- 1 名前:ニライカナイφ ★:2015/10/31(土) 04:55:28.02 ID:???*.net
◆ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ
メルケルが「すべての難民を受け入れる」と言ってからわずか2カ月、難民の選別が始まった。
ドイツのトーマス・デメジエール内相は今週、アフガニスタン難民の大半を本国に送還する、と発表した。
今年大規模な難民受け入れを表明したドイツだが、ここへ来て難民への対応は厳しくなってきている。
デメジエールは今週行った会見で、アフガニスタンの反政府勢力タリバンが支配したり、
戦闘が継続している地域から逃れてきた人、帰国後にタリバンの脅威にさらされる恐れのある人は
引き続き難民として扱われるが、それ以外はアフガニスタンに送還する、と語った。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、今年ヨーロッパには中東やアフリカからは、
地中海を越えて56万人以上の難民が押し寄せている。
アフガニスタンからの難民はそのうち20%以上を占める。
デメジエールは「とても受け入れられない」と語った。
現在、難民申請を却下されたアフガニスタンの難民は、本国での安全が確認できないため
送還されずにドイツに留まっている。
英紙テレグラフによると、彼らにはドイツでの滞在は認められているものの、
法的な権利は与えられず、働くことはできない。
◇本国にいても安全な「難民」もいる
デメジエールは、新たな人生を求めてドイツにやってきたアフガニスタン「難民」の多くは、
一般に安全と見なされている首都カブールの中間層だと言う。
彼らは「祖国に残って国の復興を助けるべきだ」と訴えている。
だが紛争地帯の状態を把握するのは難しい。
イギリスでは今年4月、難民申請を却下されてアフガニスタンへ送還される56人が乗った飛行機が、
離陸寸前で裁判所に止められる騒動もあった。
アフガニスタンの難民担当相が、「国土の80%は帰国には危険だ」と証言したためだ。
アフガニスタンと同様、安全な地域と見られているバルカン半島からの難民数万人も、
今年中に送還されることになっている。
ドイツ政府は難民申請者の母数を減らして難民登録の処理速度を上げたい方針で、
デメジエールは「今後数週間で、本国送還と自主帰国の人数は一気に増えるだろう」と予想している。
ドイツ政府が政策転換したのは、ドイツ国民の難民に対する姿勢が変わったからだ。
ドイツには今年だけで150万人の難民が押し寄せるといわれ、とても支えきれないと、
難民受け入れに積極的だったアンゲラ・メルケル首相に圧力がかかっている。
今週、バイエルン州首相のホルスト・ゼーホーファーはメルケルに対し、難民の受け入れを制限するよう要求した。
最近の世論調査では、メルケルの支持率は過去3年で最低のレベルに下がっている。
デメジエールはさらに、隣国オーストリアが難民を夜間にドイツ国境に連れて来ていると非難した。
「難民が一切の支給品も与えられず、先の見通しもないまま、
夜間にドイツ国境に連れて来られているのを確認した」と、会見で明らかにした。
欧州諸国の間の難民の押し付け合いも激しくなる一方だろう。
写真:安住の地はどこに ドイツでの難民登録を求め、
ハンガーストライキをするアフガニスタンやイランの難民たち(ベルリン、10月25日)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2015/10/webw151030-thumb-720xauto.jpg
ニューズウィーク 2015年10月30日(金)16時30分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/10/post-4054.php
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446234928
- 5 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 04:59:02.04 ID:NXFJYphO0.net
そんなこと言うとまた子供の死体写真作っちゃうぞ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 04:59:44.37 ID:/uCoBFWK0.net
難民じゃないからでしょ 相当数出稼ぎが
- 14 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:02:51.77 ID:S6+y8BX10.net
さ、日本も先進国ドイツにならって朝鮮難民を祖国に強制送還しようぜ!
- 43 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:13:01.51 ID:pppotSAN0.net
メルケル首相 「すべての難民を受け入れる (・・・後で追い返すけど)」
- 51 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:16:03.13 ID:00L4a2pk0.net
難民受け入れ力が無限な訳ねぇーよw
- 58 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:18:02.04 ID:MNq60ZOc0.net
そういやぁ 国連の緒方とかいうひとが日本も受け入れろと言ってたような記憶があるが、ますます圧力かかりそうやね
- 61 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:19:11.47 ID:q8Vun2dD0.net
自惚れすぎなんだよな、あのババアは
- 63 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:19:59.61 ID:xvJTwpF6O.net
この現実が日本のお花畑左翼には見えないし聞こえないらしいんだよね
- 81 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:24:43.29 ID:b2H0pKn20.net
言い出しっぺのくせに難民排斥を煽るだけになりましたね、ご愁傷様でした
- 92 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:28:10.48 ID:SDLdL/AD0.net
いったい、なんみんいるんだ?
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:28:57.76 ID:+IOCxWYD0.net
なんかやってることが民主党みたいだ。
- 101 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:29:43.75 ID:dxZWQuJ30.net
日本も朝鮮人を本国送還するにあたって、参考にすべき。
- 114 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:34:04.19 ID:pwURuVFW0.net
こんなのが大量にブランデンブルク門前に居座ってたら、観光業に大迷惑じゃね
- 133 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:41:29.05 ID:VgvR1cYk0.net
いたずらに難民から恨みを買っただけだなw
- 135 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:42:54.27 ID:zvcRHMod0.net
メルケル: Arbeit macht frei. さぁ、この貨物列車に乗るんだ!
- 146 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:46:29.70 ID:rHeVfPmz0.net
日本も在日朝鮮人を選別なんかしないで、そもそも選別しようがないし、北か南の区分けはできるのでそれで送還したらいい。
- 150 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 05:48:02.56 ID:JiSVZeET0.net
MELL蹴るって鳩ぽっぽに匹敵するアホ首相なんじゃないかな
- 191 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:04:11.27 ID:Bjmwmw7tO.net
ロシアは人口減少してんだから受け入れたら?
- 213 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:10:32.24 ID:FOXKrZC40.net
「インフレ」並のトラウマとアレルギーを植え付けられるといいよ
- 242 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:21:24.91 ID:owyVu8MK0.net
メルケルはドイツの土井たかこ
- 251 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:24:52.96 ID:7k1WD+CR0.net
まちがいなくドイツ国内に偽装難民が増えてテロが多発するよな アホだわ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:25:11.60 ID:5TtRG/9a0.net
ドイツが許されるなら、日本も在日の強制送還できるよな。
- 258 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:26:50.18 ID:fq8i0MKr0.net
メルケルゥ 言ってることとやることが違うだろw
- 263 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:28:36.17 ID:q3oJ2BM/0.net
まだまだ億単位で受け入れろよ。
- 265 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:29:20.35 ID:7k1WD+CR0.net
シリアから逃げてきたフりしたテロはどうやって見分けるの?
- 275 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:35:26.42 ID:+Mch3jln0.net
「これがドイツのやり方かっ!」
- 281 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:37:44.92 ID:7k1WD+CR0.net
こんな国やだなあ 国民投票で決めろよ
- 286 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:40:15.95 ID:7k1WD+CR0.net
ねえ?なんで国内テロ気にしないの?
- 300 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:45:14.38 ID:hoVkSx+90.net
メルケルのおかげで隣国が迷惑している

SAGA OF RYZON
孔子平和賞を是非に