- 1 名前:旭=919 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **93-/+4C):2016/03/20(日) 18:42:19.46 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)
洋楽器の世界でメード・イン・ジャパンの評価が高まっている。
設計や製造工程の細かな違いが音に影響するが、
日本メーカーの高い技術力が高品質につながっている。
世界のオーケストラで採用されたり、国際的なピアノコンクールで
出場者に選ばれたりするケースが増えている。
欧米製品のコピー、安モノといった従来イメージが
世界で変わりつつあるという。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160320/bsc1603201714002-n1.htm
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458466939
- 3 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-dt+O):2016/03/20(日) 18:45:32.42 ID:Knad4M1r0.net
うむ 目立たないけどそうだよ
- 4 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e705-NsCq):2016/03/20(日) 18:45:33.87 ID:mdo2Ezy70.net
和楽器が嫌なら日本から出て行けよ。
- 8 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef74-VfYM):2016/03/20(日) 18:47:31.61 ID:NVNWg0ER0.net
なんだ、産経新聞の妄想だったか
- 12 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c7fb-HeNC):2016/03/20(日) 18:50:50.85 ID:0dDW2Jba0.net
コルグとかローランドとか?
- 23 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbb1-8xVp):2016/03/20(日) 18:58:37.17 ID:Qe50rw670.net
ヤナギサワのサックスなら知ってる
- 33 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-Ph9G):2016/03/20(日) 19:00:40.36 ID:zYP9dCI/0.net
和風総本家で出てきそうだな
- 60 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f73-dFuR):2016/03/20(日) 19:06:48.59 ID:45Yll/v/0.net
ヤイリも忘れないでください
- 78 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 67bc-E9BP):2016/03/20(日) 19:11:13.28 ID:IipxfdnJ0.net
楽器の違いのわかる人間自体少ねえ
- 86 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8334-FKfy):2016/03/20(日) 19:15:11.90 ID:R7fShDyo0.net
バッカスとムーンがベースギターではおぬぬめ
- 91 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c3c7-dhze):2016/03/20(日) 19:16:10.60 ID:0uaItERY0.net
ヤマハ?初音ミクのことか。
- 94 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8334-FKfy):2016/03/20(日) 19:17:33.44 ID:R7fShDyo0.net
ショルキーはヤマハだっけか
- 109 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8334-FKfy):2016/03/20(日) 19:20:59.35 ID:R7fShDyo0.net
グヤトーンというメイカーがあってな…
- 112 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1fd0-jl8Q):2016/03/20(日) 19:22:34.83 ID:FDP4KSCi0.net
ハモンドオルガンも今は日本製だった。
- 126 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b2e-VMhX):2016/03/20(日) 19:23:55.16 ID:AdRDotf20.net
グヤトーン、フェルナンデスもあるよ
- 133 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6326-sNCn):2016/03/20(日) 19:24:47.25 ID:yC2UrKbB0.net
ピアノはスタインなんちゃらだろ
- 138 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b7a6-ed9q):2016/03/20(日) 19:25:27.21 ID:onHmsgel0.net
本日の日本スゴイぞスレですね? ホルホル
- 144 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfe4-fRbp):2016/03/20(日) 19:26:49.69 ID:BlBQ/0V50.net
鈴木バイオリンはどうか、、、
- 159 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f88-45jN):2016/03/20(日) 19:29:53.54 ID:HCIEHfWj0.net
fendeジャパンエクシルーブはあまり・・・
- 163 名前:名無しさん@1周年 (JP 0Ha7-sEoP):2016/03/20(日) 19:30:04.04 ID:PtApv9p+H.net
こういうスレって在日がすぐ湧いてくるね
- 165 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fd6-cyd2):2016/03/20(日) 19:30:14.06 ID:pWfxZgGS0.net
最近中国バイオリンが出回ってるね
- 169 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-YPCl):2016/03/20(日) 19:30:58.32 ID:dVl0hCnqa.net
やはり日本人が世界一優秀な民族だとまた証明されましたね。
- 175 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fd6-cyd2):2016/03/20(日) 19:31:59.70 ID:pWfxZgGS0.net
アンドラーシュ・シフはベーゼンドルファー弾いてたね
- 203 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-39mp):2016/03/20(日) 19:36:23.00 ID:rx78+irda.net
日本人のプライドを維持する仕事があったら繁盛しそう()
- 210 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 73ba-mCEn):2016/03/20(日) 19:37:21.36 ID:R8MMwFLN0.net
ヤマハのNo.80てウクレレなら持ってるわ
- 214 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1fd0-YN3Q):2016/03/20(日) 19:37:45.98 ID:aT5ovAi70.net
初音ミクの話題は下火に成って来たな
- 233 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6bf9-UG6t):2016/03/20(日) 19:41:55.46 ID:4L9ppzO10.net
日本のおおおおおおおおおおお科学力はあああああああ世界一いいいいい
- 237 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b3d-FKfy):2016/03/20(日) 19:42:32.65 ID:dmYB2oud0.net
あと、ブーニンをポイ捨てしやがって。蒲郡ボートにいたぞ。
- 250 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/20(日) 19:44:49.37 ID:KsK0ypiha.net
子供の頃少年マンガ雑誌の裏表紙の通販、トムソンギターってまだあるのかな
- 263 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fd6-cyd2):2016/03/20(日) 19:47:41.92 ID:pWfxZgGS0.net
ブーニン、タバコ吸い過ぎw
- 268 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b756-n7eE):2016/03/20(日) 19:49:48.27 ID:j6p2FvPJ0.net
そういえば最近のショパンコンクール上位者はヤマハがほとんどらしいな
- 275 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fd6-cyd2):2016/03/20(日) 19:50:57.43 ID:pWfxZgGS0.net
とにかくグールドとかリヒテルとか世界最高峰と言われる奏者がヤマハ愛用してるんだからすごいよ
- 281 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-sNCn):2016/03/20(日) 19:52:08.65 ID:22uJRu4R0.net
ヤマハが頑張ってるというのは見た
- 282 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 631b-E9BP):2016/03/20(日) 19:52:15.25 ID:CXsgmCko0.net
オーダメイドレベルのならともかく、ESPとかIbanezなんか初心者用とかパチモンとか言われてたよ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
実際に有名オーケストラの奏者にも愛用者が多い(ソース 数年前のテレビ番組)。本当なら嬉しい。