- 1 名前:たんぽぽ ★:2016/06/24(金) 18:14:03.52 ID:CAP_USER9.net
http://mainichi.jp/articles/20160625/k00/00m/040/015000c
夫との不公平感は2割にも 象印マホービン調査
主婦は月月火水木金金--。象印マホービン(大阪市)が成人前の子どもがいる主婦600人を対象にした調査で、完全に自由になる休日が「まったくない」「非常に少ない」という人が計89%に達した。
首都圏の専業主婦と外で働く主婦各300人のうち、家事労働から一切解放される日が「まったくない」のは50%。夫の休日にも自分が家事をすることに、不公平感を「強く感じる」主婦が20%いた。
この強い不公平感を抱く人の割合は30年前に比べ4倍増で、休日があったら「夫と2人きりで過ごしたい」と答えたのは9%。多くの主婦の望みは、家庭内での更なる“男性活躍”のようだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466759643
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:15:09.53 ID:mqgDmdXG0.net
専業主婦がやりたくて結婚したくせに、よく言うぜ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:16:24.74 ID:eufKs8iM0.net
「共働き」が成り立っている時点で、「主婦の苦悩」なんてゴミみたいなもんだと証明されている
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:16:58.92 ID:UwyIcYd6O.net
じゃ外で月30万稼いできて。俺が家事やるから
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:17:10.38 ID:zR9QvJzM0.net
自宅警備員「休みなんてない、毎日仕事だ」
- 15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:17:38.05 ID:fgPeLalO0.net
いくらでも融通が利くじゃん
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:18:52.92 ID:+xx9u/J30.net
正社員共働きなら家事分担当たり前
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:20:22.23 ID:UAVCsKdi0.net
不満を持ってる主婦が結婚前にどのくらい働いてたかも調べて欲しい
- 31 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:20:53.82 ID:iXE1h16P0.net
外出て旦那と同じだけの稼ぎを上げてから言え
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:21:20.93 ID:N0Q7UYeI0.net
家電品がそろってて一日中家事漬けなわけないだろ
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:21:45.38 ID:ZizjS6OS0.net
ゴロゴロしながらミヤネ屋見てる時間も仕事です(笑)
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:23:33.11 ID:kmIyeEf20.net
自宅警備員の休日「全くない」
- 52 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:24:33.88 ID:ToAEX6pp0.net
男性も女性も時間の効率的な使い方ができていないだけな気がするが。お互い思いやりもたないとやっていけん。一方的に不満をもつのもおかしいな。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:25:56.40 ID:cWx4PJv+0.net
だったら結婚なんかしなければ主婦にならなくて済んだだろ。
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:26:04.72 ID:kDW219JKO.net
やはり中国人女性が一番だな、日本人の女は世界一ダメだわw
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:27:13.25 ID:wx3YAm470.net
そんなに休日がほしけりゃ独身になれば
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:28:00.74 ID:pN+ynNYd0.net
寝っ転がって片手で頬杖突きつつ煎餅食って屁までこいてワイドショー観ることが家事なくせに
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:29:55.92 ID:OA0xBF9n0.net
ちゃんとやろうとしたら結構主婦は大変だよ。ちゃんとやろうとしたら。
- 92 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:31:05.61 ID:BUO+Ecel0.net
いかに文句ばっか言ってる無能な馬鹿主婦が多いかということ
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:34:38.07 ID:UCjYQEoy0.net
食わせてやってるのに、これ以上どうしろと?
- 116 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:34:54.84 ID:mGCS6ZPJ0.net
家事が大変とか言ってる主婦は自分は無能ですと言ってるようなものだ
- 143 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:38:13.05 ID:B7QT4Ef5O.net
責任ある仕事してんなら文句言えばいいけど子供がいるんでパートなんでって言うスタンスで働いるんだから文句言うな
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:38:23.62 ID:R09cg7Nh0.net
休日は無いのかもしれないが毎日昼休みが8時間くらいあるようなものだからな。何が不満なんだか。
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:39:19.88 ID:D4aSu5mG0.net
平日は金稼いでこい休日は家事をやれ
- 153 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:39:58.99 ID:l2kQYVLS0.net
働くってのはカネを稼ぐことのことをいいます。
- 185 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:45:18.05 ID:YkVXtF6r0.net
専業主婦とか先進国でない途上国土人の発想ww
- 193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:46:07.08 ID:xrlKMsGV0.net
三食昼寝付きの癖に黙れよマンカス
- 199 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:46:51.53 ID:hCHmpf0j0.net
女に休日なんかあったら、女やってる意味が無いよ
- 227 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:50:14.41 ID:OfuarZ5B0.net
子どもがいない専業主婦は文句言うなやって感じだけど、子どもいたら土日は夫婦で協力しあわないとね
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:50:35.40 ID:ukXZ9qrA0.net
家事をしない日が休日っていうことかい?
- 246 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:51:41.96 ID:FL+9nGNM0.net
逆に自分が専業主夫になって、嫁が出稼ぎにいくことなかなったら「あんたは家でのんびり過ごせていいね」って言うんだろ?
- 250 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:52:17.74 ID:7ddaxmm30.net
一日中LINEで悪口と見栄の張り合いを書き込むのが忙しいのか
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:52:58.63 ID:eNJEi70m0.net
夫と子供の世話が大変なら、夫が単身赴任の転勤すると幸せになる
- 258 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:53:00.23 ID:0Gyo2CRM0.net
旦那が土日家事をするとなると旦那の休みがなくなるのだが
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:54:10.36 ID:TGWk0ZI40.net
独り暮らしのオッサンは毎もっと悲惨だよ

ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】