1 名前:ティータイム ★:2016/06/08(水) 20:30:37.84 ID:CAP_USER9.net

レスポンス 2016年6月8日(水)17時20分

自民党は消費税増税の再延期に伴う自動車税制改正の扱いについて、消費税率が10%に引き上げられる2019年10月までに先送りする方針を決めた。
関係筋が6月8日に明らかにした。来週13日に発表する予定の7月の参院選公約に盛り込む。
消費税の10%への引き上げに伴い、自動車税制では自動車取得税(税率は取得価額の2~3%)の廃止や、燃費性能に応じて0~3%の税率とする環境性能課税の創設などが17年4月に実施される予定だった。
これらの税制改正については、消費税増税とは切り離して実施することも可能というが、自民党は消費税の引き上げにタイミングを合わせることとした。
参院選の公約には消費税率10%時の実施を明記する。 《池原照雄》

http://response.jp/article/2016/06/08/276583.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465385437
6 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:33:14.17 ID:SMM4NWX60.net

その燃費性能が嘘ついてるって大問題なってるだろうが



13 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:35:34.90 ID:F8f84C+R0.net

ゲリゾーショックも終わらないのに引き上げられるといいね(ニッコリ

29 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:40:47.48 ID:GR86c5Tl0.net

片方で増税してりゃ意味ねえ



43 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:45:28.47 ID:jRqWEb5z0.net

>>29
ほらね
どんどん苦しくなるよ
いったいどうするの?
消費税上げたほうがよかったよね?
これからどんどん苦しくなるよ


44 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:45:44.40 ID:kc3KLiOl0.net

どうせ、次の増税も選挙前に延期するんでしょ?

47 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:47:15.79 ID:ViHHYUha0.net

本来、消費税導入時に廃止だったような気がするんですが俺の記憶違いですか?



53 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:48:44.46 ID:kjvFND5D0.net

>>47
知らん


52 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:48:32.83 ID:6N/d6oFR0.net

どうせ「新しい判断」とやらで、取得税廃止は取りやめになるに決まってる

56 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:49:19.70 ID:F9axbEIo0.net

直間比率考える前に、租税回避とかいう脱税対策どうにかしろよ

73 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:59:28.88 ID:eR4Iz2jf0.net

延期するなら社会保障に回すくらいはしろよ

88 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:05:32.01 ID:hskPLvI40.net

自動車買えば税金地獄。どうして自動車業界が優遇されるのかがわかるな。

94 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:07:25.23 ID:QgVUTxsl0.net

車検は毎年でもいいから税金部分を一台1万にして。取り過ぎなんだよ。

99 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:10:22.94 ID:eaJZHR260.net

あ、そういえば選挙前でしたね(´・ω・`)

101 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:12:46.38 ID:eR4Iz2jf0.net

自民党政権が続く限りこんなもん

104 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:15:28.71 ID:c7Ufn2fK0.net

地球環境をまもるため、もっともっと課税しよう。

109 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:19:28.42 ID:xskr+XNt0.net

そもそも日本は重複して課税されてる税が多過ぎると思う



114 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:23:47.76 ID:j8MdAFgu0.net

>>109
司法が無能だから
重複を恥だと思えないのさ


136 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:44:19.30 ID:/HHO9BxI0.net

この先 賃金も下がっていきそうだし、新車なんて怖くて買えんわ。