1 名前:Charlotte ★:2015/10/12(月) 16:19:04.08 ID:???*.net

産経新聞 10月12日 7時55分配信

 政府が法人税の実効税率を現在の32・11%から平成29年度に20%台に引き下げる方向で調整していることが11日、分かった。

政府・与党は20%台への下げを「27年度から数年」と決めていたが、28年度与党税制改正大綱で実施時期を明確にし、企業の国際競争力強化を後押しする。
下げ幅や代替財源の確保策を年末までにどこまで詰められるかが課題になる。

 政府・与党は27年度税制改正大綱で、26年度に34・62%だった実効税率を27年度と28年度に合計3・29%引き下げて31・33%とする法人税改革を盛り込んだ。

 政府・与党では、20%台の実現を27年度からの5年程度を念頭に置いていた。
ただ、7日発足の第3次安倍晋三改造内閣は、国内総生産(GDP)600兆円の実現など経済再生を最優先する姿勢を打ち出しており、企業が今後の投資計画を立てやすいよう
28年度税制改正大綱に先取りして方向性の盛り込みを目指すことにした。

 企業の国際競争を取り巻く環境変化も背景にある。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉が大筋合意に達したことで、稼ぐ力のある企業の負担を軽くして国際競争力強化を後押しすることが急務になった。

 課題は代替財源をどう確保するかだ。実効税率を1%下げると約4600億円の税収減になるため29年度に20%台を実現するには28年度から追加的に6千億円以上の財源が必要になる。

 政府が財源の候補として検討するのは、企業が黒字か赤字かを問わず事業規模に応じて払う「外形標準課税」の拡大だ。地方税の法人事業税のうち利益にかかる割合を下げ、
給与総額など事業規模にかかる外形課税の割合を高める。外形課税は現在1億円超の大企業が対象だが、将来的には中小企業への拡大も視野に置く。

 このほか、設備投資減税や研究開発減税の見直しなども候補となっている。
ただ、いずれの施策も経済界などからの反発が強く、財源確保より減税を優先する「先行減税」を求める声が高まる可能性も大きい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000051-san-bus_all


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444634344
9 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:20:49.03 ID:Pl8JvchD0.net

財源が外形課税とかで賄うならいいけど気が付くと一般国民にツケが載せられるんでしょ

16 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:23:39.02 ID:7HMQ0+TU0.net

さらなる国際競争力の為に安い労働者も確保しないとな(提案)



173 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:53:51.42 ID:Aw8xLzKJ0.net

>>16
まかせろ。俺たちは安倍ちゃんの為なら一生年収300万でOKだぜ。


18 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:24:11.74 ID:gpziqb9x0.net

一般人の購入力強化を後押しするために消費税を引き下げてもいいんやで

24 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:25:03.01 ID:ZYL5yGrb0.net

老害の医療費自己負担率を上げるのもアリだな

41 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:28:19.09 ID:3V0JPFKv0.net

政治家の本当の預金見てみたいわ

76 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:35:58.51 ID:fqLAIdse0.net

代わりの財源は消費税ぐらいしか無いんじゃないの



81 名前:ブサヨ:2015/10/12(月) 16:37:33.34 ID:s5hRF8Sq0.net

くわえて、財源を国民から集めれば、減給されたのと同じw

99 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:40:03.06 ID:77MAvO6f0.net

生産性のないマスコミに重税かけろよ。

114 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:43:14.68 ID:9u+fATAh0.net

国際競争するようなグローバル企業は現地法人でやってるからあんまり意味ないと思う

127 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:45:25.51 ID:fCnH4zvd0.net

減らした分は一般国民から徴収すりゃ何の問題もないw

131 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:45:50.24 ID:9j18PRYB0.net

イタリアのように宗教法人に課税するのがベスト

132 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:45:51.92 ID:gwgrI1he0.net

庶民が消費計画立てやすいよう先取りして消費税を減税すべきだろう

135 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:46:49.95 ID:nbkdtCF40.net

普通に所得税を増やして年金を削ればいいのに、どうして消費税ばかり増やすんだ?



138 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:47:11.69 ID:T8DrGZRi0.net

こんな馬鹿な政策を支持する一般庶民がいる事が驚異だわ

144 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:48:18.12 ID:DHb1mvZb0.net

地方の税率をグンとさげて、都市部の税率を上げればいいのにね

160 名前:朝鮮漬:2015/10/12(月) 16:51:28.68 ID:IttgseeO0.net

内部留保が増えるだけや(^。^)y-.。o○



163 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:51:51.72 ID:T8DrGZRi0.net

大企業 「税金が減った分だけ役員報酬を上げますね」

179 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:54:31.76 ID:E4HkfgP60.net

消費税増税、法人税の減税でしよ



180 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:54:34.94 ID:AH2nDCez0.net

どんだけ内部留保増やさせたいんだよ

201 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:58:37.36 ID:6OXOZxb6Q.net

企業献金で買収されて法人税下げた詐欺師ペテン師の安倍ゴキブリの資産を没収して財源にしろ!

233 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:04:54.64 ID:kRObuyhA0.net

万年赤字企業は潰れていいよ

237 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:05:46.42 ID:QD3idj750.net

大企業しか得しない消費税上げるな

239 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:07:01.40 ID:+nANZ2PS0.net

これがお前らの望んだ愛国なんだから文句言うなよ

241 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:07:11.51 ID:ZXFzIJEz0.net

どーせまた庶民いじめする気だろう

242 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:07:53.06 ID:bUM31u/KO.net

大企業優遇策しかできない能無し自民党w

245 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:08:40.69 ID:cdt7wojC0.net

消費税から回すしかなかんべ

247 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:09:11.82 ID:Ne/BowOv0.net

在日輸出企業経営者だが法人税ダウン消費税アップうますぎ笑が止まらないwwwしゃぶり尽くすしかないなwww

254 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:09:46.32 ID:JsmMPYcm0.net

企業の国際競争力強化?解雇自由化しないとこれからは企業は国際競争に勝てないよ。

260 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:10:57.68 ID:BuCsZy+60.net

俺白人だったら、暢気なイタリアに住みてー、

264 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:11:58.12 ID:FBVgK3Q20.net

法人税なんて中小企業のほとんどが払ってねーよ

272 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:14:03.92 ID:i9j5s3eK0.net

後は底辺から消費税とればあべのみくす完成

278 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:14:42.40 ID:8F2n+Kl90.net

役員報酬と株式の配当が増えるだけだろ



295 名前:名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:17:34.95 ID:8qgDiTdS0.net

代替財源は公務員の給料カットだろ


1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀