zcu0.net
日本人が嫌ってるチャンコロを上客として優遇したんだから仕方ない
- 108 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:37:55.98 ID:LYQL24+u0.net
シナチョンに媚び売ってこのザマ
- 122 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:25:14.59 ID:LzZvkxrU0.net
日本経済の良好なファンダメンタルズを反映してるな
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:37:23.11 ID:CnCi141p0.net
閉店した後の計画が無いというのが問題だね。
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:39:03.72 ID:F6TdW22c0.net
駅前を役所とか大学とかありだろ 土浦は市役所移転したし北千住は東京電機 小山は白鳳
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:41:00.88 ID:uh1Z5BzN0.net
何が後に入るの?ヨドバシ?ドンキ?
- 136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:43:32.83 ID:ip6lXeQk0.net
デパートは閉店が続くのにララポートはあちこちにできるのはなぜなの
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:44:30.83 ID:3sekehZD0.net
閉鎖!閉鎖!さっさと閉鎖!
- 144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:47:37.69 ID:c0TGb+c+0.net
これがアベノミクスの果実ってやつか
- 147 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:50:12.71 ID:wJ6bZb+90.net
あれ、デフレ脱却したんじゃないの。おかしいなあ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:59:03.54 ID:F6TdW22c0.net
回転レストランは時代終わってる
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:29:26.12 ID:ElJBJICC0.net
中国人のアナルでも舐めてれば?
- 184 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:41:29.51 ID:0EYaDMZo0.net
ホント中南米を笑えなくなってきたな
- 185 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:42:08.14 ID:UcwqwoGy0.net
安倍になってから経済ひどいね
- 187 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:44:06.98 ID:F6TdW22c0.net
駅前は北千住みたいに大学誘致してもいいな
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:00:02.87 ID:qawNGwhCO.net
旭川の駅前を見ないでアベガーのぱよぱよち~んは死ねばいいのに。
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:07:59.42 ID:AFwjD0nzO.net
常磐線が果たした役割さようならつくば~秋葉原にシフト
- 198 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:13:37.05 ID:Q/PP7KO00.net
年を取ると若い頃ほどほしいものがなくなるらしいな
- 210 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:31:17.40 ID:F6TdW22c0.net
高齢者が悪い医者にばかり金使う 病院栄えて他は無くなる
- 211 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:32:08.65 ID:F6TdW22c0.net
結局病院が駅前にできる予感しか無い
- 254 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:14:41.17 ID:MlD3G8gw0.net
セブンアンドアイってそごう西武を買収して大損じゃない?
- 275 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 17:22:19.50 ID:FHVSThHN0.net
うちの街は百貨店よりイトーヨーカードーがやばい
- 298 名前:名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:38:57.29 ID:laSWZtBt0.net
ビジネスホテルにでもしろよ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)