- 1 名前:バルデラマ ★:2016/05/30(月) 18:51:01.15 ID:CAP_USER9.net
なぜ「ヨドバシ梅田」にたどり着けないのか――JR大阪駅の中央北口を出て、道路の向かいにある商業施設「ヨドバシ梅田」までのルートを図解したツイートが話題だ。
目の前に見えているのにどう行けばいいのか分からない! と苦しむ人が続出している理由と最短ルートを提案している。
ヨドバシ梅田はJR大阪駅から大通りを挟んで徒歩1分の目と鼻の距離にあるが、隔てる道路に横断歩道がないため、地上からは簡単にたどり着けない構造になっている。
歩道橋を渡って回り道を試みても、降りる階段を見落としたり、歩行者の密集地帯が待ち受けたり――と「難関」が続いている。
図解の中では、駅付近の地下通路が「実は最短ルート」と提案。梅田の地下は「ダンジョン」と呼ばれるほど複雑なため、
慣れない人には選択しにくいルートだが、地下からの“攻略”が最も簡単なようだ。
作成者のRigさん(@poco67)は、図解を作成した理由を「私自身、迷ったことがあって、きっと同じ所でつまずいた経験がある人は多いはず!」と話す。
ツイートは24時間で3万回以上リツイートされており、「初見にはハードモード」「悪意しか感じない」「地上でも地下でも迷子になる」「やっと謎が解けた」などの声が集まっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/30/news112.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464601861
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:54:05.95 ID:Qp9xbPLK0.net
前より行きやすくなったよな
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:55:05.51 ID:BHbdm7Jj0.net
大阪とか名古屋の地下街は迷路だわ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:55:18.91 ID:smvFVl8u0.net
目の前にある歩道橋歩けやガイジか
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:55:46.60 ID:rAn+kyJM0.net
ヨドバシよりも、地下街通ってフェスティバルーホールまで行ってみろよと
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:56:35.68 ID:hQW70ySk0.net
ゴールデンウイークに大阪行ったけど確かに訳が分からなかったな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:58:54.35 ID:P75124is0.net
なんだ、車でじゃないのか。
- 29 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:00:04.58 ID:2jUOyKYp0.net
地下コースを使わずにって言われたら確かに怠いな道知ってるからいけるけど
- 31 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:00:27.33 ID:xr9YPXXnO.net
ここか。面倒くさいんで、そのまま横切っちまったよ。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:01:17.64 ID:XzcLgZuT0.net
JR大阪から階段降りて地上に出ればグランフロントの前通って行ける
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:01:22.75 ID:C85m+fQB0.net
関西人からしたら新宿の方がダンジョン
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:03:06.21 ID:lAWP8hBhO.net
実は梅田と大阪は同じ駅なんでしょ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:03:16.65 ID:IuO5vuSs0.net
大阪市内にすんで30年。いまだに梅田ダンジョンを制覇していない。斜めや上下階を勝手に歩かされるから、脳内ナビがマヒする
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:04:40.50 ID:P75124is0.net
大昔は紀伊国屋のまえでって言っとけばはぐれることはなかった。
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:04:44.36 ID:qc2uLAw20.net
ヨドバシにパチンコ屋が出来れば簡単に曽根崎警察署が横断歩行を作ってくれるよ~
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:10:50.02 ID:qAC/vPKp0.net
都会は陸橋に鉄橋に高速道路の橋と、人が渡れる橋が見つからない
- 74 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:12:18.17 ID:xkTo7DJG0.net
初見でああここは愚者の造りし街なんだなと感慨深かったわ
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:12:21.64 ID:rbhqT5lO0.net
昔はソフマップから巡行するのに苦労したけど今はグランのところから降りればいい
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:15:19.77 ID:suy3Ltw00.net
風が吹いてくるほうに本能で進むとたどり着けるw
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:15:41.79 ID:DnFPr3Qi0.net
ヨドバシもだけど、今工事中で阪神百貨店やホワイティ梅田にもたどり着けないな
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:16:15.43 ID:/202owPi0.net
確かにあそこはわかりにくくなったな。
- 90 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:17:01.02 ID:QwUVOiFD0.net
地下道も、高速道路のジャンクションみたいな形にしたら迷わないんじゃね。疲れそうだけど。
- 91 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:17:09.58 ID:+5RVb//70.net
東京は朝鮮人と中国人しかいないスラムになってしまった
- 115 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:21:21.85 ID:8fAx3uw20.net
*←こんな交差点あるのってホワイティだっけ
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:22:16.87 ID:cW41AGDh0.net
JR大阪駅はナンデ段差だらけなんだ。昔からだよ。ターミナル店舗群回収・新設時に平らな平面にして歩きやすくして呉れや。
- 141 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:25:56.13 ID:qT/PgTd10.net
地下はややこしいから地上から行け
- 162 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:28:48.90 ID:N+yuH2xi0.net
地上路上喫煙するアホだらけ、地下街ゴミだらけやなあ。
- 175 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:29:56.75 ID:c9JNNitl0.net
人口密度の高い方へ動けば自然に着くだろ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:30:18.34 ID:Rw/YAJClO.net
大阪の話に東京を持ち出すとか大阪コンプは大変だなぁ
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:30:31.98 ID:hjILIvZj0.net
阪急梅田で西梅田への行き方聞かれたら答えられない。
- 181 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:30:43.42 ID:35EkSLWB0.net
どうでもいいけど梅田の歩道橋で土下座してる乞食なんとかしろや
- 182 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:31:08.47 ID:9sofzqvW0.net
新宿は3年で網羅したが梅田は5年かけても攻略できない
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:32:43.13 ID:YkaQbnGr0.net
ヨドバシより御堂筋線で難波のヤマダへ行く方が判りやすい。
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:33:58.57 ID:RSyYAPh00.net
俺も困ったよ。登ったり降りたりしてやっとたどり着いたが目当ての品が無かった。
- 209 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:34:40.40 ID:b6ekJYoH0.net
阪急梅田駅の中央改札口からいけばいい
- 210 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:34:51.61 ID:mNY1mo6g0.net
そもそもよその人がヨドバシ梅田に用があんのか?
- 212 名前:名無し募集中。。。:2016/05/30(月) 19:35:30.67 ID:BhttchKz0.net
【朗報】梅田のチャリ移動は地下より悲惨
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:35:51.86 ID:foQONSPY0.net
御堂筋線で10号車にのって一番北に降りる
- 236 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:39:35.50 ID:TzeZHpCq0.net
歩道橋で繋がるって話はどうなった
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:40:19.08 ID:UAnZuigz0.net
つか、梅田は毎回迷子になる。
- 287 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:51:06.80 ID:pzRETBSy0.net
人は新宿のが多いけど迷うのは間違いなく梅田
- 289 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:51:38.06 ID:YWKQvGwo0.net
まず駅でひのきの棒を買って装備して地道にスライムをたおしていかないとな・・・
- 291 名前:名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 19:53:28.61 ID:P75124is0.net
駐車場あんだから車で行けばいい。

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT