1 名前:きゅう ★:2016/06/12(日) 16:51:48.72 ID:CAP_USER9.net

凍土遮水壁の断面図
http://www.sankei.com/images/news/160612/prm1606120009-p1.jpg

 「本当に壁になるのか?壁じゃなくて、“すだれ”のようなもの」

 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」

 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、想定通りの効果を示さない。廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。

 凍らない部分の周辺にセメント系の材料を入れるという東電の提案に対しても、規制委側は「さっさとやるしかない」とあきれ果てた様子。約345億円の税金を投じた凍土壁の行方はどうなってしまうのか。

 会合は、冒頭からピリピリと緊迫した空気が漂っていた。

 東電の担当者は2分間程度の動画を用意していた。凍土壁が凍っている証拠を視覚的にアピールするため、地中の温度の変化を動画でまとめていたのだ。

 ところが、規制委の更田豊志委員長代理は「温度を見せられても意味がない。凍らせてるんだから、温度が下がるのは当たり前。動画とか、やめてください」とバッサリ。東電の担当者は遮られたことに驚いた様子で、「あ、はい、分かりました。はい。それでは…」と次に進むしかなかった。

セメント注入、それでも「凍土壁」か?

 規制委側から質問が集中したのは、最初に凍結を始めた海側(東側)の凍土壁の効果だ。

 地中の温度は9割以上で氷点下まで下がったが、4カ所で7・5度以上のままだった。さらに、壁ができていれば減るはずの海側の地盤からの地下水のくみ上げ量が、凍結の前後で変わっていないことも判明した。

 更田氏は「『壁』と呼んでいるけれども、これは最終的に壁になるのか。壁じゃなくて『すだれ』のようなもので、ちょろちょろと水が通るような状態」と指摘した。

http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120009-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120009-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120009-n3.html

 地下水のくみ上げ量も減っていないことについて、「あんまりいじわるなことは聞きたくないが、これは当てが外れたのか、予想通りだったのか」と東電の担当者を問いただした。

 セメント系の材料を注入し、水を流れにくくする追加工事が東電から提案があったものの、これではもはや「凍土壁」ではなくなってしまい、仮に水が止まっても凍土壁の効果かどうかは分からなくなる。

 検討会はこの日、追加工事に加えて、凍土壁の凍結範囲を拡大し、海側に加えて山側も95%まで凍結する計画も了承した。だがそれは、凍土壁の効果や有用性を認めたというわけではない。「安全上の大きな問題はなさそう」だから、どうせ温度を下げるなら、早いほうがいいという合理的な判断だ。

2 名前:きゅう ★:2016/06/12(日) 16:51:56.30 ID:CAP_USER9.net

遠い「完全凍結」 根強い不要説

 最も注目すべきなのは、更田氏がこの日、山側もすべて凍らせる「完全凍結」について、「今のままでは、いつまでたっても最終的なゴーサインが出せない」と大きな懸念を示したことだ。

 規制委は当初から、凍土壁にはあまり期待していなかった。むしろその費用対効果などをめぐり「不要説」が出るなど、懐疑的な立場をとっていた。それでも計画を了承したのは、最も大きなハードルだった「安全性」を東電が担保すると約束したからだ。

 凍土壁のリスクは、完全凍結の状態で発生する。予想を上回る遮水効果が発現し、建屋周辺の地下水が急激に低下した場合、建屋内の汚染水と水位が逆転して汚染水が環境中に漏れ出す危険がある。

 このため、東電は地下水の流れで下流側にあたる海側の凍土壁から段階的に凍結させ、水位の低下を防ぐ計画だったが、仮に海側の壁が「すだれ」の状態のまま上流の山側を完全凍結すれば、水位がどんどん下がっていく可能性がある。

 東電は計画で、山側を完全凍結して遮水効果が80%以上になった場合、水位逆転の危険を回避するためいったん凍結をやめるとしているが、この「80%」を正確に判断するすべがないというのが現状だ。

 「凍土壁の遮水性を示せない限り、このまま膠着状態になる可能性がある」。更田氏は、はっきりとそう指摘している。

 安全上のリスクを抱え、膨大な国費をかけながら、なぜ凍土壁を推進しなくてはならなかったのか。仮に失敗した場合、どこが責任を取るのか。今後も目が離せない状況に変わりない。(原子力取材班)

《用語解説》凍土遮水壁 凍土壁は、1~4号機の建屋周辺の土壌を取り囲むように長さ約30メートルの凍結管を埋め込み、マイナス30度の冷媒を循環させて地下に総延長約1500メートルの氷の壁をつくる工法。この巨大な「壁」で建屋に流れ込む地下水をせき止め、汚染水の発生そのものを抑えるのが狙い。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465717908
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:53:33.68 ID:00pc1uNa0.net

最初からコンクリートじゃダメだったの(´・ω・`)?



166 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:27:22.78 ID:+GJk6uzc0.net

>>4
その場合、東電が自前でやることになり債務超過となるので、凍土壁なら実験的なものだという
口実で国費を投入した

でも、一部が凍れば残った部分に水流が集中して凍らなくなりすだれになることは、最初っから
さんざん指摘されてて、担当者も知らないわけがない


5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:53:46.15 ID:gXahC7d00.net

何やってるんだよアホタレ。

8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:54:37.38 ID:YczoT6890.net

そんな低コストでできるはずないんだよ



12 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:56:18.21 ID:kyLuTg7M0.net

凍土なんて最初から無理だとあれほど言ったのにな

17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:57:33.69 ID:Ccbj9y2R0.net

シベリアの凍土でさえ溶けてるのに日本で凍土とか何の冗談だよw

24 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 16:59:34.28 ID:DiZA52Rv0.net

こういうのがある度それでも原発がある日本に絶望しかない

36 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:03:23.29 ID:33vv3RI30.net

やれるな言ったり、やれと言ったり、規制庁の学者は一貫性がないな。

40 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:04:11.19 ID:tY34ksho0.net

上手くいかないのは明々白々なのに実行した挙句の失敗だから補助は無しにしろよ

41 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:04:28.56 ID:uidubHdU0.net

東電「ボーナスは貰いまぁす」

54 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:07:28.65 ID:BNRMhPBb0.net

もういい加減、わざとやっていると気づいたらどうだね。

60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:08:38.62 ID:zzoHBVZp0.net

城を囲む堀のように建屋の周りを掘り下げて分厚い鉄板で法面を覆えばよいのに

67 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:10:01.61 ID:F7K4+8dn0.net

既存技術以外に補助金が出る仕組みだっけ

71 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:10:33.05 ID:fAcJQnYH0.net

あの産経でさえもこう書かなければならない事態になっているのか。。

77 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:11:44.83 ID:JvzvhhJT0.net

夜に青く光り輝く熊本城が拝めるのか

86 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:12:54.05 ID:JXdbIvLo0.net

凍土壁のゼネコンは鹿◯だったはず

89 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:14:11.51 ID:Nw7gEPKX0.net

御用科学者がやれって言ったからやってるんだろ政府指示だろうが

90 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:14:11.64 ID:K0+um0lt0.net

Fラン大卒の俺でもダメだってわかってたけどね。

94 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:14:48.76 ID:ril2bYDE0.net

そもそも本当に壁ができたら地表を流れるだけじゃねーか

111 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:17:55.99 ID:qgqeNYnr0.net

ミノフスキー博士とイヨネスコ博士はやく来てくれー



115 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:19:08.27 ID:vX9spEf20.net

塩度が有ったらそりゃ凍らないわ

139 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:23:15.28 ID:p3yXaQjL0.net

許可出したのは、安倍だし財務省だからね

142 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:23:44.29 ID:MHGtx6m80.net

だから先に鉄板打ち込めって言っただろ(´・ω・`)

153 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:26:02.55 ID:vTC0C6Yr0.net

最初から コンクリートでよかったんじゃない

157 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:26:10.61 ID:aIXo4/XG0.net

やることなすこと、すべて笑えないギャグだな。

158 名前:名無しさん@Ⅰ周年:2016/06/12(日) 17:26:10.93 ID:lfiybnAM0.net

夏に向かい原発幽霊の怖くも涼しいお話、恨めしや~~

167 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:27:31.62 ID:6OOcN5+X0.net

地中連壁なら当初案は凍土壁じゃなくて実績的にSMWが先だろw



171 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:28:14.30 ID:9rQU5vFEO.net

これから後、最低でも10兆円以上掛かるんだぞ、400億位で騒ぐなよ



173 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:28:16.14 ID:FLUpMI0X0.net

集中的にもれてるところにもう近づけないんだろ?

176 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:28:54.28 ID:8uZiViJo0.net

最終処分場は山口県でいいよ

179 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:29:20.40 ID:N4/+wGy+0.net

なんで東電のプロジェクトなわけ?

190 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:30:37.91 ID:DmiwnzCp0.net

なんでこんなものに期待をしたかそもそも疑問なんだけど

193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:30:54.41 ID:FLUpMI0X0.net

だいたいなんで凍らないのか説明あったか?

197 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:31:12.86 ID:+7sH1pKX0.net

無駄なものほど金になると言われている

198 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:31:56.50 ID:e8XvJu4U0.net

お漏らししてても俺らにはそれを知るすべもは何も無いわけでして

201 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:32:10.95 ID:5shy/XNr0.net

成功するとか思ってたやつがいるなら恐ろしい馬鹿さだな

203 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:32:15.61 ID:SzrHfvda0.net

数十年間復興特別所得税取ってこういうムダ使いしてタレ流しするんだな

210 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:33:08.99 ID:0/+ZKK+w0.net

こんなの初めから分かってた

215 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:34:05.80 ID:wJLh+ptY0.net

300億円もあれば、東電の周囲の土を、ぐるっと城の堀みたいに掘れるだろ。

226 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:36:35.01 ID:QD8NcVnO0.net

地下で水脈に繋がってたらこんなの無意味じゃねえの?

229 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:37:17.95 ID:9alJTTnP0.net

中卒の最底辺の作業員使ってるのに、まともなものできるのか??

230 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:37:28.42 ID:FLUpMI0X0.net

600tの溶融核燃料も地中のどこかに流れ出て所在不明とか・・、

235 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:38:31.10 ID:9/WVFMHp0.net

もうどうでもいいわ勝手にやってろw



258 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:41:04.36 ID:giWx/y4B0.net

何の為って天下り先の為に決まってんじゃんw

260 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:41:36.93 ID:+6Clhr+b0.net

普通に鋼矢板を打ち込めばいいのに

262 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:41:43.89 ID:1Xekweq60.net

仲良くケンカするだけのお仕事

263 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:41:47.88 ID:9rQU5vFEO.net

本当に発表してる通り凍ってるのかも疑わしいな、東電だし

269 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:42:40.38 ID:SLJdZoMs0.net

何かやってますというフリのための予算だったんだろ

273 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:43:37.38 ID:SssDLJhK0.net

こんなんで予算出ちゃうのが日本です

277 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:44:05.98 ID:z8Ujulse0.net

東電「またまたそんな事分かってたっしょ。まぁ委員会さんと俺たちは一蓮托生。分かってるっしょこの意味www。」