- 1 名前:チンしたモヤシ ★:2016/09/23(金) 09:16:52.12 ID:CAP_USER9.net
ザックリ
20年間、庭で埋まってた安物カシオが動いてた逸話で
千円弱のシチズン、カシオの腕時計がバカ売れ。
儲けはないが、
「腕時計」というジャンルの世界に興味を持ち、
メーカーのファンとなってもらえれば、“もうけもん”。
詳しくはリンク先
“950円”スゴすぎ! チープなシチズン、カシオがもうからなくていい理由
「チープシチズン」という呼び方も生まれ、再評価されるシチズンの安価な時計
=大阪市中央区のビックカメラなんば店
http://www.sankei.com/images/news/160923/wst1609230002-p1.jpg
産経2016.9.23 07:00
http://www.sankei.com/west/news/160923/wst1609230002-n1.html
数百円から数千円程度で気軽に購入できるカシオ計算機の腕時計
「チープカシオ」が近ごろ注目されている。
ツイッター、インスタグラムなどインターネット上の
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にも取り上げられ、人気だ。
ライバルのシチズンが同価格帯で展開するブランドにも影響が及び、
「チープシチズン」の呼称も定着。
両社とも「宣伝も広告もまったく出していないのに」と驚きを隠さないが、
腕時計の主戦場といえば数十万円以上の高級時計で、
やはり“チープ”では業績アップにはつながりにくいようだ。(藤谷茂樹)
【経済】シチズン、腕時計をOEM調達-新興国向け、中国社に一部委託
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384841912/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474589812
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:24:15.46 ID:Mqlb+qXv0.net
持ち歩くときは懐中時計と決めている
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:25:09.88 ID:WDTI5VOR0.net
中学生のときの、初めてのちょっぴりカッコいい腕時計
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:26:29.69 ID:8RBs9/RG0.net
そもそも商売って金を儲けて稼ぐという 悪を行ってるからな
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:26:45.87 ID:+02LxB4p0.net
時間という概念持ってんのは日本ぐらい。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:27:31.53 ID:cfclWXH40.net
Gショックはノーベル賞モノ
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:28:05.68 ID:aHBQ0t8i0.net
機械時計ならあれだけど電波時計なら安物でも一定品質保ってれば問題ないのよ
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:28:28.34 ID:cfclWXH40.net
今年の夏は、Gショックの白が大流行だったな
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:29:20.96 ID:cfclWXH40.net
時代遅れの馬鹿が着ける、ゼンマイ式時計wwww
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:31:29.93 ID:cfclWXH40.net
今日日、金持ちとか理系の優秀な奴は、ゼンマイ式なんぞ着けんわwwwwwwwwwwww
- 57 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:31:51.15 ID:+Exoy29z0.net
楽器とかあの値段で高スペックだぞ
- 61 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:32:45.54 ID:cfclWXH40.net
どん百姓とか低学歴の貧乏人が、ロレとか買っちゃったりすんだよな
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:33:33.89 ID:9dks5kG70.net
ということは俺の\1980のQ&Qは高級品なのか?
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:34:03.34 ID:cfclWXH40.net
昨日、カシオの3万円の電卓買ったが、ロレなんぞより満足感が高いわなwwww
- 73 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:35:04.55 ID:9+xkclpu0.net
セイコーが1年ちょっとで故障したから、次はカシオ買う
- 92 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:37:56.04 ID:qL2GflA90.net
Apple Watchで十分
- 109 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:40:41.38 ID:u2cOBwN50.net
チプカシは結構バリエーションがあるから好き、あとアルバも良いよね。
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:43:40.67 ID:cfclWXH40.net
日本では、高額時計を欲しがるのは、成金か低学歴か三国人での劣等感を持った奴ら。
- 139 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:45:17.95 ID:qlqD//DW0.net
父の日に中学生の娘がくれた時計より価値のある時計は無い
- 146 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:46:19.47 ID:A117/xil0.net
カシオは懐中時計つくってないのか
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:50:51.34 ID:/xSMfiXV0.net
日本人が貧乏になった象徴だな
- 175 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:50:57.28 ID:9esPx9+70.net
いいわね~、これ。今ダイソーの腕時計つけてる
- 177 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:51:07.21 ID:Dyxa8MfO0.net
ローマ法王は日本メーカーの1000円の時計をつけている
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:51:09.77 ID:Ny1jkmdB0.net
近頃セイコーの影が薄い(´・ω・`)魅力的な製品が無い
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:56:22.55 ID:5EiWBFnQ0.net
ソーラーは内臓バッテリーの寿命がなぁ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:02:26.60 ID:Qi6M+iIL0.net
オバマ大統領のヨーグルってメーカーの時計も安くてかっこいいわよね。
- 267 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:03:54.12 ID:vhIGLGMs0.net
日本人はGショックすら買えなくなってるのかもな…
- 293 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:07:32.07 ID:T0zU8qYp0.net
中身がほとんど同じでも安物は見た目をダサくして高級品を買わせようとしてる
- 294 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:07:34.87 ID:Eg5YH+gV0.net
もはや腕時計をしてるのは高齢おっさんだけだもんな
- 297 名前:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:07:49.34 ID:/8HAZQu50.net
あんまり安いとバチもんかと不安になる

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
時間に価値を求めるかの違い
昔からカシオ愛用させてもらっております