- 1 名前:地面師 ★:2015/11/28(土) 14:17:15.76 ID:CAP_USER*.net
便利なことはこの上ないが、その“見返り”に物価や家賃がとてつもなく高いのが日本の首都・東京。これについて東京在住者から「東京で暮らすための年収はいくらか?」という問いが投げかけられ、話題となっている。
11月23日、はてな匿名ダイアリーに「東京で暮らすための年収」というブログ記事が投稿された。
「渋谷区一人暮らし年収600万の32歳」という投稿主は、東京について「車(しかも外車)はバンバン走ってるし、マンションはちょっといい部屋に住もうとすると平気で12、3万はする」と評したうえで、
「車庫代や保険代を考えるとまだまだ車なんて買えない」
「12、3万の物件は住もうと思えば住めるけどその分日常生活で節約しなきゃいけなくなる」
と、自らはそのレベルに達していないと告白。
「東京に住んでいると自分以外の人が全員自分より金持ちに思えてきて悲しくなる」
「東京で人並みに暮らすには、一体いくら位の年収が必要なんだろう」
と、綴っている。
32歳で年収600万円といえば、同年代サラリーマンの平均を上回る収入だ。
これについては本人も、「日本の平均からすると一応人並み以上の収入を貰えているはずなんだけど」と、認めており、はてなブックマークのコメント欄には、
「この考え方だといくらあっても足りませんわ」
「何で渋谷なんかに住んでるんだ?」
「年収自慢されてるようにしか読めず、ため息しか出ねえ・・」
「独り暮らしで年収600万!?それで普通以下って思ってるあたり、世間と感覚がズレてると感じました。毎月どんだけ貯金ができるんだか…むしろ足りないってなら何にそんなに使ってるのか気になります」
と、ブログ主の考え方を問題視する意見が少なくない。しかし一方では、
「600は微妙」
「渋谷区で年収600万と言ったら、人並以下だと思う。(感覚的に800万位?) 住居費・食費を切り詰めないと辛い。車は論外」
「東京都の平均年収は600万超えてるよ。都区内に限定したら人並み以下じゃないの」
「渋谷暮らしで600万じゃ下層じゃん。『自分以外の人が全員自分より金持ちに思える』思えるじゃなくて事実」
など、「600万円では足りない」という指摘も少なからずあった。現実的には、
「練馬区いいとこだよおいでよ」
「江東区あたりに引っ越してみると気分変わるんじゃないですかね」
「そういう時は赤羽とか小岩に行くんだ。安心するぞ」
といったアドバイスが寄せられおり、ブログ主が「渋谷=東京」と考えている点に問題がありそうだが、改めて東京の暮らしにくさを問う質問に、多くの人がため息をついたようだ。
引用元 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/r25/84541.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448687835
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 14:22:36.62 ID:Q6n7P50mO.net
東京ならテクシーとか地下鉄がたくさん あるから、自動車なんていらないだろ。
- 15 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 14:27:50.13 ID:NCYwcXPU0.net
年収230万で都内一人暮らし、つらいなあ。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 14:29:03.99 ID:M0NO8inn0.net
そりゃ賃料12.3万の物件に住むなら年600万でも足りないわな。
- 42 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 14:45:20.72 ID:/JxYl5Qp0.net
生活保護だけどそんな不自由しない
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 14:50:48.30 ID:g2SPs2CC0.net
年収600だと下町か多摩あたりのファミリーマンソンぐらいしか購入できんな
- 72 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:05:30.20 ID:rEPvpzJh0.net
大阪の郊外やったら600万あったら車2台持てるで。
- 79 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:10:02.20 ID:8KZiNleF0.net
金を回すシステムに組み込まれた悲哀ですな
- 84 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:14:44.96 ID:g2SPs2CC0.net
実家(目黒一戸建て)住まいだから年収400でかなり裕福です
- 105 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:23:42.55 ID:f5lU+FW60.net
地方で年収500万は、東京で1100万の収入と同等という試算が。
- 122 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:30:52.56 ID:JJNXjsWq0.net
貯金出来るから自宅に帰りたいけど、親が結婚しろとうるさいからやだわ。
- 123 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:31:09.78 ID:8HTrYdiL0.net
都心から離れれば相当お金が貯まるのに・・・
- 126 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:31:15.29 ID:Avmx/KEX0.net
渋谷暮らしで車とか粗大ごみもってるのと変わらん
- 144 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:36:50.56 ID:dqorjs5u0.net
幡ヶ谷とか笹塚あたりも金かかるの?
- 154 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:39:45.66 ID:VD3XHtbT0.net
渋谷区で1人暮らし賃貸年収250万で車持ちですが。
- 159 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:41:12.28 ID:u1J6eFrq0.net
赤羽ですら安くないが、、、
- 178 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:48:27.36 ID:EKqI0lOK0.net
光熱費は同じだし食べ物変わらないし結局駅近くの部屋代が高いだけ、駐車場も昔よりかなり下がってるし。田舎者だろ渋谷は高いって幻想いだいてるの
- 196 名前:名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 15:53:35.60 ID:EKqI0lOK0.net
東京と言っても山手線の中だろ600万円って

テラリア