- 1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9902-IQo0):2016/06/30(木) 07:24:56.32 ID:CAP_USER9.net BE:348439423-PLT(13557)
共同通信社は29日、各都道府県にある地域シンクタンクや
金融機関計47社に実施した景気アンケートをまとめた。東京と地方の
景気の格差が今後も拡大、または継続していくとの回答が8割超に
当たる計40社に上り、東京一極集中の状況が続くとの見方が強いことが
鮮明になった。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/06/30/0009236399.shtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467239096
- 4 名前:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM8a-txjP):2016/06/30(木) 07:26:16.54 ID:WNPc4LmRM.net
地方の法人税を田舎ほど下げれば良い
- 11 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa8a-s3GQ):2016/06/30(木) 07:28:57.87 ID:ioDHK2gla.net
東京に若い時住まない奴は負け組
- 18 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f26-mp9h):2016/06/30(木) 07:30:36.77 ID:JIJlXmfv0.net
だって、国がそう言う、後進国みたいな政策、今でも推し進めてるやん
- 20 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9dd6-hxon):2016/06/30(木) 07:32:39.00 ID:RttE+E9m0.net
東京だけ消費税10%にしろ。他は5%に値下げ。
- 21 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd9e-F2rA):2016/06/30(木) 07:33:03.51 ID:8WorISZm0.net
都市優先の国の施策だから仕方ない。
- 25 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1657-xjFQ):2016/06/30(木) 07:34:47.97 ID:WgFeCoot0.net
東京と地方を一つの国と考えれば分かりやすいだろ
- 28 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85e5-NpNI):2016/06/30(木) 07:36:21.49 ID:5vKLwUtz0.net
「日本のために!」って言ってずっと一極集中政策やってきたんだから当たり前
- 40 名前:名無しさん@1周年 (ワイマゲー MMed-oxCW):2016/06/30(木) 07:44:15.98 ID:N3yQxjDZM.net
東京の税金で生かしてもらってる地方民共は土下座してろよ
- 74 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-JdD5):2016/06/30(木) 08:13:43.88 ID:PVvE3o1s0.net
そら地方は景気いいけど東京は悪いってまずいと思わんかね
- 84 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 163c-R7o+):2016/06/30(木) 08:17:44.13 ID:vjQTBWbm0.net
消費税を8%にして一番得をしたのは地方自治体だからな。
- 86 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9742-57O+):2016/06/30(木) 08:18:35.93 ID:qZ2OlEPO0.net
ちなみに統合失調症て田舎の長男に多いらしいですね。
- 107 名前:名無しさん@1周年 (スプー Sd64-oxCW):2016/06/30(木) 08:32:34.76 ID:GmhNbO8/d.net
首都圏以外は日本じゃないニダ!
- 110 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 163c-R7o+):2016/06/30(木) 08:33:33.27 ID:vjQTBWbm0.net
東京都と同じにしてくれとでも言いたいのだろうか・・・・
- 112 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 163c-R7o+):2016/06/30(木) 08:35:13.56 ID:vjQTBWbm0.net
もはや地方交付税なんて生活保護費みたいなもんじゃん。
- 114 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b06f-s3GQ):2016/06/30(木) 08:36:45.12 ID:L1IfLBE70.net
そらそうでしょ。そういう政策しかしてないし。
- 125 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8888-s3GQ):2016/06/30(木) 08:43:36.46 ID:RpHfIUUp0.net
とにかく、日本海側だけはやめとけ
- 150 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f2f-bwHy):2016/06/30(木) 08:53:30.29 ID:oKivq2i80.net
どうせ地方民も自民党に投票するから問題ないw
- 151 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f88-j70e):2016/06/30(木) 08:53:36.86 ID:A4KC52Ki0.net
この期に及んでまだ景気という言葉を使って誤魔化すのかw
- 156 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-s3GQ):2016/06/30(木) 08:57:20.70 ID:ux+nql6qa.net
地方は東京の供給源やないか
- 167 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK02-bAmO):2016/06/30(木) 09:03:18.77 ID:ov+4dolzK.net
東京都は "本社採用"とゆう名誉モドキを与えて、地方から人を吸う、取る仕組みをとってるだけだからなぁ
- 210 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 489b-mO3o):2016/06/30(木) 09:18:23.42 ID:wXJkoJOp0.net
都内もそれほど景気良さそうに見えないけどね。着眼点を選べばそう見えるかもしれないがw
- 211 名前:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM30-s3GQ):2016/06/30(木) 09:18:32.57 ID:lJvUclNaM.net
どおりで地方人の卑屈な書き込みが増えるわけだ。
- 213 名前:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMf8-oxCW):2016/06/30(木) 09:18:58.98 ID:ek8fLHZ5M.net
東京が景気がいいのはただ単に税収を独り占めしてるだけ
- 224 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 163c-R7o+):2016/06/30(木) 09:22:13.28 ID:vjQTBWbm0.net
うちの地区はIT系のインド人だらけ。
- 255 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0ad0-NBGD):2016/06/30(木) 09:30:32.29 ID:AyrL1amE0.net
田舎は大地主か利権癒着野郎しか快適じゃないよな
- 262 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9d34-45ID):2016/06/30(木) 09:31:51.46 ID:RhCKDL5h0.net
何といおうと俺は上野通子先生に入れるよ
- 277 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e4d0-o6HK):2016/06/30(木) 09:36:57.14 ID:DYvH3k/q0.net
オリンピック迄は嫌でも平壌運転だよww
- 279 名前:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM70-2XgG):2016/06/30(木) 09:37:24.36 ID:aqZ5KD4wM.net
もはや東京の4人に1人は外国籍

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)