- 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2015/11/29(日) 22:10:43.08 ID:CAP_USER*.net
異国の香りを高らかに放ちながら、なお"日本の国民食"と言われ愛されるカレー。
その立ち位置はやはり、どんな食材と組み合わせてもカレー色に中和する懐の深さがあってこそだろう。
カレーライスはもちろん、カレーパン、カレーうどん、カレー南蛮、カレーまん、カレードリア、焼きカレー…
インド人もびっくりのアレンジされっぷりだ。
タイカレーやドライカレー、スープカレーといった変化球カレーも含め、可能性は無限大である。
しかし、汎用性が命ともいえるカレーにあっても、賛否が激しく分かれるテーマがある。
それが"食べ方"…NewsCafeのアリナシコーナーでは「カレーライスはかき混ぜてから食べる…アリかナシか」
という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…22.6%】
■混ぜます。スミマセン。
■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?
■ある程度食べたら混ぜて食べてますよ!
■好きにすれば?
■自宅限定でね。外ではしませんよ。汚くて悪かったわね(怒)。
■家にいるときはね(笑)。人前ではやらない。
■子供なら仕方ない。ルールはなくても大人は見た目重視だからね~。
■タモリさんオススメの食べ方ですね。一人の時だけそうします(笑)。
■小範囲で混ぜながら、最後にご飯でルーをさらう。
■汚ないと言われるけど、実は好きです。
【ナシ…77.4%】
■ワタシは混ぜない派。
■おいしそうに見えないねぇ…。行儀悪く感じます。
■ナシナシ。でも小さい子供ならば仕方ないよね。
■汚い。
■絶対しない。他人のが目の端に入っても気分悪い。
■相手がそう言う食べ方をしているともう自分のも食べたくなくなる。
■汚らしい。ひとくち分ずつルーと和えながら食べればいいことでは!?
■カレーだけ味わいたい時もある。
■カレーはナンで食べる派。
■そういう人いますね…。
結果は【ナシ派】が8割近くと大きく偏っている。寄せられたコメントも「汚らしい」「行儀が悪い」
「そういう人見かけただけで食べる気なくす」など、なかなか辛辣な内容が多
もちろん「混ぜると味が単調になるからしない。一口ごとに米とルーの割合かえて食べる」
「日本のルーとご飯では混ざらない。あれはインディカ米とならでは」などの意見もあるのだが、
多くの人は"カレーをかき混ぜてから食べるのはマナー違反であり恥ずかしいことである"と捉えているようだ。
カレーのアレンジは自由自在。食べ方についてもこれといったルールは存在しないため「カレーを混ぜるのはやめろ!」
などと他人に注意する人は誰もいないだろう。
それでも8割近くの人が「ナシ!」だと感じているのであれば、これはもう"暗黙のルール"に近い。【
アリ派】の人は、コメントにもあるように「自宅で食べる時だけ」「ひとりの時だけ」に留めるのがよさそうだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/newscafe_1746710/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448802643
- 10 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:13:55.29 ID:7hh1+Pp10.net
カレーをかき混ぜない派は卵かけご飯もかき混ぜないのか?
- 25 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:15:46.07 ID:EbudHRSU0.net
外食でやられたらリアルに縁を切るなぁ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:17:06.55 ID:EeVIeXih0.net
生卵入れてまじぇまじぇとか嫌過ぎる。
- 35 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:17:11.10 ID:PQ2lVmFt0.net
スプーンで食べる分だけ混ぜるが全部は味が薄くなるからやらない
- 44 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:18:36.22 ID:TtBfInZy0.net
混ぜる時に、縦でスプーンをカチャカチャする奴が多い。
- 49 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:19:14.37 ID:KfYbXgs00.net
全掛けすれば混ぜなくても食べれるよ
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:19:30.19 ID:fR7jAIm30.net
真ん中からご飯とルーを均等に混ぜれば最後まで綺麗に食べられるんだよね
- 64 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:20:08.20 ID:sJfgmUZ/0.net
朝鮮式は混ぜるのが正解らしいなww
- 78 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:21:01.27 ID:0PLnyhl00.net
始めからライスの全面にルーをかけられると嫌になる。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:21:32.74 ID:AyI9KKjY0.net
韓国に対する愛はないニカー
- 90 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:21:51.67 ID:1s7w31n00.net
味が薄まるから混ぜすのはNG
- 92 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:21:56.72 ID:KmgmVVlT0.net
目の前でカチャカチャ、グチャグチャされたら食欲が失せるね。
- 93 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:22:03.53 ID:gS8YOz6M0.net
スプーンの上でカレーライスを作る
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:22:55.11 ID:FpAVDVWV0.net
大人で混ぜる奴なんているのかよ
- 110 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:23:26.38 ID:t3IcgXt70.net
不毛な戦いだな、毛が無いだけに。
- 116 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:23:58.31 ID:92uDEpgK0.net
ぐちゃぐちゃ混ぜて餌にするのはチョン
- 123 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:24:24.61 ID:fZwIB9rA0.net
かき混ぜたらスプーンの上で自由な配合が出来なくなるから却下。
- 124 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:24:26.31 ID:+5wVgek40.net
他人の喰い方に文句付ける田舎者が多いんだなぁ~
- 126 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:24:30.93 ID:ypJnGRJU0.net
生卵や、かき混ぜたりするのは、あの国や(´・ω・`)
- 133 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:24:59.65 ID:T1bOHKmr0.net
朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwww
- 134 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:25:00.36 ID:5Z7fT2m/0.net
タモリは混ぜた方が旨いといってたぞ
- 136 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:25:05.63 ID:LKfj9aZi0.net
深い金属のカレー専用皿に盛り付けたカレーライスに生卵を2個割り入れて、スプーンでかちゃかちゃ言わせながらぐちゃぐちゃにかき混ぜてウースターソースをどばどばかけて食べるのがドカチンカレー
- 140 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:25:11.09 ID:D6m05A/w0.net
どんな食い方しようと勝手。他人がとやかくいうことではない。
- 141 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:25:17.77 ID:fbgXeNUW0.net
カレー混ぜる人は牛丼とかどんぶり系もまぜる
- 146 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:25:40.82 ID:gqx2iZ/M0.net
ウンコを連想させるからAUTO
- 149 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:26:01.65 ID:y+HcU7Co0.net
まぁでも最終的には混ざるでしょ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:26:26.15 ID:XjpYv27o0.net
クチの中で混ぜればいいだけなのにな。
- 161 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:26:56.44 ID:fg7Yozeg0.net
何でもかんでも韓国を引き合いに出すなよ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:27:08.14 ID:TJZ/OJkR0.net
NGとか言ってる人間にNGが多い
- 167 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:27:18.68 ID:v32jLTY80.net
欧米から見りゃ、日本人は口の中で混ぜて食ってきたねえって話なんだろうな
- 175 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:27:53.21 ID:AwYXxLdl0.net
今日のまじぇまじぇスレときいて・・
- 190 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:28:21.08 ID:WuIJbtg50.net
全部混ぜると朝鮮人になるぞ
- 194 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:28:42.20 ID:9kyP06Oo0.net
でも、混ぜないと食べらんないじゃん?
- 195 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:28:49.70 ID:ZSIGk+ic0.net
混ぜて食うなら、カレーピラフとかカレーチャーハンとかパエリアとか食えよ
- 200 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:29:17.03 ID:/GVaQIs/O.net
昼寿司食って夕方焼肉食ったのに今カレー食いたくなったじゃねーかコンチクショー
- 221 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:30:16.60 ID:/JhLaZxx0.net
まずはカレールーを全部食べ、次に白米を全部食べる。これが上品。
- 222 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:30:22.06 ID:2+ZH1bo30.net
自由軒の混ぜカレーなら良いよね??
- 237 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:31:19.52 ID:1c4kmntx0.net
僕はやりたいようにやるんだお
- 238 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:31:27.05 ID:JdTepTnr0.net
混ぜて食べるごはんものだってあるし、こんなのは先入観でしかない
- 243 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:32:00.88 ID:92uDEpgK0.net
チョンは日本から出ていけばいいのに
- 245 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:32:05.46 ID:/rwfM+xB0.net
グチャグチャにかき混ぜてクチャクチャと音立てて食いたい
- 248 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:32:15.67 ID:D6m05A/w0.net
カレーの本場インドではまじぇまじぇして食うんだよな。
- 249 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:32:24.09 ID:HKyvHGk70.net
他人の皿の中覗く人間のほうがよっぽど品がないように思うが
- 256 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:32:47.29 ID:aMbDjFsy0.net
薄汚い朝鮮人がカンシャク怒るニダ!
- 267 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:33:15.63 ID:35J7hP9Q0.net
よく考えたら俺も混ぜないな。目の前で混ぜられても気にも留めないが、ソースを掛けられたら確実に引く
- 280 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:33:45.93 ID:gjot3j8R0.net
混ぜて食べるのは死刑に値する。
- 286 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:34:22.65 ID:C7ICfS3X0.net
食器が汚れるから混ぜない(´・ω・`)
- 289 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:34:28.38 ID:HKyvHGk70.net
これ汚いとか言ってる人に聞きたいけど、卵かけごはんどうやって食べてんの?食べた事ないの?
- 296 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:35:12.17 ID:usUVEBKH0.net
海軍カレーは混ぜて喰うんだよ!
- 299 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:35:15.66 ID:tUOFZMdY0.net
食物かき混ぜると朝鮮系なんじゃないの

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)