- 1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/04/13(水) 09:44:39.81 ID:CAP_USER*.net
世界中を震撼させているタックスヘイブン(租税回避地)の金融取引を記した極秘文書「パナマ文書」の流出。
13日にパリで緊急対策会議を開く方針を固めたOECD(経済協力開発機構)のグリア事務総長は11日、
財務省で麻生財務相と面会し、「課税逃れ対策の関心が(世界で)高まる」と発言。
14~15日に米ワシントンで開かれる「G20財務相・中央銀行総裁会議」でも、
タックスヘイブンを使った脱税や資金洗浄がテーマになる見通しだ。
各国ともタックスヘイブンでの金融取引に対し厳格な法整備の必要性を唱え始めたが、なぜか腰が重いのが日本政府だ。
「文書の詳細は承知していない。軽はずみなコメントは差し控えたい」
「パナマ文書」の流出が表面化した直後の会見で、こうスットボケていたのが菅官房長官だ。
だが、このままシラを切り通せると思ったら大間違い。
「パナマ文書」はG7(主要7カ国)の首脳が集まる5月の「伊勢志摩サミット」でも議題に上る可能性が高い。
そこで議長国の日本が、テキトーにお茶を濁す態度を示せば、世界中から非難の声が上がるだろう。それなのに日本政府はなぜ、こんなにトロいのか。
「日本銀行が公表している国際収支統計にヒントがあります。統計は日本の対外経済取引を記録したデータで、
これを国別にまとめたのが『直接投資・証券投資等残高地域別統計』。この中にタックスヘイブンとして知られるケイマン諸島が出てきます。
人口わずか5.5万人のケイマン諸島に対する残高は、初登場した2001年末は18兆6411億円。
それがどんどん増え、最も新しい13年末は60兆9280億円に膨れ上がっています。
つまり、残高=利益と捉えれば、実に61兆円のカネが課税逃れしている疑いがある。
大ざっぱに言って、今の法人税率が適用されれば約14兆円もの税収になる計算です」(経済ジャーナリスト)
■消費税7%分に相当
消費税率1%で税収2兆円分――といわれているから、ケイマン諸島分だけで7%に相当する。
他のタックスヘイブンを合わせたら、とてつもない金額になるだろう。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179264
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460508279
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:48:36.89 ID:FKih2bZ+0.net
デマスレよりこっちが本スレで良いかも
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:51:21.40 ID:8LtFzR+t0.net
これを広めれば世間の目の色変わりそう
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:51:43.70 ID:wUa03y7J0.net
日本の財政が貧しいなんて嘘だったんですね
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:52:43.83 ID:awb/c0Sj0.net
毎年何兆かが知りたいね 消費税1%で2兆円なわけでしょ?
- 51 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:53:58.03 ID:IMsed1ax0.net
フローから吸い取る7%とストックの7%じゃ重さが全然違うけどなw
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:54:31.62 ID:Vl78jXZo0.net
問題点が簡潔に示されてて、これはいい記事
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:57:05.19 ID:EFW9Z4Nu0.net
テレビでも仕方なく少しずつ取り上げだしたし、隠しとおせるわけ無い。これが国民に知れ渡ったら、TPPどころの騒ぎじゃないと思う。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:57:16.25 ID:sbzpPAW10.net
消費が減ってる=脱税して海外で溜め込んでるだけ
- 109 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:59:26.46 ID:2e4YbYU40.net
日本政府タックスヘイブン黙認して消費税引き上げか?
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:59:59.04 ID:nlkG3Jrn0.net
なら、企業版マイナンバー制でも導入したら?
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:00:14.50 ID:xVKunx4p0.net
ゲンダイや朝日や東京は自公が嫌いだから必死でネタにするだろうね
- 132 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:02:35.25 ID:uhz+hQMI0.net
じゃ、消費税3%に戻せば良い
- 158 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:05:10.01 ID:xVKunx4p0.net
これも金持ってる奴に金が更に集まる仕組みの一つやね
- 162 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:05:35.90 ID:4Ec++fPg0.net
日月神示「金で世を治めて金で潰すのぢゃ 地固めしてミロクの世と致すのぢゃ」」
- 175 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:06:53.01 ID:j4zXvJ0/0.net
世界で最も被害の大きいのが日本人
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:07:24.15 ID:b1aAT4lH0.net
もう命乞ひする時期なのにまだ理解してゐない處が笑へるWWWWWWWW
- 201 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:08:37.56 ID:vprNl4NG0.net
こんなに5月が待ち遠しかったのははじめてだぜ
- 203 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:08:52.89 ID:QzXVJtki0.net
愛国者櫻井よしこさんのコメントはまだですか?
- 211 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:09:40.41 ID:GnQiRxEy0.net
ケイマン諸島は、法人税率がゼロだから、パナマよりも最強だろ?
- 218 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:10:20.21 ID:dEVajDPG0.net
パナマ関連の本スレはここですか?
- 221 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:10:30.59 ID:A1QxMldh0.net
ケイマンの、しかも捕捉できてる数字だけでこれだからな
- 222 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:10:32.76 ID:hiIDUMUc0.net
まずは消費税0、移民計画廃止だね
- 243 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:13:00.11 ID:2e4YbYU40.net
オリンピックエンブレム変えれたから、消費税廃止もできるやろ
- 245 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:13:02.99 ID:e+elDg7Q0.net
政府財界マスコミは嘘吐きの寄生虫だなー
- 252 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:13:53.41 ID:F14fUKGC0.net
コピペは情報の集積と羞恥という意味で大事だ。
- 256 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:14:09.42 ID:V38VI1kT0.net
次の選挙でこれに関して一言も触れないところには絶対入れない。絶対にだ。
- 269 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:15:28.90 ID:dVMU+hTN0.net
全国の自営業から金預かって税金以下の金を掠め取って還元するビジネスモデル考えれば金持ちになれるのか
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:15:51.61 ID:wyWLypXi0.net
軽はずみなコメントは控えるってのが、軽はずみなコメントだろ
- 282 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:16:50.17 ID:nR38/NdU0.net
円高圧力で日本の大企業の内部留保を削ってしまえばいい
- 293 名前:名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:17:45.91 ID:NM4f1Bkp0.net
たかだかケイマンだけで7%か

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)