- 1 名前:ミントソーダ ★:2015/12/25(金) 20:40:25.22 ID:CAP_USER*.net
台湾の鴻海精密工業が、経営再建中のシャープを3千億円規模で買収する提案をしていることが25日、分かった。高橋興三社長ら経営陣が退任し、自社グループからトップを送り込むことを条件にしている。シャープの企業価値を示す時価総額に5割程度上乗せした額で、好条件により交渉を有利に進める狙いとみられる。
シャープ支援をめぐっては、官民ファンドの産業革新機構も出資案の検討を進めているが、議論のとりまとめに時間がかかっており、具体策は年明けに持ち越しとなった。革新機構の協議がもたついている間に、揺さぶりをかけている格好だ。
ソース:2015年12月25日 20時26分
http://this.kiji.is/53081293388776948?c=39546741839462401
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451043625
- 3 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:41:50.47 ID:r8KlyTfA0.net
たぶん退職金を満額もらって円満退職するんだろうなぁ~
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:45:52.74 ID:B8GExYF5O.net
シャープいらないから細かく分社化してそれぞれ小さい事業を買いとれば良い
- 12 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:47:33.83 ID:SrVpWnVS0.net
ついでに東芝もやってもらえ
- 18 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:49:31.79 ID:q17rDx0V0.net
もうシャープなんてカスしか残ってないだろ。3000億も出す価値ないだろ。
- 25 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:52:58.02 ID:ryw8uVGg0.net
シャープブランドは残るのかな?
- 31 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:54:56.12 ID:DURPPVVs0.net
色々な案が出ては消えるが決断力の無い愚鈍な輩がトップでは結局何も決まらずに会社が傾いていくのだろうな。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:56:12.73 ID:NeIsYQV10.net
やっすいなあ〜
- 36 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:56:46.75 ID:C/lJHPgOO.net
海外に技術渡しちゃうのはもったいないがシャープのゴミどもが生き延びるのも不快だな
- 40 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:58:23.68 ID:T8ekZFTi0.net
そりゃ、無能な経営陣は一掃されなきゃならんわ
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:02:15.29 ID:vN+rRJKY0.net
無能経営陣を排除できるならそれくらいの価値があるのかw
- 58 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:03:50.25 ID:+J8q9Kze0.net
ウチの会社の内部留保の1/3以下かよ
- 62 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:06:27.31 ID:tSEPrEM00.net
日本企業も落ちるところまで落ちたな
- 67 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:08:21.59 ID:ioGM768v0.net
もはや無条件降伏のような事態に置かれてる
- 68 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:08:28.21 ID:yfJiprcf0.net
無能経営人の排除はやむを得ない・・・・・
- 79 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:10:49.34 ID:ynrV/64H0.net
経営層を粛清できれば再建するかもな
- 102 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:15:40.37 ID:FhmEagPg0.net
シャープの年末の風物詩ですな。
- 105 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:16:34.81 ID:EEsPpUkh0.net
協業的買収なんて言葉はねえよ
- 125 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:21:35.50 ID:UXmfz3MW0.net
中国さま大企業も爆買いしてください!
- 126 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:21:37.65 ID:h2p7epRk0.net
安いって言ってるけど9000億の負債つきだぞ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:21:38.16 ID:rpZCwuFh0.net
もう資産売って 廃業したほうがいいんじゃない
- 166 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:31:37.77 ID:QujGe/Y60.net
神王リョウに2億でかってもらえ
- 181 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:38:49.20 ID:rpZCwuFh0.net
鴻海が時価の5割増の株価でTOBするってことか?
- 185 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:39:31.23 ID:Xz+SebfU0.net
そこまでして欲しいものあるの?いろいろ余計な請求くるよ?まぁ欲しいならどうぞ
- 188 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:40:30.09 ID:xLa7ztA30.net
たった3000億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:41:49.51 ID:9+UyFPXg0.net
これ、いまのシャープには超好条件じゃね?
- 206 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:44:44.00 ID:OURYzRKj0.net
既に亀山のラインも中国メーカーの物になってるし
- 217 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:46:58.52 ID:f6W90vok0.net
ああ、そりゃ退陣を求めるよなあ、それができない会社だからこうなったんだし
- 224 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:49:08.37 ID:3fR3tof80.net
3千億も出して買うほうにしてみればあたりまえの条件だな
- 227 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:50:11.84 ID:kxub/Lc90.net
プラズマクラスターがほしいのか
- 242 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:53:48.07 ID:6d1Qfrl30.net
一流の技術者だげをソニーかキャノンかパナあたりが採用すればいいんじゃね?
- 244 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:54:17.56 ID:EYWgSnYi0.net
経営再建は分社化と膿出しから
- 248 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 21:55:37.37 ID:wxrTJFeV0.net
社員を膿呼ばわりしたバカは逃げ切りましたw

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)