- 1 名前:(`・ω・´)神です ★:2015/12/08(火) 20:04:48.92 ID:CAP_USER*.net BE:532994879-PLT(13121)
2015/12/8 19:19
日銀の黒田東彦総裁は8日夜、日本経済新聞社と日本経済研究センター、テレビ東京が主催する「年末エコノミスト懇親会」であいさつし、
「物価の基調は着実に改善し、日本がデフレの状況にあると言う人は少なくなっている」との見方を示した。
一方で「日銀は大胆な金融緩和の継続で企業の挑戦を支える」と話し、「必要があればちゅうちょなく政策を調整する」との姿勢を改めて表明した。
引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC08H0P_Y5A201C1EE8000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449572688
- 7 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:06:47.15 ID:CuR1HU6a0.net
躊躇なく内需懲罰税を推進してくださったからな、ほんと馬鹿につける薬ってないものか・・
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:07:33.22 ID:+KIBf4bK0.net
お前が言うならそうなんだろう、お前の中ではな
- 10 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:07:49.26 ID:7/GPu4Sl0.net
頭の悪い奴だって気が付くころだよwwww
- 11 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:08:14.29 ID:yZsQQM0j0.net
同じくして、景気がいいと言う人も少なくなった。
- 18 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:10:23.17 ID:TYnBfI+f0.net
じゃあ、インフレ率が低いにも関わらず悪いインフレ
- 24 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:13:28.91 ID:AEOnl/aX0.net
新聞に出てくるエコノミストって毎回適当なことばっかり言ってるよね
- 26 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:14:24.00 ID:I7U2ts580.net
スーパ―の食料品が高くなってるからな。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:18:27.56 ID:IxHvj9GH0.net
黒田 「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
- 37 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:21:05.09 ID:HTY5ITJE0.net
じゃあディスインフレでいいか?
- 47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:27:40.69 ID:TBdF29yo0.net
スタグフレーション中です お静かに
- 57 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:31:21.52 ID:mPs6t1Pg0.net
スタフグレーションに変わっただけw
- 58 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:31:57.32 ID:YFziBfBF0.net
今は不景気真っ只中って感じ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:37:53.71 ID:xfGlAfbwO.net
かわりにリセッションという人がふえた
- 92 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:45:43.07 ID:BE5xOami0.net
安倍さん「インフレだと財政破綻するから消費税15%にします」
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:49:35.94 ID:T0a1r5Sq0.net
アベノミクスによって引き起こされたスタグフレーション = アベグフレーション
- 106 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:50:23.64 ID:4X9kHBKC0.net
実際グーぐるトレンドでは減ってる
- 112 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:53:09.99 ID:rRi96rttO.net
相場がピクリとも反応しない。バカにされてんなぁ黒田
- 116 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:54:27.82 ID:vXGL8fxY0.net
スーパー行って値札を見ることを勧める。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:57:18.97 ID:7pzkCVmy0.net
安倍ちゃん「よし、ガンダムでも動かすか」
- 129 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:57:50.78 ID:vXGL8fxY0.net
金余りであることには変わりはない。
- 145 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:02:35.07 ID:b+TdXrgC0.net
消費税で便乗値上げしたからな
- 156 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:04:55.62 ID:AlFk6RoJ0.net
そら「デフレ終わった」と連呼してる日銀総裁には言いにくいだろ
- 157 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:05:05.69 ID:vXGL8fxY0.net
教科書的に言えば、これから国内景気の掘り起こしだろうけど秘密警察だからなぁ。
- 165 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:07:09.87 ID:vXGL8fxY0.net
家電は土産物屋になってるでしょう。
- 183 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:12:19.75 ID:vXGL8fxY0.net
高齢者の労働参加がスタグフを止めたの。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:14:24.07 ID:eBoet5OW0.net
デフレじゃなくて貧困だもんな
- 200 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:18:52.34 ID:U2FLD2X+0.net
これつまり追加緩和しねーよってこと?
- 224 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:22:50.40 ID:DeXXuRk40.net
生活が苦しくなったという声は増えたんじゃない?
- 230 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:24:06.52 ID:UciziQqV0.net
これ以上の追加緩和はやらないと遠まわしに言っている
- 234 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:25:12.84 ID:2SAn/03V0.net
金利も上がらないのにデフレ脱却とは笑止w
- 237 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:26:05.77 ID:vXGL8fxY0.net
3度めの金融緩和はサプライズという意味では全然効果がないでしょう。
- 239 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:26:38.51 ID:VKXS//p90.net
11日にまさかのアメリカ連邦政府倒産で14日から鬼畜の円高になったらどうするの?
- 240 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:26:59.80 ID:WBYyzscR0.net
このスレは統計戦争に突入した
- 242 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:27:41.44 ID:CuR1HU6a0.net
そのうちコアコアコアとか言いつつコアCPI出してくるかもね
- 255 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:30:25.67 ID:jTYsN8Mo0.net
最近は日銀内部も混沌としてきたね一枚岩でなくなて来てる
- 264 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:35:03.06 ID:RlRvadqE0.net
みんす時代の地獄よりまし。
- 268 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:36:58.81 ID:wkjQ/eEB0.net
札束刷ってもシャープは救われなかったじゃないか
- 274 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:38:43.20 ID:qhm0H/Xb0.net
スタグフと言う人は増えたけど
- 288 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:47:38.21 ID:5MscQKJe0.net
スタグフでもねーよズタボロだよ
- 291 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:48:01.41 ID:OKJyCFtC0.net
今から本格的なデフレ再突入だからな
- 296 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:49:30.24 ID:0yOsyp880.net
そろそろ、アベノミクスを清算すべき時では?
- 300 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 21:50:27.15 ID:jTYsN8Mo0.net
数字が一人歩きして指標と実体経済が乖離してきてる街角景気が良い例

1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀