1 名前:Charlotte ★:2015/09/23(水) 12:16:05.75 ID:???*.net

2015/9/23 3:30 朝刊

 政府は行政機関の持つ個人情報に関し、公益のために利用する場合に限り、本人の同意がなくても民間企業に提供できるようにする方針だ。

 氏名や住所などを削除し、個人を特定できないようにするのが条件だ。国立病院の診療情報を民間病院や製薬会社が活用し、研究開発や地域医療に役立てることなどを想定。
独立した第三者機関が監督する。

 対象になる行政機関は中央省庁のほか独立行政法人などを含む。関連法案を秋の臨時国会に提・・・

以下ソース
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS22H12_S5A920C1PE8000/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442978165
6 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:17:05.09 ID:IuOMlgBD0.net

安部ちゃんが公益と言えば公益なんだぞ。ww

7 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:17:15.97 ID:1cKNUZhv0.net

そいつらが持ち出して売るんだろ

18 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:21:28.31 ID:miVu6vep0.net

お役所仕事で漏れない訳がない

19 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:21:38.50 ID:nEq43nlb0.net

ついうっかり渡すデータを取り違えちゃいました。てへ

30 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:25:38.59 ID:NwAMP3mt0.net

文句ある奴はまさかTポイントカードなんて持っていないよなw

39 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:27:18.42 ID:C6qN48Gk0.net

自民党もう養護できん…これはあかん

40 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:27:33.44 ID:Op3e9LCH0.net

個人が特定できない情報は個人情報とは言えないから個人情報を提供には当らない

46 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:30:05.29 ID:1O7p/NI60.net

本当に名前と住所抜いたデータなら、統計情報として扱うのはいいんじゃないかと思う



55 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:32:56.43 ID:TJXlgcPzO.net

>>46
役所仕事だぞ
めんどくさいから消さないだろw


54 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:31:59.90 ID:cZ66QPTvO.net

ビッグデータ牧場キモすぎワロタ

64 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:35:44.80 ID:TJXlgcPzO.net

拡大解釈と新法案で続々と範囲が広がるのは確実だな

69 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:37:06.05 ID:0HOweoIu0.net

個人情報保護法とは何だったのか

79 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:39:13.52 ID:7sIfW6c80.net

これで正確な在日の生活保護の実態が解明されるかもな

81 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:40:02.66 ID:BfKJXDjW0.net

その代わり提供した企業の情報はその都度必ずさらせよ。

82 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:40:12.62 ID:dazU6Cy+O.net

統計データに成るだけならいい

85 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:41:32.74 ID:hNLxO+RE0.net

これは安倍チョンGJだね!

89 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:42:00.20 ID:MCo5QHP7O.net

個人情報保護法自体が、そもそも間違いなんだとさ

92 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:43:41.49 ID:fbHUh23s0.net

添付ファイルのexe踏む奴に管理なんかできねえよ

93 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:44:09.30 ID:So3FQo+W0.net

リフレバカ「安倍さんは保守です」



151 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:02:30.50 ID:cZ66QPTvO.net

>>93
保守速報を見れば保守だからセーフ


120 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:53:49.07 ID:b3ANCdxk0.net

国勢調査に真面目に答えたヤツwwwwwwwww

129 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:56:08.68 ID:vOXN3Rbp0.net

まぁ、デイトレ業者の日常w

132 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:56:43.28 ID:GpQdC1WZ0.net

これが国益wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:56:48.21 ID:u7u9i2cj0.net

やたらインターネット関係の電話が来るのはこれだな?



140 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:59:11.01 ID:7flQlRQn0.net

認知症の一人暮らし高齢者の個人情報を、悪質リフォーム会社へ提供



153 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:02:56.47 ID:s72o2NWf0.net

>>140
提供する企業としない企業に線引きなんて
差別になるから出来ないだろうね。
オレオレ詐欺グループが法人格とったら
そういう情報も手に入れ放題だわ。


145 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:00:13.94 ID:B2yEbTz+0.net

ベネッセ事件、年金事件を、な~~~~~~~んの教訓にもしない馬鹿政府



165 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:07:08.44 ID:4Dp8Wz+V0.net

なんでも一回決まってしまったら歯止めが利かんぞォ~これ

167 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:07:53.00 ID:ZgUKF02b0.net

行動力のある馬鹿が一番困る

172 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:08:29.61 ID:3LTNsvRu0.net

これで政治家の出自が国民共有になるね

177 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:09:56.10 ID:UJCAoPhY0.net

独立した第三者機関なんて存在しないだろ自民カス

178 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:10:03.01 ID:mk6rqiNF0.net

ああああああああああああぁぁぁぁビチビチブポパ(恍惚)

197 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:14:58.81 ID:rYoQAI0OO.net

さすが北朝鮮が理想国家の自民創価カルト政権

200 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:16:03.67 ID:7fdFKFej0.net

オレオレ詐欺がまた流行るな

202 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:16:35.03 ID:GpQdC1WZ0.net

人的資源ってこういう事かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

204 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:16:53.49 ID:D+rojMd10.net

個人情報保護法の意味が無くなった。



207 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:17:14.81 ID:Uovb9YUy0.net

安倍チョンの日本人絶滅計画来たああああああ

211 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:18:50.74 ID:kfG19qfj0.net

ネットをやってる奴が個人情報を喚くw



213 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:19:29.10 ID:f8qaojWQ0.net

>>211
オマエがチョンってことだよ。


217 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:20:52.77 ID:So3FQo+W0.net

半年後にチョン系企業から大量のダイレクトメールが・・ってパターン



224 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:21:41.15 ID:9FEfGCMz0.net

>>217
これ。
また無能な役人がハッキングされんだろうなあ・・・


228 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:22:40.52 ID:f8qaojWQ0.net

>>217
それ以上に、流出した個人情報は、中韓人運営の「振り込めサギ」のターゲットに使われるな。


219 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:21:12.54 ID:jpPCcIokO.net

氏名や住所を削除するなら単なるビッグデータで、何を今さら?て思ったが、、、国がやることにニュース性があるわけか

220 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:21:15.99 ID:4kFhvfPE0.net

個人特定するためには別途お金がかかるんだろ

221 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:21:21.79 ID:xh0rwhM/0.net

官僚に倫理観があると思ってる?全くないですから!残念!w 創価学会信者の官僚は、カルト本部の言いなりですからw 残念w 御用マスゴミや評論家を使ってまで省益追及しますからw

222 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:21:24.45 ID:2binsulv0.net

ヤ○ザが背広着てるのと変わらなくなってきたな

229 名前:無@0新周年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:22:56.36 ID:9qMikIdM0.net

通名情報は市井安全維持の為に、情報公開すべきだ。

231 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:23:48.33 ID:D+rojMd10.net

2ちゃんで本当の事を書いても、国家運営に都合の悪い事実を世間に晒したら、警察が簡単に逮捕しに来るようになるんだろうな。

239 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:26:01.88 ID:N5ulaRSP0.net

ここで騒いでる奴らは国保データベースシステムとかも知らない情弱

241 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:26:25.42 ID:GpQdC1WZ0.net

高齢者だけの家が危ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwww



263 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:32:27.82 ID:QFMzEyCZ0.net

民営刑務所終身奴隷候補者名簿

273 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:36:04.42 ID:BKQxx7oM0.net

住所氏名隠したら特定できないと思ってるのがまたひどい。

274 名前:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:36:19.89 ID:R61eu9ChO.net

どこまでも狂って逝くな。。


ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]