1 名前:紅あずま ★:2016/04/21(木) 20:39:52.59 ID:CAP_USER*.net

三菱自に苦情殺到、憤る販売店「ほとんど詐欺」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160421-OYT1T50056.html?from=ytop_main6

 繰り返された三菱自動車の不正行為。
燃費試験データの改ざんが明らかになって一夜明けた21日、同社の販売店には、顧客からの問い合わせが殺到し、販売店からは本社への憤りの声も聞こえた。

 不正が判明した「eKワゴン」や「eKスペース」を扱う東京都内の販売店には21日朝から、複数の問い合わせがあった。
担当者は
「問い合わせはこれからも増えていくだろう。店としても個別に説明し、購入者の不安を取り除きたい」と話した。
ダイハツ工業とスズキが大きなシェアを占める軽自動車市場。
「そんな中で三菱を選んでくれた方を裏切ってしまい、本当に申し訳ない気持ちだ」と語った。

 一方、三菱自が日産自動車向けに生産し、同じく不正が判明した「デイズ」「デイズルークス」を扱う東京都内の日産販売店の50歳代の男性店長は「燃費データの不正なんて、ほとんど詐欺だ」と憤った。
同店では今年に入ってから2車種で計15台ほどが売れていた。

 購入客からは
「燃費が売りだったじゃないか」との苦情も寄せられた。
ブレーキの安全性能など、売りにしていたほかの部分まで客の信用を失いかねないといい、
「丁寧に現状を説明するくらいしかできない」と力なく話した。

読売新聞:2016年04月21日 12時36分


◆関連スレッド
【経済】三菱自動車株 連日の売り注文殺到、終値ストップ安 取引部品メーカーも軒並み下落 東京株式市場[21日]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461238381/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461238792
7 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:41:41.45 ID:ty/vHKrS0.net

リコール隠しで離れた客って戻ってきたの?

9 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:42:02.41 ID:vw7j7C0k0.net

三菱にスズキやダイハツ並の性能を要求した日産が悪い。

16 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:45:10.36 ID:clHr5qgO0.net

三菱かう人なんて身内しかいないだろ?

26 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:48:35.07 ID:/tJOmS910.net

カタログ燃費なんてどこも詐欺レベルだお



34 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:49:17.99 ID:XsrjbPb/0.net

>>26
それはそうなんだよね。
あれわかりにくすぎる。何とかなんないのかな。


27 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:48:46.82 ID:GVZAsz0a0.net

パジェロかデリカ、激安販売してくれたら考える

29 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:48:53.28 ID:sK2q0qPt0.net

もうランエボだけうってりゃいいんじゃないか



250 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:20:48.09 ID:rH8JFh0s0.net

>>29
廉価版のスポーツセダンのギャランフォルティスも無くなってるんだよね
選択肢がインプG4かアクセラ位しかないのは淋しい限り


32 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:49:09.98 ID:YFhJ55UF0.net

エコカー減税で税金かすめ取ってるし、どうすんの三菱と日産。

33 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:49:13.59 ID:s6m3MQKs0.net

三菱が虚偽を働くのは、前世紀からの常識。市場社会における情弱は自己責任。甘えるな。

36 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:49:39.11 ID:3nK/y9df0.net

やはり倒産又は廃業させるしか方法ないね。

40 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:50:54.34 ID:DTsa/EF40.net

モード燃費はぜーんぶ詐欺なので

41 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:51:12.91 ID:s6m3MQKs0.net

既に市場は日産が吸収合併を織り込み済み。

42 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:51:30.76 ID:lG9X2V+30.net

なぜマクドナルドには苦情が来ないんだろう?

51 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:53:31.64 ID:9YWZuLZb0.net

販売店はうまい飯食わせてもらってた加担者でしょ、全顧客に謝罪して回ったのか?

59 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:54:08.84 ID:k01YF61s0.net

出力もカタログ値よりかなり落ちるんじゃないかな

67 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:55:35.06 ID:p0fFwB7H0.net

やっちゃえ日産ってこのことか

80 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 20:59:10.41 ID:sK2q0qPt0.net

ちょっと販売店は気の毒だな

86 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:00:09.59 ID:x4UA7rZA0.net

今こそサッカーファンは「まだあるだろ?」の弾幕を出すべき

93 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:02:13.06 ID:QWOxTfee0.net

つぶれないのは偽装天国日本ってみんな知ってるから



96 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:02:37.08 ID:6x6avMak0.net

つぎD5にしようと思ったけどやめよ

101 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:03:03.13 ID:CFUzSGFEO.net

日産車だと思ってデイズ買ったやつ(´・ω・`)

105 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:03:17.31 ID:ty/vHKrS0.net

ミニキャブはいい車だったのにおしいな

132 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:05:37.06 ID:AbfHQf2w0.net

不法行為で利益は不当利得と俺は思う。詐欺かどうかは知らん。



136 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:06:13.71 ID:YFhJ55UF0.net

「ガソリン価格が下落して、トータルで支払う金額も少なくなっているから文句言うな」三菱自動車

138 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:06:27.54 ID:0li/FW/I0.net

10%くらいでガタガタ騒ぐな貧民wwwwwwwwwwwww

142 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:07:07.79 ID:HTe7Icp+0.net

三菱を信用するって、中国や朝鮮を信用するのと同じだぞ

144 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:07:13.25 ID:Yy7qNsHp0.net

日産でOEM知らずに買ってたなんて馬鹿すぎで同情出来んわ。

145 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:07:14.63 ID:dUbt7ph00.net

ただ道歩いてただけでタイヤ飛ばされて死んだ人も、これじゃあうかばれないな

146 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:07:16.26 ID:naPyL14o0.net

三菱重工業があれば日本は困らんな

155 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:08:24.54 ID:AbfHQf2w0.net

オーストラリアの007は優秀。

175 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:11:08.81 ID:Yy7qNsHp0.net

バネットボンゴの商用4ATなんて街乗り6km/Lだ。

177 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:11:43.56 ID:9NyVBHdf0.net

うちルークスが明日納車なんだけど何か保障とかあんのかね・・・今からキャンセルしたくなった



192 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:13:26.48 ID:efByYIJM0.net

>>177
普通に契約違反だから何の問題もなく
契約解除できるぞ。
評判見たら実燃費最悪みたいだし
キャンセルして他のにするのが
賢明かと


187 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:13:07.91 ID:Qf+O+/XF0.net

VW車に向けられてた蔑みの視線が今度は三菱車に向けられるのか...

188 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:13:13.10 ID:5GqlQn4F0.net

スバルのレヴォーグも実燃費相当悪いけど、まさか・・・・

194 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:13:55.83 ID:hRlxeyLe0.net

10年前にかったパジェロミニもういらないから全額返金してもらえませんかね?



204 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:15:39.05 ID:AbfHQf2w0.net

むかーしのリクルートブックが手元にあるが、この会社車業界の3番手と自慢しとる。

210 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:16:10.02 ID:FMEYET9a0.net

こうゆう糞のような反社会的な企業は徹底した不買運動で潰そう。自分が被害者になる前に

211 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:16:21.16 ID:iAmSGcIk0.net

デイズが三菱製なの知らなかった

212 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:16:24.61 ID:DwMY0PvU0.net

国産はSUBARUの秀逸さだけが存在感を増していく。



223 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:17:23.18 ID:V0Dfi3do0.net

もうダメだね!この先真っ暗、何も見えない、めつぶし自動車

227 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:18:00.81 ID:5GqlQn4F0.net

VWは排ガス不正の車両50万台を買い取りだってさ。

232 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:18:40.49 ID:BDxx9PSb0.net

正しいって書いたライターと雑誌社は誰?どこ?



247 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:20:24.73 ID:Z63RwjJR0.net

まあ、三菱のやった事は悪質だが、燃費5~10%違うなんてのはそこいらの一般人のヘタクソなアクセルワークじゃそれどころじゃない誤差あるだろ。



256 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:21:44.91 ID:5GqlQn4F0.net

>>247
その下手くそが三菱車にのると更に10%悪くなるから問題なんだろ。w


266 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:22:38.93 ID:mjO4/Q/E0.net

2002年以降の車全てで不正してたって聞いたけどまじ?

267 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:22:42.59 ID:CF3T5ZFw0.net

三菱の車は白のGTO、NA、ATしか認めない俺ガイル

274 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:23:27.46 ID:SDF8aAOB0.net

wowwowのドラマ 「空飛ぶタイヤ」ってのやってたな~w

288 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:24:55.75 ID:0cSLT4Wn0.net

当然、使用年数に関わらず返品対応ですよね三菱自さん



299 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:25:37.37 ID:R+EHyJFV0.net

>>288
俺の車も不正が発覚しないかな?


290 名前:名無しさん@13周年:2016/04/21(木) 21:32:52.99 ID:vzQ6fwIJc

詐欺会社なら購入者に燃費差額分のガソリン代を補てんすべき。

292 名前:名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 21:25:23.67 ID:OHRHDQiG0.net

つーか、カタログ値の燃費出る車ってあんの?


勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)