- 1 名前:じっぷら卒 ★:2016/02/20(土) 21:24:37.22 ID:CAP_USER*.net
19日のニューヨーク原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が大幅反落、1バレル=30ドルを割り込んで引けた。
米エネルギー情報局(EIA)の統計によると、国内の原油在庫は1930年以来の最高水準に積み上がった。
みずほセキュリティーズUSA(ニューヨーク)の先物部門ディレクター、ボブ・ヨーガー氏は「前日の在庫統計を受けた売りがこの日も続いた」と指摘。
「市場は相場の方向をめぐる綱引きになっている。一方では石油輸出国機構(OPEC)の生産抑制合意が始まるとの期待があり、もう一方では貯蔵面で非常に弱気なニュースがある」と述べた。
以下、ソース元で。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2TACHSYF01Z01.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455971077
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:26:10.85 ID:B3PBuyVw0.net
なかなか100円切らないんだよね
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:26:30.21 ID:BiDBhfI90.net
おれの1671助からないだろう
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:27:24.07 ID:XahwFTET0.net
ガソリン輸入業者をぼったくり条例違反で逮捕しろ!
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:28:51.64 ID:28jvEaJL0.net
サウジの減産は考えてない発言で売り継続きたと思う
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:30:20.59 ID:48AQSk0E0.net
これは産油国がシェール陣営の価格柔軟性を試しているだけ?
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:32:46.81 ID:T/1LJYRa0.net
ガソリン安くなるからうれしい
- 52 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:36:48.58 ID:AM/Btgh10.net
うわぁ・・・週明け新小岩トマト祭りやね
- 57 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:37:28.76 ID:SY0VTYsV0.net
今週16000円台で逃げ損ねた奴オワッタナ
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:38:27.35 ID:P7I8jxdU0.net
またガソリンの値段下がるのか
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:39:21.31 ID:28jvEaJL0.net
会合は価格が上がったほうがいいに決まってると確認し合っただけのマヌケなものだったな
- 103 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:44:32.04 ID:Xw9YM++d0.net
下がってないじゃんイランも本気出せよ!
- 107 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:45:10.19 ID:CgScxX/N0.net
米在庫ってアメリカの米はおいしくないのか?
- 120 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:47:40.47 ID:aRyEYbrF0.net
大戦争すれば一気に在庫処分できますよ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:49:37.47 ID:CgScxX/N0.net
プールに溜めておけばええやろー(ハナホジー
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:51:04.00 ID:0GNQEreQ0.net
明日の東京市場は大暴落でまた亡国奴黒田と国賊安倍が真っ青になる
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:54:56.51 ID:JjNy0QCf0.net
アメ公「この程度の在庫、もう一度世界大戦やればすぐはける」
- 155 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:56:29.92 ID:gNc0cAHm0.net
この間 26ドルぐらいまでさがってたよねー。
- 158 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:57:45.18 ID:G6cyPd0n0.net
WW3そろそろ来るの?もう始まってるんだっけ?
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:58:37.27 ID:gR5YIVRj0.net
久しぶりのハイオク90円台まだー?????
- 195 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:09:41.95 ID:zxjzwYCP0.net
またブラックマンコか。たまにはツルマンがいいなあ(´・ω・`)
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:11:41.46 ID:BgtI+jQZ0.net
そもそも、世界的に低金利の流れだし、全体的にデフレになっていくのではないかしらん
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:11:50.28 ID:zxjzwYCP0.net
黒田が「もうデフォルトしかないかなあボソ」って呟けば円大暴落するよ。
- 210 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:13:11.41 ID:cwIsz/7d0.net
月曜日になにかおこるんです?
- 215 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:14:28.78 ID:wDplpLc0O.net
月曜日にストーンと株価が落ちて、下げ止まらないパターン
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:14:52.55 ID:MPo9Dlk70.net
OPEC「アメリカが自制しねーなら据え置きやめるわ」
- 222 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:16:17.06 ID:4TXqga8/0.net
月曜日に電車に飛び込むの多数!
- 228 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:17:53.71 ID:BgtI+jQZ0.net
ドンドン技術が進化して、供給過剰の世の中になって、物の値段が上がってくっていうほうがおかしいような気もするけどねぇ
- 231 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:18:38.75 ID:zxjzwYCP0.net
てかアメ公石油もっと使えよ。
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:23:05.69 ID:Genwzb7K0.net
石油火力発電所の新設を認めればいいのに。
- 271 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:25:18.24 ID:06/WZkMB0.net
水みたいなもんだって言ったでしょ。バカ高い値段を維持する方が困難なの。

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)