- 1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9975-ren9):2016/07/31(日) 18:05:41.94 ID:CAP_USER9.net BE:348439423-PLT(13557)
駅構内で営業する「駅そば」で“夏の陣”が勃発(ぼっぱつ)した。
ポテトフライを具にした「ポテそば」が大ヒットした「阪急そば若菜」が、
今度は「かき氷」とコラボレーションした「かき氷そば」を売り出した。
冷たい氷でそばがさらに締まり、うまさが増すという夏にぴったりの一品だ。
これに対し、「南海そば」はエビ天など10種のトッピングをこれでもかというほど
山盛りにした「具が多すぎるそば」を発売した。
阪急vs南海。往年のプロ野球パ・リーグのカードをも彷彿(ほうふつ)させる。
新メニューをひっさげ、関西の名門私鉄のプライドを賭けた戦いの幕が
切って落とされた。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160731/bsd1607311702003-n1.htm
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469955941
- 6 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKed-wXCH):2016/07/31(日) 18:13:05.81 ID:wqYKDwTDK.net
個人的には阪急そばのほうが好きかな
- 17 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ df88-kdTI):2016/07/31(日) 18:18:17.17 ID:pi9MpBBf0.net
南海より阪急のほうが格上だろ
- 24 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp61-tqRa):2016/07/31(日) 18:21:58.13 ID:fL/G7HAhp.net
東京人だが十三駅のはうまいわ(笑)
- 30 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 49e5-IkrH):2016/07/31(日) 18:23:39.44 ID:N884bX0+0.net
長いこと行ってないけど、なんばの割り箸タワーは健在?
- 44 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9157-tqRa):2016/07/31(日) 18:31:44.59 ID:SvsJmDIM0.net
大阪は今日も平和ですよ(´・ω・`)
- 56 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK8e-RkTw):2016/07/31(日) 18:38:05.16 ID:PTnzr4iSK.net
阪急十三駅にチキンラーメンの店があったとか
- 63 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 37ba-oK17):2016/07/31(日) 18:48:10.02 ID:gJs8lP6V0.net
せめて大根おろしにしてくれよ
- 64 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 46ae-Y0VN):2016/07/31(日) 18:50:24.25 ID:nh8MdImH0.net
JRの京橋駅構内でソバ食べたけど、関東モンにはうどんのツユにソバ入れてる様な違和感だった。
- 80 名前:名無しさん@1周年 (エーイモT SEb4-DMQW):2016/07/31(日) 19:08:49.16 ID:auKzYGXYE.net
たまには近鉄のことも思い出してあげてくだしゃい
- 90 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKed-p90g):2016/07/31(日) 19:15:01.63 ID:MBVH3hGyK.net
京阪の構内にあった比叡蕎麦が好きだった
- 115 名前:名無しさん@1周年 (スップT Sde4-xRNj):2016/07/31(日) 19:28:07.45 ID:p34nCObkd.net
蕎麦はかけに始まりかけに終わる。by メガネ
- 123 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 37ba-oK17):2016/07/31(日) 19:32:55.59 ID:gJs8lP6V0.net
駅の立ち食いで丸亀製麺レベルの店が来たら今ある店全滅だろうな
- 133 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp61-xRNj):2016/07/31(日) 19:43:08.86 ID:5hL+k6+8p.net
関西人がここぞとばかりに発狂してるな
- 134 名前:名無しさん@1周年 (アウアウT Saca-oK17):2016/07/31(日) 19:44:14.86 ID:LAOCgjm2a.net
こういうスレ大好きだわーw

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)